今は亡きあの人へ伝えたい言葉 今は亡き母へ 今は亡き母へ 母は八十三歳まで健康で病気知らず。 農業ひとすじ。田んぼを作り、稲刈りも手刈りで、いつも「ニコニコ」笑顔の、誰からも好かれるかわいい母でした。 歌も好きで上手で、カラオケセットを買って唄っていました。 それが体調をくずして病院... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 頑張る優しい人 今は亡き夫へ ユタちゃん 両親に逢うこと出来ましたか。 八年前に帯状疱疹が現われ痛がっていましたが、原因が他にあるのではないかと他の科をたずね、腎臓内科で様々な検査をする間、帯状疱疹の治療は中止だったのか、体を丸めて耐えていましたね。腎臓、... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 未だ伝わってないよ 今は亡き夫へ 前略、親方が末期癌で入院し、毎日病室に入る時、私は決まって「生きてるかぁい」と言いながらベッドに近づきましたね。「おう! 今日も生きてるよ」これが私たち夫婦の合言葉。 でも娘には「何て不謹慎な会話なの? 信じられないよ」と怒ら... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 父への手紙 今は亡き父へ 私の父は私が生まれた昭和十九年四月十三日から二週間後に出征し、そしてその年の秋フィリッピンのレイテ島で戦死しました。 ですから、私は父とは、話したことも見たこともありません。 満州から引き上げてきて、母は私や自分の両親を養うた... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 三十年目の振袖 今は亡き祖母へ 天国のおばあちゃん。 おばあちゃんは縫い物が得意で、毎日、自分の部屋にちょこんと座って、人から頼まれた着物を縫っていましたね。 私が大学の時、課題だった浴衣の制作、教えてもらおうと持っていったら、「どれどれ?」と言って、一番... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 これでいいんだよ 今は亡き母へ お母 元気にしていますか? もうお母には二十年以上会っていませんね。 すごく会いたいよ。夢の中でもいいから会いたい。 お母、お父の命二度も助けてくれてありがとうね。 くも膜下出血した時はとても大きな動脈瘤で、奇跡的に少しだけ出... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 清貧に生きたる父へ 今は亡き父へ 今年の冬、秩父は未曾有の豪雪に見舞われた。 連日、雪掻きに明け暮れたが、その間私は、ずっと亡くなった父のことを思い続けていた。 父の亡くなった日も、葬儀の日も、前日からの雪が未明まで降り続き、大雪となった。葬儀の日には、地域の... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 日本橋 今は亡き友へ 毎朝、晴雨に関わらず、富樫社長は、目の前に見える日本橋を目を凝らして幾月も眺めておられましたね。 あのとき社長が私に呟くように言った言葉に、心のなかでいささか反抗しながら応えました。 いま思うと恥ずかしいことですが、やっとこの... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 生きるとは何か 今は亡き友へ 青葉若葉が光り、風薫る五月になりましたが、お健やかにお過しでしょうか。 私の近所では、田植えが始まり、カエルの合唱が、毎日の様に、聞かれます。 先生におかれましては、お変りございませんか。 私はおかげで元気に過しております。 ... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 亡き父にお礼の言葉 今は亡き父へ 父は今年の二月十二日に、享年九十歳で他界しました。 父に生前言えなかった二つのお礼を、この手紙で陳べさせていただきます。 一つ目は、私の結婚を許してもらったことです。 私は男二人兄弟の長男として、家督を継ぐものとして育てられま... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 博子さんへ 今は亡き子どもたちへ あなたが逝って四年目の春が廻ってきました。 あなたのポトスは、今年も春の到来を歓迎するかのように、各部屋の壁際を柔らかに這い廻っています。 あなたが残した植物の手入れをする度に、癌の宣告を受け、闘病の最中にも植物の世話... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 お父さん、ありがとう 今は亡き父へ お父さん、私はお父さんと、どのくらい一緒にお喋りしたでしょうか。 お父さんの記憶というと、小さい頃おんぶされて見たお月さまがまん丸で、お父さんがほろ酔いで、体が右に左に揺れていたことを思い出します。それから小学生の頃、すいか畑... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 天国へのメッセージ 今は亡き妻へ お喋りが大好きで、皆の笑い声が響く真ん中にいつも貴女の存在があったように思います。 好奇心のままに興味のあることに真っ直ぐ情熱を注いでいましたね。 特に東洋文化や能装束に関心があり、全国各地の美術館や能楽堂に大好きな着物を着て... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 じいちゃんへ 今は亡き祖父へ じいちゃんとお別れしてから、三週間が経ったね。 じいちゃんが、肺炎で意識が無く病院に運ばれた時、 「もう話す事も出来ないんだ」と病院に行ったけれど、 じいちゃんは、奇跡的に意識を取り戻して、私の顔を見て、手をぎゅって握って、... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 お母ちゃんの代行サービス 今は亡き母へ お母ちゃん、私も五十三歳になりました。 お母ちゃんが亡くなった五十七歳まで、あと四年です。 「温泉へ行きたいなあ」 「孫をつれて動物園とか、遊園地に行きたいなあ」 病院のベッドに横たわりながら、いつもお母ちゃんが言っていた言葉... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 千代おばあちゃんへ 今は亡き祖母へ 千代おばあちゃん、お元気ですか。 四世代同居で、古い家に一緒に暮らしていましたね。おばあちゃんは、控えめでシャンとした、かっこいい明治の女でした。よく座っていた、玄関の小さな椅子を思い出すよ。 具合が悪く、北のじめっとした部... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 大好きなパパへ 今は亡き父へ パパとの別れの時は本当に急にやってきたね。 最期の時、ママから「もう会えなくなるからキスしてあげな」って言われて頬にキスしたこと、覚えていますか? まだほんのり温かかったパパ。あれが最後に触れたあなたのぬくもりでした。 あの日... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 孟母三遷の教え 今は亡き祖母へ 私が幼稚園児だった頃、父方の祖母にお供して、奈良の飛鳥寺へよくお参りに行った。 京都から電車に乗って、二時間ほどかかっていたと思う。 祖母はリウマチという病気で、両手が不自由であった。そこで、私がお供して、電車に乗るための切... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 母さんへ 今は亡き母へ 母さんが逝って五ヵ月が経ちました。元気でいるでしょうか。 もう話をすることもできなくなったね。 病院のフロアのテーブルで天井のガラス窓の光、ガラス窓の外からは桜の花がやさしく母さんと私の話を包んでくれていた。 ベッドの側で話し... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 お久しぶりです 今は亡き祖父へ おじいちゃんが亡くなって三年が経ちました。 あの日の前夜におじいちゃんのお見舞いから帰るとき、また来るねと言ったのが最後です。 病院に泊まって行けばよかった。起きてすぐ病院に行けばよかった。そう後悔しています。 私が学校を早... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 あなたと共に六十年 今は亡き夫へ こんなに早くお別れの時が来ようとは考えてもいませんでしたのに。それは蝉しぐれのやかましい八月十日の昼下がりでした。 あれから十ヵ月が経とうとしています。 もう十ヵ月、いやまだ十ヵ月、何も考えられずに、時は過ぎていきました。 今... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 お母さん、披露宴も開けなくて、ゴメンナサイ 今は亡き親戚へ 「娘の晴れ姿を親戚や多くの人に披露したい」母親なら誰もが持つ夢。その夢を私の勝手な理由で潰してしまった。母は子ども四人の中で、私の妻だけが結婚披露宴が開けず、さぞ悔しかっただろう。結婚を機に熊本を離れ、広島、高知、鳴門と遠く... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 母のおまじない 今は亡き母へ 母さん、そちらの景色はどうですか。私は母さんのおまじない忘れたことはないよ。 あの時は、七年前だった。 「いいお母さん顔やなあ」 雨降りの夕暮れ時、帰宅途中のバスの中で、ある女性の横顔を見てそう感じたのである。 前の女性とにこ... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 あなたに 今は亡き夫へ 月並みだけど、月日の経つのは早いものですね。 あなたが逝って独りになって、もう十年になるのですよ。 あなたを失ってから、私がどのように過ごしてきたか――あなたは其処から御覧になってたでしょうからお分かりでしょ? 「俺の分まで楽... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 親愛なる友に「ありがとう」 今は亡き友へ ケアハウスに入居して三ヵ月が過ぎた。 私の無二の親友に、天から「よくぞ決心したね」と褒められそう。 その友とは趣味で知り合った三十年来の仲良し、共に伴侶を亡くして、よく生前の彼たちを語り、のろけたり、時には涙しながら、悲しみを... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 最後の相談 今は亡き友へ 「なあ、先生、ちょっと聞いてや」 君は時々そう言って、放課後に残った。 大阪。通天閣のすぐそばに、君が通い、僕が担任をしている、小さな学校があった。 「何だい?」僕がそう尋ねると、君ははにかみながら言った。 「うん、好きな人が... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 父さん、ありがとう 今は亡き父へ 真冬の夜の重なり合う山々に木霊し合う怪獣の唸りを思わせる風の音。家の周りには二メートル以上の積雪。 父さん、そんな奥羽山脈の奥地の生活も、今想えば味わい深いものでしたね。 そんな夜、母さんが夕食の後片付けをしている時、父さんは... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 亡き母へ伝えたい言葉 今は亡き母へ 「いってらっしゃい」「いってきます」の声で旅行に出かけた母。 その翌日、旅先で亡くなりました。朝の入浴中の事でした。前日まで元気に過ごしておりましたので、とても信じられないものでした。 人の一生でたった一つだけ絶対があります。... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 魂の同行二人旅 今は亡き友へ お久しぶりです、会長。 貴方が亡くなられて、瞬く間に四年の歳月が流れました。その間私は、幾つもの旅をさせてもらいました。 どこへ? もちろん貴方と一緒に取材して回った、あの懐かしい場所たちですよ。 私は貴方からの有難い任命で、... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉
今は亡きあの人へ伝えたい言葉 パパへ 今は亡き父へ もう十年も会っていないなんて、正直、いまだに実感がわきません。 大学の卒業論文の提出日が間近で、あの日も朝まで論文を書いていました。やっと寝付いた明け方に電話が鳴って、わけもわからず始発の新幹線で帰ったら、パパは見たことのない... 今は亡きあの人へ伝えたい言葉