馬込斎場
まごめさいじょう

馬込斎場

口コミ / 評判 - 葬儀を行ったお客様の声

3.1

馬込斎場の口コミ・評判

3.1
54 件 )
葬儀・家族葬のご相談承ります お急ぎの方はお電話で!深夜・早朝でも迅速にお迎え
2分でかんたん!葬儀費用シミュレーション。 2分でかんたん!葬儀費用シミュレーション。

馬込斎場の口コミ・評価

総合評価

3.1

口コミ: 54件

評価分布
星5
3件
星4
6件
星3
17件
星2
13件
星1
1件
カテゴリ別評価
斎場おすすめ度 3.1 斎場立地・アクセス 2.8
斎場の機能・設備 3.5 費用に対する納得感 4.0
葬儀社おすすめ度 4.4
  • 5.0

    参列人数:6名 葬儀形態:一日葬 お布施除く葬儀費用:250万円

    ご利用時期:2025年2月 男性 /50代 ご利用斎場名:馬込斎場 ご利用葬儀社名:小さな森の家

    斎場おすすめ度

    いままで、幾度も行っている場所でしたので、家族達を送迎するにも、自分が、分かる場所で、帰りも考慮したうえの判断。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    とにかく、綺麗でしたし、明るい感じで、よくできた施設でした

    斎場の立地・アクセスの良さ

    とくだんの、理由はありませんが、不都合はありませんでした

    費用に対する納得感

    費用の明細、とくにセットの有無による価格差を検討する時間がほぼなかった

    料理の内容や質

    料理はたのんでおりませんので、評価できません

    葬儀社おすすめ度

    細かな部分のサポートがは良かったです。ただ、プランのセットないよが、値段の明細がわからず、また、選択肢があるよあで、ない感じがしました。

    事前相談・打合せ

    細かく説明してくれましたが、 費用面の明細が不明確でした

    搬送・安置の対応

    とにかく、礼儀正しく、丁寧でした。もう少し声が大きいと良かった比較ができないのでわからないですが、とくに問題はありません

    葬儀施行の対応

    細かな気配りがとても良かったですし、知識も豊富で頼りがいがありました

    葬儀後のアフターフォロー

    これからですので、まだ評価はできません。

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    どんな葬儀をあげたいのかは、自分で考えておかないとダメです

    返信する
  • 4.5

    参列人数:30名 葬儀形態:家族葬 お布施除く葬儀費用:180万円

    ご利用時期:2024年12月 女性 /40代 ご利用斎場名:馬込斎場 ご利用葬儀社名:総合供養のいしとも

    斎場おすすめ度

    葬儀場と火葬場が近く、移動がなく、参列者の負担が少なく、良かったこと。 駐車場がゆったりしているところ。 ロビーで休憩できるソファがたくさんあり、足腰の悪い方でも待ち時間の負担が少ないです。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    どこも綺麗にされていて、清潔で安心感がありました。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    火葬場が移動なく行けるのは、参列された方への負担が少なくて、良かったと思います。

    費用に対する納得感

    無駄な経費がかからないように、アドバイスしてくださったところ。

    料理の内容や質

    天ぷらが、冷めていたので、揚げたてとはいかなくても、もう少し温かいと良かったと思います。

    葬儀社おすすめ度

    とても丁寧で明瞭な説明と、早いご対応です。 近場に住む方には、安心してお勧めできる葬儀社かと思います。

    事前相談・打合せ

    とても丁寧で、初めての葬儀でも任せて安心できるご対応でした。

    搬送・安置の対応

    私達が遅れてしまっても時間通りに着いていてくださり、感謝でした。遺体を大切に扱い、また葬儀までに綺麗でいられるようにアドバイスもしてくださいました。

    葬儀施行の対応

    座る席や、次の段取りなども、滞りなく、進行してくださいました。

    葬儀後のアフターフォロー

    丁寧にして頂きましたようです。 私は対応してなかったので、はっきりとは言い切れないのですが⋯

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    火葬場が隣で、参列された方への負担が少なく、丁寧な対応をしてくださいました。

    返信する
  • 1.0

    参列人数:10名 葬儀形態:一日葬 お布施除く葬儀費用:75万円

    ご利用時期:2024年8月 男性 /50代 ご利用斎場名:馬込斎場 ご利用葬儀社名:総合供養のいしとも

    斎場おすすめ度

    新しくて良いが、混んでいるようで予約がいっぱいで、葬儀まで4日待たされました。 改装して間もないので、設備は新しいです。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    改装して間もないため、新しくてモダンです。 キッズルームまでありました。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    駅から歩ける範囲だが、夏の炎天下には、歩くには厳しい。

    費用に対する納得感

    要求は、ほぼ実現したので金額は合理的だと感じています。

    料理の内容や質

    美味しかった。 価格も合理的だと感じました。

    葬儀社おすすめ度

    深夜にも関わらず、親切に対応くださいました。 翌朝も、深夜にお話した同じかたが葬儀の最後まで担当くださり、支えてもらえました。 棺に入れたいものが沢山ありましたが、手際良く作業してくださいました。 こちらの要求は、ほぼ実現できました。 ネコちゃんにも癒されました。 本当に感謝しています。 大西さん、ありがとうございました。

    事前相談・打合せ

    打合せ後には、家まで送ってもらいました。

    搬送・安置の対応

    打合せ後には、家まで送ってもらいました。いつでも面会してもらえました。 湯灌もスムースだった。

    葬儀施行の対応

    大変手際が良い。 時間が押しても、対応してもらえた。

    葬儀後のアフターフォロー

    ゴリ押しなどなく、適切なアドバイスを頂きました。

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    最初に印象の良いと感じた葬儀社を選択することをオススメします。 いしともさんがそうでした。

    返信する
  • 4.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    母の葬儀で馬込斎場を利用しました。実家からも墓所からもともに5分ほどと近く、何より市営のため、〇〇セレモなどを利用するより料金が安く抑えられて良かったです。ほとんどの段取りは葬儀社の方が取り仕切ったので、斎場の方々とはあまり関わることが少なかったですが、誠意ある普通の対応をしていただいたので満足です。平日ということもあって空いていたのも良かったかもしれません。

  • 2.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    義理の母の葬儀で利用しました。昔からある古い葬儀場なので設備は新しくはありません。そこそこ大きな葬儀場なので、次から次へと式が執り行われている感じで慌ただしいです。敷地内に火葬場も併設されているので、葬儀が済んだ後火葬場に移動しなくていいのは便利です。火葬している時間に食事をとることも出来ます。ただ駅からのアクセスは良く無いです。私の場合は自家用車で行ったのでいいのですが、駅からバスかタクシーです。道も混むので時間に余裕を持って行った方がいいです。

  • 5.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    船橋駅など駅からは遠いものの、幹線道路沿いにあって、マイカーでもバスでも行ける至便の場所に立地していると思います。非常に便利で行きやすい。バス便も非常に多く時間を気にする必要がなく、目的地に向かうことが可能です。駐車場も非常に広くて助かります。こういう好立地にあることは何かと便利で、自分が関係する場合もこちらを利用できればと存じます。

  • 2.5

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    近所の方のお葬式で参列しました。家の近所でしたので車で行けば大丈夫ですし、駐車スペースは広くて問題なかったと記憶しています。公共交通機関で行くのはちょっと厳しいかなという感じです。でもまあ、きれいだったような気がします。ですが、10年以上前なのでよく覚えていません。申し訳ありませんが、今はこれしか言えません。

  • 2.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    祖父の葬儀でさくら斎場を利用しました。新しいこともあり、公営の斎場とは思えないほど館内はとてもきれいでした。火葬場が隣あっていたので、他のご家族の様子、故人の写真なども見えてしまうのが落ち着かなかったです。もう少しプライバシーに配慮していただけるとよかったと思います。駅から遠いためタクシーを利用しました。

  • 3.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    縁のある方の通夜、葬儀で訪れました。近辺に駅がないためバスを利用するしかなく、バスの本数もさほど多くなかったと記憶しています。バス停からは徒歩数分程度ですが、坂がありあまり道は良くないと感じました。駐車スペースは広かったので、車で来る方には良いかもしれません。ただ、内部は清潔感があり、清掃も行き届いていました。その点については良い印象を受けました。

  • 3.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    葬儀は別の場所で行い、火葬場だけ馬込を使用。葬儀会場からはバスで馬込斎場へ行きました。とても業務的な火葬場で、一列に横並びで10~15人くらい一度に焼けるみたいで、あっちこっちでお坊さんの唱和が聞こえてきた。出来ればプライバシーを保護じゃないけど、仕切りがあった方が良いと思う。葬儀会場は天井が低くて、焼香するとちょっと煙い感じがした。

  • 3.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    親戚の葬儀はいつもここです。小さい頃、いとこ等と葬儀に参加した思い出もいくつかあります。祖父母のお墓も敷地内にあるので便利です。駅からバスを乗り継いで行かないといけないのが、ちょっと不便と毎回感じます。が、たくさんのお墓を有するためにはそれなりの敷地面積が必要なので、仕方がないのかもしれません。

  • 3.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    祖母の葬儀で馬込斎場を利用しました。車での利用でしたが、駐車場は広く全然困りませんでした。電車利用の参列者には、駅から少し遠く不便だと感じました。葬儀場自体は大きく、利用に特に問題はありませんでしたが、全体的に少し古さを感じました。他の葬儀も少なかったようで、ゆったりと特に問題なく利用できました。

  • 4.5

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    少し狭いが、地元に密着したよい斎場だと思います。できればもう少し広くできればと思います。参列者が多い時に時間がかかりますが、致し方がないかと思われます。駅からは遠いですが、その分ゆったりと駐車できます。他の斎場は街中にあることが多いので、駐車スペースが狭く時間がかかったり、離れたコインパーキングに停めたりとありますが、ここは多分ないと思われます。

  • 2.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    馬込斎場で行いました。家からは10分くらいのところで近いです。近所の人も割と利用しています。火葬場と一緒の敷地なので移動は楽でしたが、駅から遠く、参列していただいた方には不便をおかけしたと思います。民間に比べきれいさには欠けると思いますが、葬祭業者さんと相談されれば印象は変わると思います。

  • 3.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    親戚に高齢者が多いので、この葬儀場にはこれまでも何度となく足を運んでいます。親戚からの希望もあって、近所の斎場を選びました。高齢者にとって遠くまでバス等で移動するのは苦痛でしょうから、近くでというのは良い事だと感じました。大きな斎場ではありませんが、このくらいの規模が丁度良いように思っています。いつも通りの滞りない手順で、安心して送る事が出来ました。

  • 5.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    全てがリーズナブルに出来る。自宅も近いので便利です。部屋の大きさも大小あり、2回使ったのですが大きい部屋と一番小さな部屋を使いました。小さい部屋は家族葬ということで20人程度、大きい部屋は50人ぐらいでした。あとは葬儀社さんを良いところを選べば問題なしです。でも大手はやめたほうが?弱みに付け込み、次から次へという感じであっという間に数百万に跳ね上がります。なぜ良心的な会社がこの業界は少ないのでしょうか?

  • 3.5

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    両親ともに馬込斎場で葬儀を執り行いました。ご近所みなさんが利用する斎場で、まさに我が町の斎場です。スタッフの対応もよく、清潔感のある斎場でした。送迎バスでの送り迎えもあり安心です。火葬場でも、他の葬儀があるにもかかわらず、落ち着いた雰囲気で粛々と執り行われ、大変満足のいく葬儀となりました。参列した親戚一同も満足した様子でした。親戚達は各地から集まってきますので、それぞれの地域の斎場の話が出ます。そんな中で上の部類だろうとのことでした。広さや設備・対応など申し分ありません。流れ作業という感じもなく落ち着いた雰囲気で葬儀が行えたことは、この上なく満足でした。

  • 3.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    叔父の葬儀で参列しました。火葬場と連結されている為、移動無く進行しました。施設自体も大きい為、他の葬儀も進行しいてましたがお互いに干渉することなく執り行えました。全体時に監理が行き届いており、清楚な雰囲気があり落ち着きのある時間が流れていました。ただこの地区全体を管理されているからでしょうか、駐車場や受付廻りは少し慌ただしかったように感じられます。葬儀が重なる日は希望日に葬儀できないそうですので少し複雑な気分です。

  • 3.5

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    母親の葬儀を行いました。不必要な追加項目を推奨することが無かったです。立地は駅から徒歩5分以内であまり歩くことが無く、老齢の方も気安かったと思います。葬儀の内容は、最近流行の一日葬を行ないました。母親も80歳を超えていて近し人が少なく、親族のみの葬儀としました。ただ斎場までタクシーで50分かかったので、交通費が思いのほかかかりました。

  • 4.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    義母の葬儀でしたが、担当の方の手配や案内も親切で、館内も清潔で行き届いているし、清掃活動など障害者雇用もあり、泊まる方が便利に使える個室や貸し出し用の寝具用品もあるので困ることがなく、また、近くには銭湯もあったので便利に使わせていただき、翌朝は清々しい気持ちで、火葬場で義母の冥福をお祈りすることが出来ました。

  • 3.5

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    2年前、兄と義理の兄の葬式に参列しました。遠く北海道から行ったのですが、駐車スペースも広く、全体的に清潔感があり、兄を送りだす事が出来ました。葬儀が終わり北海道へ帰るタクシーの中でドライバーと話をした感想では、地元でも皆さんが使われている様でした。近くには高齢者の姉が住んでいるので、冗談で「姉さんの葬儀もあそこであげたらいいね」と笑って話をしました。こちら北海道では、知らないだけかもしれないですが、あの全体的な安心感は望めないかもしれません。

  • 3.5

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    義母の葬儀を馬込斎場で行いました。父の葬儀もここでしたし妹の家の近くでしたので便利でした。家族葬でしたが小さな部屋で、親密な感じで良かったと思いました。斎場内も清潔で気持ちが良かったです。火葬場では別のご家族の葬儀と一緒になったので、少し時間をずらして行ったほうがいいのではと思いました。それから従業員の方に、身障者の方がいました。これは大変いいことだと思いました。

  • 3.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    祖父の葬儀で利用しました。敷地も建物もあまり覚えていませんが、可もなく不可もなくって感じだったと思います。他の葬儀も重なっていまいしたが、慌ただしくはなかったと思います。駐車場は広すぎずまた、狭くもないって感じだったと思います。建物は汚くはなく清潔感はあったかと思いますが、建物自体は新しくはなかったかなと記憶してます。

  • 2.5

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    斎場は大型で設備も問題ないと思いますが、駅から遠くバス亭もそれほど近くないのでアクセスに問題があったと思います。タクシーを使わない行けなかったのが残念です。他は特に問題なかったと思います。直通バスなどの手段など、もうちょっとアクセスを考えてもらえるといいかなと思います。あまり葬儀に出席してないので比較は出来ないのですが。

  • 2.5

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    母へのお世話になった方々が生前多かった為に、家族葬ではなく一般葬儀にしました。会場は広かったのですが、遺体安置所が埋まっており、時期の為か亡くなってから一週間後の葬儀には少し不安を感じましたが、対応は普通で、無事に葬儀を行うことができました。最寄り駅からかなり遠く、無料送迎バスがないため、参列して頂いた方には不便を感じさせたのではないかと思いました。

  • 3.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    義父の葬儀で馬込斎場を使用しました。敷地は広く、大きな駐車場があるので駐車場には困りませんでした。火葬場も併設されているので、移動する手間がなくスムーズです。ただ、第一~第三まで部屋が並んでいるので、少しガヤガヤした感じはあります。第四は一番大きな部屋で別棟にあるので、静かにお見送りする事ができます。

  • 3.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    父、祖母の葬儀を馬籠斎場様で行いました。敷地が広く、駐車スペースも大きいので駐車には困りませんでした。斎場内も清潔感があり、管理が行き届いている印象です。火葬場では、別のご家族の葬儀が多かったせいか少し慌ただしく、次から次へ淡々と進めているような事務的な印象がありました。自宅から近く車で5分程度という立地なのはとても良かったです。

  • 3.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    駐車場が広く便利な場所でした。会場も広く、お越しいただいたお客様にも分かりやすくてよかったです。最寄駅からだとバスで20分程度かかるので、車以外の方には少し不便に感じるかもしれません。また、船橋駅までの道が1本道なので、渋滞すると非常に時間がかかるのが少々難点です。そのほかには特段、気になる部分はありませんでした。

  • 2.5

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    義父の葬儀を馬込祭場で行いました。駅から遠く、送迎バスがないので公共バスを利用しました。斎場は緑に覆われ静寂に包まれていました。場内は広く、管理は行き届いていました。案内は分かりにくい時もありました。ただ、宿泊用の部屋はあまり使い勝手が良くはありませんでした。火葬場ではとても手際よく進められていました。

  • 4.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    故人に対する厳格な対応が非常に良かったです。交通手段はやや不便な場所に有るが、駐車場はそれなりに広く、斎場廻りの環境もまあまあ良いのではないでしょうか。市営でやっているにも関わらず、故人に対する対応、遺族への対応も良かったです。職員の対応接待も品格良いでしょう。繁忙時間だからこそ、厳格な対応は続けて欲しいです。

  • 3.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    父の葬儀を船橋斎苑で行いました。市場通りにあって地元では場所は分かり易いところですので、来ていただく方にも不便はありません。清潔感のある建屋ですし、落ち着いた感じで式をすることができました。徒歩1~2分でコンビニがありましたので、来ていただく方にも何かと便利だったと思います。駐車場も道路を隔てた場所に十分なスペースがありますので、車で来られる方にも場所も分かり易く安心です。

  • 4.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    叔母の葬儀にて馬込斎場に出向きました。自然の多い環境で、周辺4市町で運営する公的斎場でした。敷地も広く設備も整っており、すべて一か所で完了する形の斎場で、家族葬から対応できる式場があり、館内の設備も職員の方の対応も大変丁寧で、安心してお任せできる感じでした。当日は親戚代表として受付の業務も担当いたしましたが、サポートも丁寧に頂き不安な点はありませんでした。会場自体は駐車場から控室まで家族のお別れの場所が大変充実しておりました。当日は台風の接近により大雨でしたが、式場から火葬場も濡れることなく移動でき助かりました。

  • 3.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    普通の斎場です。良くも悪くもありません。駅から遠く、斎場までの交通手段がありません。大人数の葬儀も経験しましたが、焼香するまで時間がかかりました。焼香台を増やすなど、工夫が欲しいです。会場がいくつかあるので選べます。自分が喪主も経験しましたが、係りの人の対応はとてもよかったです。喪主は初めてだったので、助かりました。

  • 2.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    仕事がらみで馬込斎場に出向いた。父の葬儀やその他親戚等何度も出向いたことがあるが、残念ながら船橋駅から遠いし、遅れて通夜に出向いた場合の公共移動手段が少なくて、行くのも執り行うのも躊躇してしまう。船橋駅付近には、徒歩5分~20分位で行かれる斎場が3か所ほどあり、多少高くても特に親の葬儀とかは、参列者の便などを考えたら民間にせざるを得ないだろうと思っている。

  • 2.5

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    最寄りの船橋駅からの交通はバスで、バスの本数は1時間に4本くらい。お通夜の参列で帰りが遅くなると、バスで船橋駅に出るのは大変だと思われる。斎場のホームページには、船橋駅からの所要時間はバスで25分と記載されているが、交通渋滞が酷いケースであるようだ。先日、平日の午前の葬儀に参加したが、バスの所要時間は20分かからなかった。斎場の中はきれいであった。

  • 2.5

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    習志野市から直線距離ではそんなに遠くないのに、道が混んでることもあって30分以上かかった。斎場も混んでいて静かにお見送りするという雰囲気ではなかった。親戚関係があまり遠方の人がいなかったけれど、落ち着く感じもみられず気の毒であった。待っている場所などもしめやかな感じがみられず、自分の時はどこか考えて欲しいと思った。

  • 2.5

    ご利用時期:2017年9月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    自宅からは近かったので行きやすかったのですが、駅から遠く、ほとんどの人が車で来ていました。自分も車で送ってもらいました。運転する人はお酒を飲むことができませんでした。斎場は簡素で特に演出もありませんでした。葬儀の部屋が狭くて、半分ほどの人は入ることができませんでした。あまり印象に残らない葬儀でした。

  • 2.0

    ご利用時期:2017年9月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    知人の葬儀で馬込斎場に行きました。どの駅からも遠く、数名でタクシーを利用するのが一番良いかと思いました。設備は古そうでしたが、清潔感はありました。トイレは和式と洋式が半々でした。音姫がほしいと思いました。火葬後の台を見て、今まで参列した火葬とは違い不純物が多いな…といった印象です。不純物とは、遺骨や着ていた衣服など以外のものです。あれはいったい何だったのでしょう。

  • 2.0

    ご利用時期:2017年9月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    アクセスが悪い。車がないと行けない。火葬時の食事の際、まだ飲み物が瓶の中に残っている物がたくさんあるのに、勝手に栓を抜いて料金を上げようとする。結局最後は飲みきれずに栓だけが開いて手付かずのビールやオレンジジュース、ウーロン茶などが大量に残る。あれはやめてほしい。トイレがあまりきれいではなかった。火葬場がここしかないからしかたなく利用しているが、他に出来たらここは利用したくない。

  • 3.0

    葬儀形態:社葬

    ご利用時期:2015年11月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    低価格で、いい葬儀をやりたい人には薦めたいと思います。

  • 葬儀形態:一日葬

    ご利用時期:2015年10月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    ネットで簡単に見積もりがとれた。各社の比較がし易かったから。

  • ご利用時期:2014年8月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    今回、担当して下さった方が、わかりやすかった。

  • ご利用時期:2014年7月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    いろいろおしえていただいて感謝しています。

  • ご利用時期:2014年7月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    喪主を経験して、不安だらけでしたが、タイミングよく横に来て下さり、教えて下さいました。

  • ご利用時期:2013年3月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場 ご利用葬儀社名:株式会社フューネスケア

    親身になって下さり、細やかな対応がありがたかったです。

  • ご利用時期:2012年6月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場 ご利用葬儀社名:はじめてのお葬式/葬儀社まなか

    インターネットなので価格を中心に考えていたが、なかなか打ち合わせができなかった点だけが残念でした。

  • ご利用時期:2012年4月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場 ご利用葬儀社名:はじめてのお葬式/葬儀社まなか

    家族葬で小さな葬儀でしたが、丁寧に親切に対応してくださったと思います。 希望に合わせて手早く湯灌をしてもらえる設備のある安置施設を探してくれたり、安心してお任せをしていればよく助かりました。

  • ご利用時期:2012年2月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    親切に色々な事を教えて頂き助かりました。

  • ご利用時期:2011年2月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場 ご利用葬儀社名:株式会社フューネスケア

    ここ(フューネスケア)にして良かったです。

  • ご利用時期:2010年10月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場

    状況・心情を察してくれた対応が有難かった。

  • ご利用時期:2010年10月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場 ご利用葬儀社名:株式会社フューネスケア

    いつでも良い対応、良いアドバイスをいただきました。

  • ご利用時期:2010年8月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場 ご利用葬儀社名:株式会社フューネスケア

    一般的な費用と比べて高いのか安いのかわからないが、 故人のイメージとピッタリ合った葬儀だったので満足している。

  • ご利用時期:2010年7月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場 ご利用葬儀社名:株式会社フューネスケア

    説明がわかりやく、対応が良かった。

  • ご利用時期:2010年7月 未回答 ご利用斎場名:馬込斎場 ご利用葬儀社名:株式会社フューネスケア

    対応はとても良く、心配りも行き届いて申し分ありませんでしたが、 お坊さんのお礼金等が少々高いと感じました。

所在地 〒273-0851 千葉県船橋市馬込町1102-1
アクセス

東武野田線 馬込沢駅からタクシー6分

東武野田線 馬込沢駅から徒歩20分

駐車場有:30台

斎場の特徴
  • 火葬場
  • 家族葬対応可
  • 100名以上収容可能
  • 公営斎場(自治体が運営)
斎場の設備
  • 親族控室あり
  • エレベーターあり
  • 車椅子貸出あり
  • 車椅子用トイレあり
  • おむつ交換台あり
  • 施設内で会食ができる
  • 売店あり
  • 喫煙所あり
葬儀の依頼ご相談 電話をかける(24時間365日 無料相談)

※斎場見学会・無料相談会あり※

備考 馬込斎場(千葉県船橋市)の施設情報/葬儀・家族葬のご利用案内
馬込斎場の施設や設備の基本情報、おすすめポイントなど、葬儀を検討される際に知りたい情報をいい葬儀の専門家が解説しています。
※姉妹サイト「日本全国の斎場・葬式事情ガイド」に遷移します。