- apartment斎場トップ
- placeアクセス
- description葬儀プラン・費用
- priority_highご危篤
・ご逝去の方
葬儀費用・料金プラン※
-
一日葬(告別式のみ)
- 目安:5〜15名27万円〜
-
家族葬(通夜・告別式)
- 目安:5〜30名32万円〜
-
一般葬(通夜・告別式)
- 目安:50〜100名38万円〜
-
火葬式(式をせず火葬のみ)
- 目安:〜10名11万円〜
※料金プランの金額は、該当斎場で対応可能な葬儀社が登録しているプラン情報をもとに掲載しています。
フォトギャラリー
葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら
護国寺 桂昌殿の地図と施設詳細
-
所在地東京都文京区大塚5-40-1
-
- 最寄り駅
-
-
東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩2分
-
東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩2分
-
-
家族葬
対応 家族葬対応可能な斎場です。 - 駅近 アクセス良好な斎場です。
- 駐車場 駐車場があり、車でのアクセスも便利な斎場です。
- バリアフリー バリアフリーな斎場です。
-
口コミ評価
が高い 葬儀経験者の口コミで平均4点以上の評価を得ている斎場です。 -
火葬場施設
あり 敷地内に火葬施設がある、利便性の高い斎場です。 -
安置施設
あり 病院などから直接搬送して安置ができる斎場です。 -
付き添い
安置・仮眠 故人様とご遺族が式場内でいつでも面会ができる斎場です。 - 親族控え室
-
家族葬
所在地 | 〒112-0012 東京都文京区大塚5-40-1 |
---|---|
最寄り駅 | 護国寺駅 / 新大塚駅 / 東池袋四丁目駅 |
アクセス |
東京メトロ有楽町線 護国寺駅から徒歩2分 |
施設・設備 | 評価が高い / 駅近 / 駐車場 / 家族葬 / 100名以上可 / 社葬可 |
葬儀の依頼ご相談 |
050-5791-2091(24時間365日 無料相談)
050-5791-2091 (24時間365日 無料相談) |
参列のお問い合わせ |
03-3941-0764
03-3941-0764
|
葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら
この斎場のおすすめ葬儀社
この斎場の対応葬儀社
-
株式会社はらだ葬祭
(3件)口コミで「葬儀施行」「費用」が評価されています。
~家族の想いが伝わる心温まるお葬式を~ 私たちが大切にしているこだわりです。口コミで「葬儀施行」「費用」が評価されています。
-
- 一日葬
- 31万円〜
-
- 家族葬
- 34万円〜
-
- 一般葬
- 45万円〜
-
- 火葬式
- 17万円〜
-
葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら
葬儀事例
-
絆特別プラン
6,744,212円(税込)
- 参列人数
- 330人
- 対応葬儀社
- 日本典礼
葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら
口コミ・評価
総合評価
4.5
口コミ: 4件
-
- 葬儀社 --
- 斎場 4.5
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 --
- 機能・設備 4.3
- 料理 --
- 費用 --
- アフター --
- アクセス 4.8
-
ご利用時期:2017年12月 ご利用斎場名:護国寺 桂昌殿
会場はスペースも充分あり、きちんと管理されておりとても良い印象でした。立地も全く問題が無いので、参列して下さる方々にもご迷惑をかける事はなく、その点も良かったかなと思っております。当日はバタバタと忙しくて詳しくはあまり覚えてはおりませんが、良かった記憶ばかりで、あまり困った事や嫌な感じの思いはしなかったと今でも記憶しております。
-
ご利用時期:2017年12月 ご利用斎場名:護国寺 桂昌殿
護国寺桂昌殿は、地下鉄の駅に近くアクセスが良いので、仕事を抜けて参列することが可能だった。周囲の環境や設備など、故人を送るにふさわしい施設だった。また、故人を偲ぶ映像や写真などもあり、最後の別れを惜しむことができた。スタッフの皆さんにも、冷静で落ち着いた様子で対応いただきました。施設全体の管理も行き届いている印象で、取り運びも粛々とお別れにふさわしい雰囲気を作っていました。
-
ご利用時期:2017年12月 ご利用斎場名:護国寺 桂昌殿
電車を降りてすぐで立地もよく、緑もよく、場内もきれいでよかったです。私たちは車での利用でした。駐車スペースもよかったです。葬儀後の弔問客のもてなしの飲食も清潔で、なごむ味でした。我が家は火葬場までの付き合いはこの度は遠慮させていただきました。主人も手術後時間があまり経たなかったので、行けませんでした。お通夜時だけでしたが、色々とスタップの方々の細かい配慮はよかったです。
-
ご利用時期:2017年12月 ご利用斎場名:護国寺 桂昌殿
友人のお父様のお葬式で、有名な方だったので大変大人数なお葬式でした。外までテントが張られ長い列で、お焼香も待ち時間が長かったですが、暖房器具が置かれたり、お焼香またその後の出棺待ち等はスムーズでした。この会場でのお葬式に参列したのは2度目です。2回目は親戚で、大人数のお坊様が出ていらして驚きました。交通の便は護国寺駅のすぐそばで便利です。
葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら
真言宗豊山派大本山の護国寺では、社葬や合同葬など大型葬によく利用されます。
護国寺は、徳川綱吉の母、桂昌院の発願によって天和元年(1681年)に創建されました。重要文化財の本堂、滋賀の園城寺(三井寺)から移築された書院を持つ月光殿など多くの文化財を有し、大隈重信ら多くの著名人の墓所としても知られています。
護国寺 桂昌殿近隣の火葬場
護国寺 桂昌殿と併せて検討されている近隣斎場
供花(お通夜・告別式のお花)の注文
当日14時までのご注文で全国即日お届け!(一部地域を除く)
全国の生花店や葬儀関連配達ルートでお届け先地域の風習や葬儀場の仕様に沿った花籠をお届け致します。
こちらのサービスは、佐川ヒューモニー株式会社が運営する【VERY CARD】より提供しております。