三和式典の口コミ・評価
総合評価
3.9
口コミ: 9件
評価分布
星5 | 2件 | |
星4 | 4件 | |
星3 | 2件 | |
星2 | 1件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
葬儀社おすすめ度 | 3.9 | 斎場の機能・設備 | 4.7 |
---|---|---|---|
式場おすすめ度 | 4.7 | 料理の内容や質 | 3.7 |
搬送・安置の対応 | -- | 費用に対する納得感 | 4.6 |
事前相談・打合せ | -- | アフターフォロー | -- |
葬儀施行の対応 | 4.8 | 斎場立地・アクセス | 4.7 |
並び替え:
-
account_circle ご利用時期:2018年02月
ご利用斎場名:府中の森市民聖苑- 斎場 5.0
- 葬儀社 5.0
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 5.0
- 料理 5.0
- 費用 5.0
- アフター --
- アクセス 5.0
大変親切に対応して頂きましたので、又わからない事も指導して頂き助かりました。近くで毎日故人に会えてよかったと思います。
account_circle ご利用者様
ご利用斎場名:府中の森市民聖苑- 斎場 5.0
- 葬儀社 3.3
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 5.0
- 料理 --
- 費用 5.0
- アフター --
- アクセス 5.0
コンシェルジュの方や葬儀社の方たちが良い方ばかりだった為
account_circle ご利用者様
ご利用斎場名:医王寺 国宝殿- 斎場 4.0
- 葬儀社 4.3
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 4.0
- 料理 4.0
- 費用 4.0
- アフター --
- アクセス 4.0
遺族の思いを尊重して、可能な限り応えようと努力して頂いた。
account_circle ご利用者様
ご利用斎場名:府中の森市民聖苑- 斎場 --
- 葬儀社 1.7
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 --
- 料理 --
- 費用 --
- アフター --
- アクセス --
三和ホールさんは、本当良い方ばかりで、とてもかんしゃしてます。
account_circle 男性/70代
- 斎場 --
- 葬儀社 4.3
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 --
- 料理 3.0
- 費用 5.0
- アフター --
- アクセス --
胃癌で療養中の妹の葬儀を行いました。医師から余命を伝えられていたので葬儀社には事前に連絡を入れておきました。当日はお正月にも関わらず迅速な対応をしていただきました。家族のみの密葬で行ったので費用もあまりかからずとても良かったです。府中市は市民聖苑があります。市民しか使用出来ませんがすごく助かりました。ただし葬儀社は府中市聖苑取り扱いの店しか使えません。
-
account_circle 男性/40代
- 斎場 --
- 葬儀社 5.0
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 --
- 料理 5.0
- 費用 5.0
- アフター --
- アクセス --
病院で母が亡くなった後、三和式典さんに電話連絡し、遺体の引き取りと安置のお願いをしました。不安な気持ちが込み上げてくる中、業者の担当者の葬儀内容の説明も分かり易く丁寧にしていただき、滞りなく終えることができました。料金は、家族葬のプランを選択し追加費用もリスト化されており、不明瞭なこともありませんでした。
account_circle 女性/60代
- 斎場 --
- 葬儀社 4.3
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 --
- 料理 3.0
- 費用 5.0
- アフター --
- アクセス --
父が亡くなり三和式典の山室さんが引き取りに来てくださいました。斎場も式場も一杯で葬儀まで1週間もありその間式の細かいところまで手の届いた配慮があり、何もかも初めての事なので心細かったのですが、何回も電話をいただき煮詰めて行けたので、当日は大雪が積もったにも関わらずスムーズに行えました。山室さんや三和式典のスタッフの方々にはとても感謝致しております。
account_circle 男性/40代
- 斎場 --
- 葬儀社 3.0
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 3.0
- 機能・設備 --
- 料理 3.0
- 費用 3.0
- アフター --
- アクセス --
唐突な開始のため戸惑いながら、慌てふためいておりました。積極的なお話をもらうにあたり、それが妥当かどうかも判断せず、ただうなずいて指揮を進めました。振り返るとそれぞれの行為や費用が適切だったかは自信がありません。こういったことはあらかじめ予測や準備は出来づらいものですが、もっと知識と経験を持って次は望みたいと思ったしだいです。
account_circle 男性/40代
- 斎場 --
- 葬儀社 4.3
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 --
- 料理 3.0
- 費用 5.0
- アフター --
- アクセス --
病院から搬送するときも、農協は葬儀と一体でないと引き受けないといわれましたが、連絡後に搬送だけでも快く受けてくれました。担当者の対応も早く助かりました。いろいろなオプションを付けさせ総額を釣り上げるくらしの友と違い、必要最低限の仕様で葬儀ができ、くらしの友で行った時の半分以下と安く安心しました。しかし、仏具類がやはりそれなりなのは否めないと感じています。
いい葬儀 ご案内の流れ
-
STEP 1
まずはお電話ください
お客様のご状況に合わせて、葬儀のご案内をいたします。
お客様センターは24時間365日、専門相談員が常駐して対応しております。最初のお電話で、以下の情報をお知らせいただけますとスムーズです。
お電話で伝えていただきたい情報
- お電話されている方の氏名(フルネーム)と連絡先電話番号
- 故人様のお名前と続柄
- 故人様の居場所(ご自宅、病院、警察署など)
24時間365日相談無料
お気軽にお電話ください
-
STEP 2
ご希望に合った葬儀社をご紹介
お客様のご希望をお伺いし、ご希望に合った葬儀社をご紹介します。
病院・警察からの移動が必要な場合は、葬儀担当者がすぐに伺い、指定の安置場所までお送りします。※万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。
-
STEP 3
葬儀のお打ち合わせ/ご契約
安置が終わりましたら、葬儀社との打ち合わせを行います。
ご契約の前には、サービス内容や葬儀金額など、納得いくまでお話されることをおすすめします。