臨海斎場
りんかいさいじょう

臨海斎場

口コミ / 評判 - 葬儀を行ったお客様の声

3.9

臨海斎場の口コミ・評判

3.9
118 件 )
葬儀・家族葬のご相談承ります お急ぎの方はお電話で!深夜・早朝でも迅速にお迎え
2分でかんたん!葬儀費用シミュレーション。 2分でかんたん!葬儀費用シミュレーション。

臨海斎場の口コミ・評価

総合評価

3.9

口コミ: 118件

評価分布
星5
29件
星4
28件
星3
33件
星2
13件
星1
0件
カテゴリ別評価
斎場おすすめ度 3.9 斎場立地・アクセス 3.2
斎場の機能・設備 4.1 費用に対する納得感 4.3
葬儀社おすすめ度 4.6
  • 4.5

    参列人数:10名 葬儀形態:家族葬 お布施除く葬儀費用:41万円

    ご利用時期:2024年11月 女性 /60代 ご利用斎場名:臨海斎場 ご利用葬儀社名:はじめてのお葬式/葬儀社まなか

    斎場おすすめ度

    平日の葬儀だったので、混雑もなく、スムーズに行われたのど、火葬中待っている間の食事等も良かったので。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    駐車場もあるし、中も外も綺麗な火葬場でした

    斎場の立地・アクセスの良さ

    葬儀場も火葬場も近いし、アクセスも良かったので。

    費用に対する納得感

    大体見積もり通りの金額よりお安くできたので良かったです。

    料理の内容や質

    お料理全般、冷めていたのと、お味が美味しくなかった。

    葬儀社おすすめ度

    担当してくださった方達が、最初の葬儀の相談から、見積もり書の作成していただいたのがスピーディーで、大体見積もり通りの金額でしたし、亡くなってからの葬儀の担当者のかたも、 いい方ばかりで、家族全員がいい葬儀だったと納得できたところです。

    事前相談・打合せ

    亡くなる前からの相談でしたが、とても丁寧な対応でした

    搬送・安置の対応

    あまり待つ事もなく、スムーズだったので。病院からの一時安置所にいく時、もうすぐ親戚が来るので待ってほしいといったのですが、あと10分位で着くのでといったのですが、もう行かないと行けないと待ってもらえなかった事 病院からの搬送会社に問題があると思います。 もう少し気持ちをくんでもらいたかった。

    葬儀施行の対応

    担当してくださった方皆さんが、優しい方達でとても気持ちのこもった葬儀にできたから。

    葬儀後のアフターフォロー

    葬儀の後すぐから、メールでしたが、お礼のメールがきたこと。 アフターフォローもしっかりできていた

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    色々迷わないように、しっかり前もって相談かわ大事だと思いました

    返信する
  • 4.5

    参列人数:7名 葬儀形態:火葬式 お布施除く葬儀費用:27万円

    ご利用時期:2024年9月 女性 /50代 ご利用斎場名:臨海斎場 ご利用葬儀社名:ワンライフ

    斎場おすすめ度

    火葬費用が安いし、部屋を用意しなくても待合できるところもあり、さらに喫茶店があるとは知らず今回初めて知って良かった。

    費用に対する納得感

    安いからとむげにされたりしなかったので、本当に良かった。 逆にそちらに儲けが出るのか少し不安になった。

    葬儀社おすすめ度

    これからの私達の生活のことを考えて葬式のことを考えてくださり、今葬式に一生懸命お金を使うよりも今後の娘さんのためにお金を使ってあげたほうが良いと言ってくださり、大変助かりました。

    事前相談・打合せ

    親身になって話をしてくださり良かったです。

    搬送・安置の対応

    きちんとご説明しようとしてくださったから、金額がかかると聞いていたので用意していたが金額が発生しなかったから。

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    病院で案内される葬儀社は高い気がします。

    返信する
  • 4.5

    参列人数:4名 葬儀形態:火葬式 お布施除く葬儀費用:11万円

    ご利用時期:2024年7月 女性 /30代 ご利用斎場名:臨海斎場

    斎場おすすめ度

    身内だけの直葬なら問題ないです。(そうでないならやめた方がいいかもしれません) 軽食がとれる店があり、待っている間も過ごしやすかったです。駐車場も広く、都内からアクセスが良いです。施設は綺麗です。狭いですが更衣室もあります。

    費用に対する納得感

    できるだけ安く最低限のことを、という方針でしたので、こんなものかなと思いました。期限なくプラン内で安置いただけるので助かります。

    料理の内容や質

    該当なしです 押してしまったのをキャンセルできないので5点のままにしてます

    葬儀社おすすめ度

    丁寧に説明していただき予算の中で最善を尽くしていただきました。 亡くなった当日の病院への到着が蕎麦屋の出前のようだったので大丈夫なのか不安になったのでその分減点しました。遅くなるならなるではっきりお伝えいただいた方が有り難かったです。また、病院側とのやりとりもオドオドしているというか不慣れな感じがしたのでそこも不安になりました。堂々と振る舞っていただきたいです。

    事前相談・打合せ

    問題ありません。丁寧にご説明いただきました

    搬送・安置の対応

    プロフェッショナル感は感じられなかったです問題ありませんでした。死後硬直で開いてしまっていた口を閉じてもらえてました

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    身内のみの直葬で納得してるなら問題ありません。私も個人も葬儀にこだわりゼロなので問題ありませんでした。

    返信する
  • 4.5

    ご利用時期:2020年12月 女性 /60代 ご利用斎場名:臨海斎場 ご利用葬儀社名:株式会社セレモニーネクスト

    斎場おすすめ度

    満足している

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    立派な祭壇にしていただきました。満足している。 よく覚えていない。 

    斎場の立地・アクセスの良さ

    綺麗な施設でした。  

    費用に対する納得感

    想像よりも安く感じた。  

    料理の内容や質

    美味しかった。

    葬儀社おすすめ度

    はじめての葬儀で最初は不安でしたが、ご配慮や色々と気遣いをいただき大変感謝しております。とてもきれいな祭壇で父も喜んでいると思います。この度は本当にありがとうございました。              

    事前相談・打合せ

    説明が分かりやすく当日のスケジュール等の資料がしっかりしていた。 

    搬送・安置の対応

    電話から1時間で来ていただきました。よくわからない

    葬儀施行の対応

    よく対応していただいた。

    葬儀後のアフターフォロー

    よくわからない 

    返信する
  • 4.5

    ご利用時期:2020年8月 女性 /30代 ご利用斎場名:臨海斎場 ご利用葬儀社名:はじめてのお葬式/葬儀社まなか

    斎場おすすめ度

    葬儀場がとても綺麗で明るく、必要以上に落ち込むことなく故人を送り出す事ができました。 暗く怖い場所ではないという雰囲気が良かったです。また、広く開放感があったためコロナ対策もよくできていると感じました。 1点マイナスにしたのは、交通の便が悪い所です。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    花が好きだった故人のため、規定の祭壇に好きな色の花を混ぜてくださいました。 立派な祭壇で故人も喜んでいると思います。どの場所もとても綺麗で良かったです。明るく広々としていました。特に汚れも気になる箇所はなく綺麗でした。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    仕方がないことですが、品川区内なのに車がないと行けない場所なので少々不便です。

    費用に対する納得感

    全てセットになっているわけではなかったため、必要無い物はカットし豪華にしたい部分はするという事ができました。

    料理の内容や質

    お刺身が好きだった故人を偲び、お刺身が美味しいと紹介された場所で懐石をお願いしましたが、味は普通でした。

    葬儀社おすすめ度

    希望の式に合いそうな葬儀社をすぐに数社紹介していただき、葬儀社からもすぐに見積が届きました。 1社連絡がない葬儀社があり、もう少し比較したいと相談したところ、その日のうちに追加で葬儀社の紹介をしてくださいました。 対応が早くとても助かりました。

    事前相談・打合せ

    見積が届いてすぐお電話くださり、詳細希望を電話でご相談させていただきました。その後対面相談をさせていただき、こちらの希望をなるべく叶えようと尽力してくださいました。

    搬送・安置の対応

    対面相談の際担当してくださった方とは別の方が来てくださったのですが、とても親切で寄り添ってくださる方だったので安心しました。葬儀まで5日あり顔が変わってしまう事も覚悟していたのですが、ほとんど変わらず本当にありがたかったです。きっと丁寧にお手入れしてくださっていたのではないかと思います。

    葬儀施行の対応

    亡くなったのがコロナ禍だったため急遽家族葬に変更し、返礼品やお礼状は頼んでいませんでした。 それでも連絡なく参列してくださった方がいらっしゃり焦っていたところ、すぐ返礼品の準備をしてくださりとても助かりました。

    葬儀後のアフターフォロー

    香典返しのパンフレットをいただきましたが、依頼しなかったのでその後のフォローは特にありませんでした。法要は檀家にお任せし、行政手続きは自分で行いました。

    返信する
  • 4.5

    葬儀形態:社葬

    ご利用時期:2019年1月 女性 /60代 ご利用斎場名:臨海斎場 ご利用葬儀社名:東京葬儀

    斎場と式場が一緒で助かりました。 葬儀社に提案していただいた斎場は、まだきれいで雰囲気も明るく満足でした。 また斎場指定のお料理も大変美味しくまた、魚が駄目な甥の食事にも配慮してもらい満足でした。火葬の間に精進落としができたのも遠方から来ていた親戚のためにも好都合でした。 簡単な打ち合わせができる喫茶コーナーもあり、初めて斎場に伺った際にも時間を気にせず打ち合わせができ助かりました。

  • 4.5

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:臨海斎場

    広くてきれいな斎場でした。落ち着いた雰囲気なのでゆっくりできます。近年の斎場はあわただしい所が多いのですが、ここは時間がありました。おかげでゆっくり親の顔を見ることができました。一人一人の一つ一つの所作が丁寧で、感涙できました。それと車で送ってもらえます。着がえる場所もあり施設が充実していました。安心できるところでした。

  • 4.5

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:臨海斎場

    斎場から火葬まで同じ場所で出来るので、移動が無いのが助かります。駐車場も施設も広いので、広々とした雰囲気です。2階に親族の控室もあり、1階での式場と別なので、一息出来るのもありがたいです。公共施設という事もあり、値段も抑えて出来ました。モノレールという交通手段は不便かもしれませんが、車でしたら安心して来られる場所になります。

  • 4.5

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:臨海斎場

    家からも近く、アクセスが良い。車で10分程度で行けるので助かります。駐車場のスペースも広く余裕があるので、安心です。施設も、焼き場から、待合室、全て整っているので困ることはありません。料理なども色々と選べるし、サービスしてくれる方もいるので、トータルで安心感があります。

  • 4.0

    参列人数:12名 葬儀形態:一日葬 お布施除く葬儀費用:87万円

    ご利用時期:2025年3月 男性 /50代 ご利用斎場名:臨海斎場 ご利用葬儀社名:ワンライフ

    斎場おすすめ度

    1日葬なので、移動が無いのがいい。 綺麗で広いので使いやすい。 他と比べて値段が比較的安いのは良い。 ただし全体的にゆっくり出来なかった。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    綺麗で広いので、使いやすいし雰囲気もいい。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    駅から少し遠いいので、少し不便だった。 タクシーを使うか、車を使うしかない。

    費用に対する納得感

    金額がやはり高い。 1日葬なのに対して金額が変わらない。

    料理の内容や質

    少し、量、質がカタログより劣っていた。 葬式なので仕方ないか?

    葬儀社おすすめ度

    葬儀屋を早めに決めておけば良かった。 オプションとかで、分からないものを付けられても、文句言えない状態になる。 見積もりを最初に取らないと、やっぱり高くなる。

    事前相談・打合せ

    やなり、亡くなった日にほとんど決める事になり大部分で変更が効かない感じだった。 (いい葬儀経由なのですぐに見積もりをあげるためと言われた。)

    搬送・安置の対応

    1日葬としては、金額が高いと思ってしまう。何日預けても、料金が変わらないのは良い。

    葬儀施行の対応

    葬儀の後に今後の説明をすると言われたが、時間がないので説明はほとんど無かった。

    葬儀後のアフターフォロー

    説明がほとんど無かった。 1日葬だからなのかもしれない。

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    見積もりを複数取って、オプションの内容と項目を十分比較した方が良い。

    返信する
  • 4.0

    参列人数:34名 葬儀形態:家族葬 お布施除く葬儀費用:130万円

    ご利用時期:2024年7月 男性 /50代 ご利用斎場名:臨海斎場 ご利用葬儀社名:はじめてのお葬式/葬儀社まなか

    斎場おすすめ度

    少し駅から遠いため参列者の方々がわざわざお越しになられるのが気になりますが、斎場はとてもキレイで落ち着いた場所なのでオススメします。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    とてもキレイで落ち着いた雰囲気で良かったです。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    駅から遠い点だけが気になりました。参列者がお越しになられるのに案内しにくいので、結局タクシーでの移動になりますね。

    費用に対する納得感

    ひとつひとつご提案頂きながらお見積して頂きました。ただ、ネットで公開されている金額から大きく離れてしまったため、もう少しリアルな金額を公開されていると良いかと思います。

    料理の内容や質

    料理は普通に美味しかったです。少し予算に見合わせたものにしましたが、見栄えもしてたので良かったです。

    葬儀社おすすめ度

    はじめての葬儀に際して、色々と丁寧にお教え頂いて本当に助かりました。ひとつひとつお見積にも納得しています。

    事前相談・打合せ

    ひとつひとつご提案頂きお見積に納得しています。

    搬送・安置の対応

    狭いとこでの搬送となりましたが、ご丁寧に対応頂きました。安置期間が長かったけど、それに沿った対応をして頂きました。

    葬儀施行の対応

    質問にも実際の対応もご丁寧に対応頂きました。

    葬儀後のアフターフォロー

    お気遣い頂いて本当に助かりました。アフターもご相談しやすかったです。

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    分からないこと多いので、気兼ねなく葬儀社さまに何でも聞けば、色々と教えてくださいます。

    返信する
  • 4.0

    参列人数:6名 葬儀形態:火葬式 お布施除く葬儀費用:22万円

    ご利用時期:2024年4月 女性 /40代 ご利用斎場名:臨海斎場 ご利用葬儀社名:ワンライフ

    斎場おすすめ度

    綺麗でスムーズでしたが、受付の女性の方は事務的でした。母を無くして憔悴していたので、もっと優しい方が良かったです。

    費用に対する納得感

    お見積もり通りでした。他社さんと比べると費用はだいぶ抑えられました。

    葬儀社おすすめ度

    お電話で対応して下さった方がとても優しかった。あまりに慌ただしく、深夜2時頃にお問い合わせすることになってしまいしましたが、優しくてホッとしました。 ただ、当日現場にいらしてくださった担当者の方は、費用のお支払いを前面に出してくるので、途中から辟易しました。

    事前相談・打合せ

    丁寧に対応して頂きました。イレギュラーなこともありましたが、優しかったです。

    搬送・安置の対応

    搬送の時間はギリギリまで分からなかったのですが、連絡をするとすぐに来てくださり、とても助かりました。問題なく、綺麗でした。できるだけ早く斎場を予約して下さいました。、

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    心配なことは何でも相談できる葬儀社さんがきっとあります。何社かお電話しましたが、納得のいくまで選んだ方がよいです。

    返信する
  • 4.0

    参列人数:6名 葬儀形態:火葬式 お布施除く葬儀費用:17万円

    ご利用時期:2023年10月 女性 /60代 ご利用斎場名:臨海斎場 ご利用葬儀社名:はじめてのお葬式/葬儀社まなか

    斎場おすすめ度

    火葬等については満足しています。事前に安置保管していただけたことで、自宅でするには問題があったためとても助かりました。ただ場所が不便で、色々調べた結果モノレールで行きました。案内も出てて迷いませんでしたが、バスで行きたかったですが、京急線からのアクセスが今ひとつわかりませんでした。

    費用に対する納得感

    ほぼ他社と比べてもよかったし、明朗会計でよかったと思っています。対応もよかったので、こちらの葬儀社にしてよかったです。

    葬儀社おすすめ度

    区内の葬儀社やネットで出て来たところを当たってましたが、結果真夜中に最初問合せ、早朝見積りのしていただけたことで、料金的に最安値であったかはわかりませんが、対応がよかったのでここに決めました。

    事前相談・打合せ

    細かなところにまでお氣遣いいただき、心配することなく安心して送ることが出来ました。

    搬送・安置の対応

    火葬場で安置をしていただくことが出来たのですが、ドライアイス代2日分の制球に今ひとつ納得が行きませんでした。お迎えいただいたホームから火葬場の保管場所まで車で40分ほどだったので。迅速な手配で、一旦葬儀社に安置ではなく、火葬場に直接安置出来るようになったことが、神族の負担も少なく済みよかったです。

    葬儀後のアフターフォロー

    特別なことはありませんでしたが、良かったと思います。

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    直葬でしたが、どう言う贈り方をしたいのか迷いました。得に身支度の部分で迷いました。そのあたりの説明があるとよかったかと思います。

    返信する
  • 4.0

    参列人数:15名 葬儀形態:火葬式 お布施除く葬儀費用:21万円

    ご利用時期:2023年5月 男性 /50代 ご利用斎場名:臨海斎場

    斎場おすすめ度

    駐車場が広いこと、待合室が広いこと、火葬場もきれいなところはお勧めできます。区の施設だからか?売店は品薄であること、ごみを持ち帰るように注意されるところ、火葬場にありがちですが、アクセスが悪いところはマイナス点です。

    費用に対する納得感

    事前に相談する時間が無かったため、聞いていない部分に費用が発生した。

    葬儀社おすすめ度

    時間が無いので流れ作業になるため、事前に細かい部分まで相談しておいたほうが良いと感じました。おおむね希望は聞いていただけたように思いますが、思い残すところもあります。

    事前相談・打合せ

    オプション部分を詳しく説明してもらっておくべきだった。

    搬送・安置の対応

    急いで病院を離れなければならなかったのか?余裕のない対応だった。きれいだった。ただし駅から遠すぎた。暑い日、寒い日、雨の日は大変だと感じる。

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    時間が無いので流れ作業になるため、事前に細かい部分まで相談しておいたほうが良い。

    返信する
  • 4.0

    参列人数:130名 葬儀形態:家族葬 お布施除く葬儀費用:150万円

    ご利用時期:2023年2月 女性 /50代 ご利用斎場名:臨海斎場 ご利用葬儀社名:ワンライフ

    斎場おすすめ度

    斎場と火葬場が同じ場所なので、移動しなくていいところは大きいと思います。新しいし、綺麗なので清潔感もありますし、広いので、ゆったりできるからいいと思いました。ただ、交通の便はあまり良くないと思いますので、その点来ていただく方には不便なので悩ましいところです。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    清潔感があって、建物は綺麗、広さも十分あるので、その点は良かったです。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    私たちにとっては良かったのですが、来ていただく方にとっては少し不便じゃないかなと思っています。

    費用に対する納得感

    色々なところも検討しているうちに、このくらいの相場なのかなと思い納得してます。一つ一つ考えると、何がこんなにかかるのかは不明でおかしいとは少し思いますが。

    料理の内容や質

    冷めていて、ビニールラップなのが残念な気がしました。揚げ物等があるので、もう少し何とかならないかと思いました。また両日同じお店から注文しないといけないので、メニューに変化がないのが残念です。

    葬儀社おすすめ度

    初めてで全くわからなかった葬儀の方法ですが、親切に教えて頂きました。相談も、どのようにするのがいいか等の案も出してもらって、基準もわかり助かりました。当日も母の介護、会場での移動もしてくださって、楽に進めることが出来ました。配慮もしていただいて、寄り添っていただおたと思います。

    事前相談・打合せ

    丁寧で、わかりやすく説明してもらいました。こちらの意向もくんでくれつつ、ご提案、一般的な話などあらゆる角度から説明してくれたので、良かったと思います。

    搬送・安置の対応

    到着後すぐにお迎えにも来ていただいて、流れもスムーズでした。終始、特に不安なこともなく、無事終えることができました。予約をしていて行きましたが、受付に誰もいなくてややしばらく出てこなくて、心配になりました。

    葬儀施行の対応

    介護が必要な家族の移動に最初から付き添ってくれていたので、お陰様でスムーズに動けました。空気も読んでいただいたり、行くまでのトラブルもありましたがそれにも対応していただきました。

    葬儀後のアフターフォロー

    不明な点があって、後日改めて教えてもらえたので良かったです。お返しも、聞くことが出来ました。

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    急な出来事で慌ただしい中お値段もある意味まちまちで、色々な形があるかと思いますが、親身にのってくれる方と出会ってアドバイスを受けながら進めていくのがベストだと思います。

    返信する
  • 4.0

    参列人数:5名 葬儀形態:家族葬 お布施除く葬儀費用:48万円

    ご利用時期:2022年8月 男性 /40代 ご利用斎場名:臨海斎場 ご利用葬儀社名:家族葬の花彩典

    斎場おすすめ度

    住んでいるところの一番近い火葬場が臨海斎場なのでまた不幸があればこちらになると思います。数年前までは桐ケ谷斎場しか近くにはなかったので流れ的にそちらになっていたのですが臨海斎場の方が料金も安く、出来たのが後なのできれいで静かなところなので良いと思います。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    利用していないので回答することができません。まだ新しい方なのできれいで良いと思います。喫煙所もきれいに掃除されてました。それ以外もきれいです

    斎場の立地・アクセスの良さ

    駅からも近く幹線道路沿いなので便利だしわかりやすい立地だと思います

    費用に対する納得感

    他の葬儀社と比べてないので相場がわかりません。

    料理の内容や質

    利用してないので回答することができません。

    葬儀社おすすめ度

    今回は父親の葬儀でお願いしました。亡くなる前に入院時にコロナウイルス感染症が病室でクラスターがおきていたためコロナウイルス感染症対応可能な葬儀屋さんを病院で紹介されたところ、天祥院さんでお世話になることになりました。 以前親族の葬儀でも何度かお世話になりとても対応が良かったと思っていたので今回も対応良く満足です。

    事前相談・打合せ

    したほうが良い事、しなくてもいい事しっかり説明してくださいました

    搬送・安置の対応

    連絡してから迅速に対応していただいて、地元の葬儀社なので遺体の状況を考えて頂いて素早く葬儀社まで搬送頂きました火葬場の都合で安置期間が延びてしまったのですが…安置料金は結構しました

    葬儀施行の対応

    知人が顔を見に行きたいと言うので電話したところ、電話に出られた女性の対応はどうかと思いました

    葬儀後のアフターフォロー

    必要な行政手続きも教えて頂きました。香典返し等は相談していないのでわかりません

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    費用をかけずとも好きだったものなどを一緒に送ってあげると良いと思います。残された人達の気持ちの問題だと思います

    返信する
  • 4.0

    参列人数:20名 葬儀形態:一日葬 お布施除く葬儀費用:59万円

    ご利用時期:2022年8月 女性 /40代 ご利用斎場名:臨海斎場 ご利用葬儀社名:ワンライフ

    斎場おすすめ度

    式場から焼き場が遠かった。焼いた後の骨の説明は丁寧でよかったですが、昔は全身のままみんなで順番に骨壷に入れていたので、そのまま形がわかるままのがよかった。食事代が高いので、部屋代が別にかかるのは??謎だった。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    お花がきれいでよかったです。でも、帰宅してみたら自宅の遺骨に飾るお花が全くなかったので、あの祭壇は他の方にも使いまわされるのかなと思いました。みなさまに出していただいた祭壇の横の百合など華やかなお花だけでも、自宅にも持ち帰りたかったです。比べようがないのですが問題ないと思います。清潔感などは普通でした。問題ないと思います。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    立地、アクセスともによくはないと思います。

    費用に対する納得感

    この他にお坊さんとお寺さんにそれぞれ合計50万超えでかかるのど、追加の返礼品もあるので、結局100万円を超える。家族葬、しかも一日葬だったにしては高いと思う。

    料理の内容や質

    お漬け物が多く、あとはお惣菜系のもので人工色素や添加物を食べている感じでした。高いです。お刺身は美味しかったのでお寿司にするべきだったかなと思います。

    葬儀社おすすめ度

    一気にたくさんのことを決めなくてはならない時に親身になってくれて、もたついてもイライラしないで聞き取りを慌てさせることなく、特に全員女性の方だったので細かい心遣いを感じられたので、全体的によかったです。

    事前相談・打合せ

    丁寧で柔らかい口調で説明していただけました。

    搬送・安置の対応

    私がいないときだったのでわかりません。スムーズだったと思います。希望の週末に合わせてドライアイスの取り替えをしていただけてよかったです。

    葬儀施行の対応

    よかったと思います。あたふたしているうちに撤収する前に写真撮影ができなくて、言いにくいですが写真を撮ってくれたらと思いました。

    葬儀後のアフターフォロー

    当日の香典返し以外は頼んでいないのでわかりません。

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    生きているうちにさりげなく、本人の好きなもの好きなことをヒアリングしておくといいと思いました。写真も元気なうちに撮っておく必要があります。

    葬儀社からの返信

    ワンライフ

    返信日:2022年9月16日

    この度は口コミの投稿ありがとうございます。 皆様の全体写真を撮って差し上げることが出来ず誠に申し訳ございませんでした。 悲しみの中、少しでもご家族様が後悔の無いご葬儀をお手伝いさせていただく仕事ですので、配慮が足りず申し訳ございませんでした。 今後、同じような思いをさせないように社員一同に情報共有し教育に役立たせていただきます。 また、お食事に関して漬け物が多かったとの事、ご期待に添えず誠に申し訳ございませんでした。 故人様のご冥福を心よりお祈りいたします。

  • 4.0

    参列人数:12名 お布施除く葬儀費用:71万円

    ご利用時期:2020年12月 男性 /40代 ご利用斎場名:臨海斎場 ご利用葬儀社名:花葬儀(株式会社LIVENT)

    斎場おすすめ度

    区の施設であり、利用者が多く混んでいるため亡くなってから1週間後の葬儀となったが、施設は綺麗で広く素晴らしかった。火葬中の待機室も綺麗で居心地が良く、申し分のないところであった。駐車場も広く停めやすい。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    家族葬で予算が少ない中、最大限に飾っていただけたと思う。コロナ対策も十分にしていた。とにかく広く綺麗であり、非常に使いやすい。トイレも待合室も綺麗で居心地が良かった。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    実家からすぐ近くの場所で交通量が少なく、非常にアクセスしやすい立地

    費用に対する納得感

    葬儀の経験がなくこの値段が高いのか安いのか判断が出来ないため

    料理の内容や質

    家族葬で時間も短いため料理は頼まなかったため評価は出来ない。

    葬儀社おすすめ度

    初めての出来事で何もかも分からずにいたが最後まで親切丁寧に導いてくれた。一社のみで見積もりを頼んだが、押し付けるようなことはせず、出来ることを分かりやすく説明していただけた。葬儀後のサポートも十分にしてくれた。

    事前相談・打合せ

    押し付けるようなことをせずこちらの考えや意見を積極的に聴いてくれた。

    搬送・安置の対応

    対応が非常に丁寧で常にこちらの理解度を伺い、分からないことに対して質問しやすい雰囲気を作ってくれた。安置は葬儀場に預けており、状況は見ていないため分からないが、遺体の身なり等綺麗にしていただいていた。

    葬儀施行の対応

    2人と少ない人数でしたが、スムーズに進行していただけた。

    葬儀後のアフターフォロー

    喪主である高齢の母に対しても分かるよう十分な説明をしていただけた。

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    予算が少ない場合は数社から見積もりを取る方が良いかもしれません。

    返信する
  • 4.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:臨海斎場

    葬儀打ち合わせ、義父の引き取り、火葬場の手配、会葬御礼の準備、葬儀から埋葬まで事細かに気を配っていただき、非常に助けられた。式場の係員も全てにわたってスペシャリストであり、これぞプロと言える人たちであった。ただ全てを依頼すると予算より多少高くなるが、此のことについては致し方ないと思える。唯一つ残念だったことは、同じ会社の仏具店も同じような対応をするものと思われたが、高いものを売り付けるだけの店で、店員の対応も故人を偲ぶことなどさらさらなく、誠に残念だった。

  • 4.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:臨海斎場

    清潔感があり良かったです。他の部屋の葬儀が少し見えてしまうのが気になりますが、明るい雰囲気なのがよいです。駅からも割と近いので、参列もしやすいと思います。火葬まで一箇所で済むということは、移動がなく、ご高齢の方にとってもとてもありがたいと思います。また機会があれば、ぜひ使いたいと思います。

  • 4.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:臨海斎場

    車ですぐ行ける範囲にあるとともに、大田区の埋立地にあるため緑が多くて広々としています。故人を気持ちよく送ることができる斎場です。また施設も広くてゆったりとしていて、そのせいか係員も落ち着いて対応してくれているようです。父の葬儀の時にはまだ完成しておらず遠くて狭い斎場でやりましたが、年取った親戚の方も来られる範囲にあるのが最高でした。

  • 4.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:臨海斎場

    叔父の葬儀が臨海斎場で行われました。東京では数少ない公営斎場ですが、敷地や駐車スペースも広く、建物も見劣りしません。斎場内も管理が行き届いた清潔な印象。バリアフリーでエスカレーターや喫茶コーナーなどもあり充実しています。葬儀から火葬場への移動も手際よく、火葬中の控室もゆったりしていて好感が持てました。ただ、最寄駅から少し遠く、車でも進路規制があるなど、アクセスが良くないのが難点でした。

  • 4.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:臨海斎場

    母の葬儀でした。とても新しく、敷地も広くて駐車場も大きく、職員の方々もとても感じが良かったです、立地も家から遠くなく、火葬場も併設しているので車の手配の必要もなく、助かりました。母の親戚と親しい知人だけのこじんまりした式でしたが、とても温かく送ってあげることが出来て安堵いたしました。大袈裟な式は望みませんでしたが、希望通りの式が出来ました。

  • 4.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:臨海斎場

    近隣にあり、駐車場も広いのでとても便利。まだ新しく施設もきれいで、バリアフリーも安心。遺族の希望に叶ったお葬式が出来たようで良かったです。夏場だったので、車以外の参列者は最寄り駅からバスのようで、近くに駅がないのだけが残念です。何回か行っていますが、他の都内の斎場よりは便利です。大田区、目黒区、世田谷区、品川区民は少し安くなるそうなので、それも助かります。

  • 4.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:臨海斎場

    立地は空港近くの湾岸地域にあり、駐車場も広く、建物自体も綺麗で、中も掃除が行き届いており清潔感がありました。他にも葬儀がありましたが、とても静かで落ち着いた感じだったので特に気になりませんでした。親族の控え室も程度な広さがあり、ゆっくり休むことができました。またいつか機会があるときは利用したいと思いました。

  • 4.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:臨海斎場

    友人の葬儀に参列しました。大型の斎場で、気遣いのある落ち着いた雰囲気で、安心して友人を送り出せました。JRの駅からアクセスもよく、初めての方でも安心して利用できますね。係の方もとても丁寧で好印象でした。火葬の待ち時間も、静かな待合室でゆっくりと古い友人たちと昔話ができて、思い出に浸れました。

  • 4.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:臨海斎場

    父の家族葬を臨海斎場で行いました。施設として新しく、敷地は広大で建物も立派。隅から隅まで清掃されており、待ち時間を過ごせる食堂も充実していました。待合室などもホテル並みでした。妻の弟の車で行きましたが、実家からも近く駐車場も広くて何から何まで完璧でした。葬式は家族葬と決めていましたし、父も同じでしたので実に良いところを選んだと思います。

  • 4.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:臨海斎場

    葬儀までは混んでいて四日待ちましたが、毎日面会に行けてかえって良かったです。葬儀も心の込もったものでした。家からも車ならアクセスも良く、当日戸惑うことはありませんでした。大型の斎場ということで機械的なイメージがありましたが大丈夫でした。歩く時のコツコツと響く感じは独特に感じられて、悲しさが増した気がしました。

所在地 〒143-0001 東京都大田区東海1-3-1
アクセス

東京モノレール 流通センター駅から徒歩10分

駐車場有:50台

斎場の特徴
  • 火葬場
  • 家族葬対応可
  • 100名以上収容可能
  • 社葬対応可
  • 公営斎場(自治体が運営)
斎場の設備
  • 親族控室あり
  • お風呂またはシャワーあり
  • 車椅子用トイレあり
  • 施設内で会食ができる
  • 売店あり
  • 喫煙所あり
  • 音響施設あり
  • AEDあり
葬儀の依頼ご相談 電話をかける(24時間365日 無料相談)
営業時間 8:30~21:00