- apartment斎場トップ
- placeアクセス
- description葬儀プラン・費用
- priority_highご危篤
・ご逝去の方
葬儀費用・料金プラン※
-
一日葬(告別式のみ)
- 目安:5〜15名18万円〜
-
家族葬(通夜・告別式)
- 目安:5〜30名25万円〜
-
一般葬(通夜・告別式)
- 目安:50〜100名36万円〜
-
火葬式(式をせず火葬のみ)
- 目安:〜10名10万円〜
※料金プランの金額は、該当斎場で対応可能な葬儀社が登録しているプラン情報をもとに掲載しています。
フォトギャラリー
葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら
東高野会館の地図と施設詳細
-
所在地東京都練馬区高野台3-10-3
-
- 最寄り駅
-
-
西武池袋線練馬高野台駅から徒歩5分
-
西武池袋線練馬高野台駅から徒歩5分
-
-
家族葬
対応 家族葬対応可能な斎場です。 - 駅近 アクセス良好な斎場です。
- 駐車場 駐車場があり、車でのアクセスも便利な斎場です。
- バリアフリー バリアフリーな斎場です。
-
口コミ評価
が高い 葬儀経験者の口コミで平均4点以上の評価を得ている斎場です。 -
火葬場施設
あり 敷地内に火葬施設がある、利便性の高い斎場です。 -
安置施設
あり 病院などから直接搬送して安置ができる斎場です。 -
付き添い
安置・仮眠 故人様とご遺族が式場内でいつでも面会ができる斎場です。 - 親族控え室
-
家族葬
所在地 | 〒177-0033 東京都練馬区高野台3-10-3 |
---|---|
最寄り駅 | 練馬高野台駅 / 石神井公園駅 / 富士見台駅 |
アクセス |
西武池袋線 練馬高野台駅から徒歩5分 |
施設・設備 | 駅近 / 駐車場 / 家族葬 / 100名以上可 |
葬儀の依頼ご相談 |
050-5791-1839(24時間365日 無料相談)
050-5791-1839 (24時間365日 無料相談) |
参列のお問い合わせ |
03-3995-3724
03-3995-3724
|
葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら
この斎場のおすすめ葬儀社
この斎場の対応葬儀社
-
つばさの葬儀社
(12件)口コミで「葬儀施行」「費用」が評価されています。
家族葬のエキスパートが徹底サポートする、愛され家族のお葬式口コミで「葬儀施行」「費用」が評価されています。
-
- 一日葬
- 27万円〜
-
- 家族葬
- 37万円〜
-
- 一般葬
- 55万円〜
-
- 火葬式
- 15万円〜
-
-
マキノ祭典 株式会社まきの
(14件)口コミで「葬儀施行」「費用」が評価されています。
練馬区の葬儀、お葬式、区民葬、密葬、家族葬なら地域密着型葬儀社 マキノ祭典で口コミで「葬儀施行」「費用」が評価されています。
-
- 一日葬
- 36万円〜
-
- 家族葬
- 41万円〜
-
- 一般葬
- 54万円〜
-
- 火葬式
- 21万円〜
-
葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら
葬儀事例
-
東高野会館で20名の家族葬
665,104円(税込)
- 参列人数
- 20人
- 対応葬儀社
- フェイスセレモニー
-
東高野会館2F式場(練馬区指定斎場)で120名のお葬式
826,804円(税込)
- 参列人数
- 120人
- 対応葬儀社
- フェイスセレモニー
-
東高野会館で行ったお葬式45名のお葬式
687,104円(税込)
- 参列人数
- 45人
- 対応葬儀社
- フェイスセレモニー
-
東高野会館(練馬区)で55名のお葬式
731,104円(税込)
- 参列人数
- 55人
- 対応葬儀社
- フェイスセレモニー
-
東高野会館 小式場(練馬区民斎場) ひなたの家族葬
643,115円(税込)
- 参列人数
- 40人
- 対応葬儀社
- お葬式のひなた
-
絆Cプラン
1,638,120円(税込)
- 参列人数
- 40人
- 対応葬儀社
- 日本典礼
-
愛する妻へ最後の贈り物がしたい
1,657,522円(税込)
- 参列人数
- 57人
- 対応葬儀社
- はじめてのお葬式(葬儀社まなか)
葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら
口コミ・評価
総合評価
3.7
口コミ: 16件
-
- 葬儀社 4.9
- 斎場 3.7
- 搬送・安置 5.0
- 事前相談 5.0
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 3.6
- 料理 5.0
- 費用 4.5
- アフター 5.0
- アクセス 3.9
-
女性/40代 ご利用時期:2020年12月 ご利用斎場名:東高野会館
ご利用葬儀社名:わかば葬祭お寺の隣にあり閑静な場所 斜め前には大きな病院があります。 小の部屋を選んだのですが家族葬儀4〜6人には広く ゆったり使う事が出来ました。 僧侶の控え部屋もあり越し頂く広さとしてとても良いです。 駐車場も広いです。
-
男性/50代 ご利用時期:2019年3月 葬儀形態:社葬 ご利用斎場名:東高野会館
ご利用葬儀社名:マキノ祭典 株式会社まきの親族で足の悪い人間、杖が必要な人間が複数いました。2階の控え室、会席の場への移動に負担をかけてしまい、申し訳ないことだったと思います。式場自体は古いながらもきちんと清掃されており、葬儀場としては普通かと思いました。会席の料理は、通夜も葬儀後の直会も量も適切でしたし、味も良かったと参列いただいた方々からおおむね好評でした。
-
ご利用時期:2017年12月 ご利用斎場名:東高野会館
練馬区指定の葬儀場です。宗派を問わずどなたでもご利用できます。都会の中では自然が多いところで、うるさい商業施設もなく落ち着いて葬儀ができます。施設は区指定になっているだけのことがあり、清潔で、落ち着いた雰囲気です。西武池袋線高野台からの道すがらも静かで、厳かな気持ちで葬儀場に向かうことができます。安心してご利用いただけると思います。
-
ご利用時期:2017年12月 ご利用斎場名:東高野会館
割とこじんまりとした施設ですが、職員の方の対応が良く気持ちよく利用できました。だいぶ以前から有る施設ですが、清掃が行き届いており清潔でした。車で行く場合は良いのですが、立地は駅から少し離れており電車利用の場合は少し不便です。ただし、駐車スペースは限られています。少し不満は有りますが、気持ちよく利用出来ます。
-
ご利用時期:2017年12月 ご利用斎場名:東高野会館
叔父の葬儀を東高野会館で執り行いました。交通の便は電車、車ともに良く、亡くなった順天堂大学病院の裏と分かりやすい場所で、駐車スペースも十分ありました。斎場内も清掃が行き届いていて、通夜番の宿泊施設もきれいでした。ただ記帳所が1階で祭壇は2階で、バリアフリーではなく階段しかないので、車いすでの参列には気を付けたいところです。歴史のある長命寺の斎場なので、時間があれば散策してみるのもいいですね。
葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら
東高野会館は練馬区指定の斎場です。
オレンジ色の建物の小斎場と大斎場、新しく落ち着いた色の建物の別館斎場と3つの式場があります。
東高野会館近隣の火葬場
東高野会館と併せて検討されている近隣斎場
供花(お通夜・告別式のお花)の注文
当日14時までのご注文で全国即日お届け!(一部地域を除く)
全国の生花店や葬儀関連配達ルートでお届け先地域の風習や葬儀場の仕様に沿った花籠をお届け致します。
こちらのサービスは、佐川ヒューモニー株式会社が運営する【VERY CARD】より提供しております。