まずは葬儀費用の見積もりをする
一日葬(告別式のみ) | 5〜15名目安27万円〜 |
---|---|
家族葬(通夜・告別式) | 5〜30名目安32万円〜 |
一般葬(通夜・告別式) | 50〜100名目安37万円〜 |
火葬式(式をせず火葬のみ) | 〜10名目安11万円〜 |
- apartment葬儀社情報
- currency_yen葬儀プラン/料金費用
- chat口コミ/評判
- place式場案内/利用斎場
口コミ・評価
総合評価
4.4
口コミ: 168件
-
- 葬儀社 4.4
- 斎場 4.3
- 搬送・安置 4.4
- 事前相談 4.5
- 葬儀施行 4.6
- 機能・設備 4.1
- 料理 4.0
- 費用 4.7
- アフター 4.3
- アクセス 4.2
-
ピックアップレビュー
女性/60代 ご利用時期:2022年10月 参列人数:11名 葬儀形態:火葬式 お布施除く葬儀費用:22万円
ご利用葬儀社名:わかば葬祭- 斎場 5.0
- 葬儀社 5.0
- 搬送・安置 5.0
- 事前相談 5.0
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 3.5
- 料理 --
- 費用 5.0
- アフター 5.0
- アクセス 5.0
アドバイス
アドバイスが出来る様な経験はして居ないので、何とも言えませんが、亡くなるのは、病気などで闘病していた方ばかりでは無く、突然亡くなってしまったり(私共の息子がそうでした。)すると、心の準備も出来て居ない間に、色々やらなきゃならない事が沢山出来てしまい、泣いてる暇も無く、(勿論ご病気で亡くなる方のご身内の方も心の準備など出来てない方もいらっしゃると思います。)心身共に疲れます。感情のコントロールも私は出来ませんでした。間も無く亡くなってから四十九日を迎えようとして居ますが、まだ全然実感も有りませんし、身体の疲れと言うより、心のメンテナンスが出来ていません。ご葬儀の準備なさってる方へのアドバイスなんて、私からは何も出来無いと思います。
斎場おすすめ度
直葬だった為、葬儀場などの利用はして居ません。 火葬場は自宅のすぐそばの火葬場なので、また利用するかと言われれば、自分自身が亡くなった時もそこになると思うので。選ぶとか、そー言った次元の問題では無いと思います。
葬儀社おすすめ度
今回自分が喪主になるのが初めての事で、しかも亡くなったのが息子だった為、頭が真っ白で何をどーしたら良いのか全く分からず、葬儀社選びも勿論その内の1つでした。何社かとお話しを聞かせて頂き、比較して決める事が出来るとの事でした。実際3件の葬儀社から電話がありましたが、その内の1件が、今回利用させて頂きました葬儀屋さんでした。最初の説明の時からとても親切で、丁寧な説明で勿論決め手になったのは、お値段でしたが、それ以上に私共家族の立場に立って考えて下さり、行動して下さり、とても感謝しています。1番初めにお話しした葬儀屋さんはお値段が利用した葬儀屋さんの倍でした。2度目の電話の時にその旨を伝えると、同じ金額でやらせて頂きますので是非。と言われましたが、何故、半分の値段まで下がるのか、逆に不信感しか有りませんでしたし、家族もそんな所は使わないと口を揃えて言われました。葬儀の値段なんて、有って無い様な物なんだと実感しました。 利用した葬儀屋さんは個人の小さな葬儀屋さんで、従業員の方も含めて5人で行っているとお伺いしましたが、大手の葬儀屋さんには大きな葬儀屋さんの良いところも強みも有るのでしょうけど、今回私共は小さい葬儀屋さんで、親身になって相談も聞いて頂けて本当に良かったと思っております。 これから突然の不幸が出来てしまい、葬儀屋さんを探さないとならなくなってしまった方は、それぞれのご家庭に合った葬儀社さんを探すのに、何箇所からお話も式の内容等も聞いて比較出来るこのシステムを使うと良いと思います。
搬送・安置の対応
私共の場合は遺体が病院では無くて警察の遺体安置所だった為、特殊だったので、参考になるかは分かりませんが、お迎えの時もスムーズに約束通り出来ました。安置は一晩だけ預かって頂き、次の日には火葬だったので、特には無いのですが、とても丁寧に扱って下さったのだと思っております。
事前相談・打合せ
分かりやすく説明して下さり、こちらのお話も良く聞いて下さり、とても親切だと思いました。
葬儀施行の対応
通夜、葬儀などは行わず(出来ずの方が正しい)直葬でした。原因は無くなった息子がコロナの陽性反応が亡くなった時に出ていた為。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
葬儀場は利用して居ません。火葬場は古い火葬場なので、設備とかは新しい施設からみたら大分劣るんだと思います。明るい火葬場が今多い中、古いせいなのか、暗く感じました。少し怖かったです。(トイレなど)葬儀は行っていません。火葬場は決して汚かった訳では有りませんが、古いので、綺麗だとか清潔感が有るとかとは言えません。
費用に対する納得感
同じ条件で何社からかお話を伺わせて頂いたのですが、1番リーズナブルなお値段で、私共にしたら、お値段以上の心配りをして下さったと思っています。
葬儀後のアフターフォロー
説明はキチンとして頂きましたが、私共は利用しませんでしたので、参考にはならないと思います。
斎場の立地・アクセスの良さ
葬儀は行っていないので、感想は記載出来ませんが、火葬場は自宅の直ぐ側なので、立地と言われても困りますが、親族が来るのには、車でも電車でもアクセス的には良い場所に有る火葬場だと思います。
-
男性/30代 ご利用時期:2022年12月 参列人数:4名 葬儀形態:火葬式 お布施除く葬儀費用:21万円
ご利用葬儀社名:わかば葬祭- 斎場 4.5
- 葬儀社 4.5
- 搬送・安置 3.0
- 事前相談 5.0
- 葬儀施行 3.0
- 機能・設備 3.0
- 料理 --
- 費用 5.0
- アフター 5.0
- アクセス 5.0
アドバイス
色々な案内を受けますが、どこに赴きを向けるか考える時間が必要と思います
葬儀社おすすめ度
こちらに向かうのに時間がかかったりとに数時間待たされました。 頂いた資料や見やすく、わかり易かった思います。 打ち合わせの対応も迅速で、わかりやすかったと思います。 低コストであの対応はいいと思います。
斎場おすすめ度
自分自身に起きた事なら最初に話を聞くと思いますが、時代は変わり色々変わると思います。絶対に選ぶと言えません。 千差万別です。 他人に簡単に話すこともできないと思います。 ここがいいよと伝えるのもどうかと思います。
搬送・安置の対応
数時間程待合室で待ち何もできないからです。こちらの考えにあっていたからいいと思います。
事前相談・打合せ
わかりやすく、丁寧だからいいと思います。
葬儀施行の対応
ほかを知らないから比べようがないと思います。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
あまり他をしらないのでわかりません。 比べようがないです。きれいだと思いますが、細かい所まで見ている余裕はない
費用に対する納得感
ネットで検索した中で一番安いから選びました。
葬儀後のアフターフォロー
資料を頂けてわかりやすく、非常に助かリました。
斎場の立地・アクセスの良さ
自宅からも近いので良かったと思います。多分
-
女性/60代 ご利用時期:2022年10月 参列人数:11名 葬儀形態:火葬式 お布施除く葬儀費用:22万円
ご利用葬儀社名:わかば葬祭- 斎場 5.0
- 葬儀社 5.0
- 搬送・安置 5.0
- 事前相談 5.0
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 3.5
- 料理 --
- 費用 5.0
- アフター 5.0
- アクセス 5.0
アドバイス
アドバイスが出来る様な経験はして居ないので、何とも言えませんが、亡くなるのは、病気などで闘病していた方ばかりでは無く、突然亡くなってしまったり(私共の息子がそうでした。)すると、心の準備も出来て居ない間に、色々やらなきゃならない事が沢山出来てしまい、泣いてる暇も無く、(勿論ご病気で亡くなる方のご身内の方も心の準備など出来てない方もいらっしゃると思います。)心身共に疲れます。感情のコントロールも私は出来ませんでした。間も無く亡くなってから四十九日を迎えようとして居ますが、まだ全然実感も有りませんし、身体の疲れと言うより、心のメンテナンスが出来ていません。ご葬儀の準備なさってる方へのアドバイスなんて、私からは何も出来無いと思います。
葬儀社おすすめ度
今回自分が喪主になるのが初めての事で、しかも亡くなったのが息子だった為、頭が真っ白で何をどーしたら良いのか全く分からず、葬儀社選びも勿論その内の1つでした。何社かとお話しを聞かせて頂き、比較して決める事が出来るとの事でした。実際3件の葬儀社から電話がありましたが、その内の1件が、今回利用させて頂きました葬儀屋さんでした。最初の説明の時からとても親切で、丁寧な説明で勿論決め手になったのは、お値段でしたが、それ以上に私共家族の立場に立って考えて下さり、行動して下さり、とても感謝しています。1番初めにお話しした葬儀屋さんはお値段が利用した葬儀屋さんの倍でした。2度目の電話の時にその旨を伝えると、同じ金額でやらせて頂きますので是非。と言われましたが、何故、半分の値段まで下がるのか、逆に不信感しか有りませんでしたし、家族もそんな所は使わないと口を揃えて言われました。葬儀の値段なんて、有って無い様な物なんだと実感しました。 利用した葬儀屋さんは個人の小さな葬儀屋さんで、従業員の方も含めて5人で行っているとお伺いしましたが、大手の葬儀屋さんには大きな葬儀屋さんの良いところも強みも有るのでしょうけど、今回私共は小さい葬儀屋さんで、親身になって相談も聞いて頂けて本当に良かったと思っております。 これから突然の不幸が出来てしまい、葬儀屋さんを探さないとならなくなってしまった方は、それぞれのご家庭に合った葬儀社さんを探すのに、何箇所からお話も式の内容等も聞いて比較出来るこのシステムを使うと良いと思います。
斎場おすすめ度
直葬だった為、葬儀場などの利用はして居ません。 火葬場は自宅のすぐそばの火葬場なので、また利用するかと言われれば、自分自身が亡くなった時もそこになると思うので。選ぶとか、そー言った次元の問題では無いと思います。
搬送・安置の対応
私共の場合は遺体が病院では無くて警察の遺体安置所だった為、特殊だったので、参考になるかは分かりませんが、お迎えの時もスムーズに約束通り出来ました。安置は一晩だけ預かって頂き、次の日には火葬だったので、特には無いのですが、とても丁寧に扱って下さったのだと思っております。
事前相談・打合せ
分かりやすく説明して下さり、こちらのお話も良く聞いて下さり、とても親切だと思いました。
葬儀施行の対応
通夜、葬儀などは行わず(出来ずの方が正しい)直葬でした。原因は無くなった息子がコロナの陽性反応が亡くなった時に出ていた為。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
葬儀場は利用して居ません。火葬場は古い火葬場なので、設備とかは新しい施設からみたら大分劣るんだと思います。明るい火葬場が今多い中、古いせいなのか、暗く感じました。少し怖かったです。(トイレなど)葬儀は行っていません。火葬場は決して汚かった訳では有りませんが、古いので、綺麗だとか清潔感が有るとかとは言えません。
費用に対する納得感
同じ条件で何社からかお話を伺わせて頂いたのですが、1番リーズナブルなお値段で、私共にしたら、お値段以上の心配りをして下さったと思っています。
葬儀後のアフターフォロー
説明はキチンとして頂きましたが、私共は利用しませんでしたので、参考にはならないと思います。
斎場の立地・アクセスの良さ
葬儀は行っていないので、感想は記載出来ませんが、火葬場は自宅の直ぐ側なので、立地と言われても困りますが、親族が来るのには、車でも電車でもアクセス的には良い場所に有る火葬場だと思います。
-
女性/50代 ご利用時期:2022年7月 参列人数:10名 葬儀形態:家族葬 お布施除く葬儀費用:32万円
ご利用斎場名:桐ヶ谷斎場
ご利用葬儀社名:わかば葬祭- 斎場 5.0
- 葬儀社 4.5
- 搬送・安置 5.0
- 事前相談 4.0
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 5.0
- 料理 4.0
- 費用 5.0
- アフター 5.0
- アクセス 5.0
アドバイス
わからないことや不安なことが多いと思いますが、遠慮なく質問されると良いと思います。
葬儀社おすすめ度
初めてのことでどうしたら良いかわからなかったところ、いい葬儀のネット検索で選ばせていただきました。病院の紹介会社や近くのセレモニー会社を選ぼうか迷いましたが、ネットの説明や評判を拝見し、価格と安心感に納得出来たので、依頼しました。依頼した結果はその通りだったので、この評価をつけました。
斎場おすすめ度
24時間対応で、電話も大変丁寧かつ親切に応対いただけたこと。わからないことや不安を解消してくれて、全面的に、おまかせできたこと。お仕着せでなく、選ばせてくれたこと。こちらの要望や質問に応えてくれたこと。明朗会計で安心してお任せできたことなどなど、本当に助かりましたので、次もお願いしたいと思いますし、紹介したいと思います。
搬送・安置の対応
時間通りで、丁寧な対応だったので、評価しました。お盆時期に重なったため、告別式、火葬まで安置すら期間が通常通りよりかかったが、的確に対応してくださいました。
事前相談・打合せ
丁寧に説明くださり、非常にわかりやすかった。少し長かったので4点としました。
葬儀施行の対応
無駄が無く、また丁寧に対応してリードくださいました。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
会場はこちらの指定でしたが、部屋の設営は想像以上に華やかで、亡くなった母も喜んでいることと思います。有名な斎場なので全く問題無く、庶民でも対応いただけたことに感謝しています。手入れが行き届いており、気になったところはありませんでした。
料理の内容や質
仕出しなので冷めてはいたが、食べ易く満足しました。
費用に対する納得感
しっかり説明していただき、自分達が選択したので、納得できたから。
葬儀後のアフターフォロー
最初に全て教えてくださり、対応いただいたので、スムーズでした。
斎場の立地・アクセスの良さ
こちらの菩提寺の側に指定し予約を取っていただきました。とても良かったです。
-
ご利用時期:2022年7月 参列人数:8名 葬儀形態:家族葬 ご利用斎場名:相模原市営斎場
ご利用葬儀社名:わかば葬祭葬儀社おすすめ度
父が急逝し、口コミの良い此方にお願いしました。 正直二度と頼みたくないです。 宗派に対する知識はスマホで調べながらは許容範囲として。 神棚隠しをこちらから聞き、じゃあやりますか?と面倒臭そうな返事。 その後半紙を外す日取りで電話あり、時間はこちらのタイミングで伺いますのでと、有無を言わさずまくしたてるように一方的。 こちらの都合もあるのでと言うと段取りがあるので早めに連絡ください。と更に面倒臭そうな返事や口調。言い方をたしなめると負けじと反論。 文章では伝えられませんがとても不快でした。遺族に対する思いやりに欠け、逆撫でされました。 その後可能な日時が連絡来る。随分大丈夫な時間があったんですね、と言うとスタッフに確認しましてとの返事。呆れました。 私が選んでしまい、両親に申し訳なく思いました
斎場おすすめ度
期待はしていなかったが、思ったより広々としており、小綺麗でした。 簡素ではありますが、これぐらいが良かったと思いました。 又、火葬場と斎場が同じ敷地なことも重要な事だと感じました。 火葬まで一週間と言われましたが、市民なのでそれでも待たない方だったのかもしれません。
搬送・安置の対応
初めての事だったのと、他と比較する時間がなかったので評価できません。初めてのことで、しかも急な事で何もわかりませんでしたが、あまり困ることはなく進みました。
事前相談・打合せ
一週間は長かったですが、その間に色々な手続きの手順がとれました。 ただやはり父の顔は化粧をしてもらっても別人のようでした。 仕方ありませんが。 安置期間に会いに行きたいなどなければ無料だったのは良かったです。
葬儀施行の対応
一生懸命にわからないことは繰り返しご説明を受けました。 営業ですから当たり前ですかね。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
進行の女性スタッフの方は慣れているようで滞りなく行うことができました。 対応も良かった。
料理の内容や質
父は家族葬を望んでいましたのでイメージ通りになりました。 もともと会場が簡素だったので、人数も少なく寂しい感じで本当にこれで良かったのかな、本当はもう少し華やかにして貰いたかったのではとの思いはありますがそれは私達側に事ですのでかねがね良かったと思います。
-
女性/50代 ご利用時期:2022年6月 参列人数:4名 葬儀形態:火葬式 お布施除く葬儀費用:11万円
ご利用葬儀社名:わかば葬祭- 斎場 5.0
- 葬儀社 5.0
- 搬送・安置 5.0
- 事前相談 5.0
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 4.7
- 料理 5.0
- 費用 5.0
- アフター 5.0
- アクセス 5.0
アドバイス
前もって知識として調べたり、比べたりする必要があります
葬儀社おすすめ度
父の葬儀でお世話になりました。 危篤と分かっていましたので、慌てない様に前もって調べる事にして、他社さんも含めて2〜3社検討しました。 良い葬儀の中からクチコミ評価の高い業者さんから、比べさせて頂きました。
斎場おすすめ度
都の斎場だったので、少し心配でしたが、明るく、周りも緑に囲まれて印象が良く、暗い気持ちにならずにすみました。 家族葬なので喫茶店で待ち、話をしながら程よい時間が過ごせました。 気張らず良いと思います。
搬送・安置の対応
簡素なので無駄も無く、かと言って冷たくも無く、程よい距離感でした。家での安置でしたので、ドライアイス補給して頂きました。
事前相談・打合せ
簡潔に無駄無く、そのままわかりやすいです。
葬儀施行の対応
そつがなく、配慮もあって、とても良かったと思います、
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
直送式なので、斎場での飾りはありませんでした。 自宅は自分風にアレンジ出来ました広くて明るいので、さっぱりとした気分になり良い。特に取り立て気になる事はないので、良いと思う。
料理の内容や質
食事等は使わないので、なんとも評価出来ませ
費用に対する納得感
コンパクトながら、欠ける物も無く、リクエストにも応えて頂きました。
葬儀後のアフターフォロー
手続き、その後の役所等のまとめ頂き、助かりました。
斎場の立地・アクセスの良さ
少し遠かったが、斎場そのものが良かったので満足しています
おすすめの葬儀プラン
この葬儀社で実績のある葬儀場・斎場
葬儀のプロの私たちがお手伝いします
葬儀社を選ぶ中では「担当者の質・人柄」も一つの判断基準になります。丁寧な受け答え、分かりやすい説明、希望に合った提案など、実際の担当者の対応をしっかり確認することが、より良い葬儀にもつながります。
葬儀社のこだわり
-
ご家族の要望に応じた様々なタイプの葬儀プランを用意
わかば葬祭では、ご家族や親しい人のみによる、故人を偲ぶことに専念できる「家族葬プラン」、形式に捉われない自由な葬儀を行なうことができる「無宗教葬プラン」、費用の負担を軽減しながらも温かくお送りすることができる「火葬式プラン」「一日葬プラン」など、ご家族の要望に応じた様々なタイプの葬儀プランをご用意しております。ご家族のご要望を最優先に考え、プランにこだわらず、故人らしいアレンジをすることも可能です。
-
ご希望の場所で
式場は、公営斎場・民間斎場・お寺・自宅・集会場など、希望に沿った場所を選択でき、ご希望の条件に合う式場・火葬場をお探ししお手配致します。
-
初めての方でも安心のご葬儀を
身寄りがいない 生活保護受給世帯 家族だけで葬儀を行いたい お墓がない お骨を自然に還したい 葬儀費用ってどのくらい? 葬儀の流れは? 初めてで何もわからない など不慣れな葬儀に関して[不安][わからない][困った]がたくさんあるかと思います。 ただ一度きりの葬儀を滞りなく、心をこめて大切な方をお送り出来るよう葬儀専門アドバイザーが一つひとつわかりやすく、丁寧に、親身になってご説明致します。
-
縁の下の力持ちのような葬儀社でありたい
わかば葬祭では、ご家族との打ち合わせを重視しています。ご家族と話し合うことで、その人らしい葬儀を一緒に作っていきたいと考えています。 「当社では、お客様の負担を増やさないようにするため、無理な営業は致しません。私たちわかば葬祭は、『わかばに頼めば何とかなる』『わかばなら安心して頼める』と言ってもらえる縁の下の力持ちのような葬儀社でありたいと考えております」
東京都、神奈川県(町田市・横浜市・相模原市・大和市・川崎市)の家族葬から一般葬のお葬式を、安心価格で親身になってお手伝いさせていただいております。
おすすめポイント
負担の少ない公営斎場 日程短縮できる斎場を各地域にご用意
公営斎場ご利用のポイント
■施設使用料が民間の式場に比べて安い ■葬儀式場と火葬場が併設されているため、お葬式からご火葬まですべてを執り行えます。 ■葬儀式場から火葬場への移動が無いため、霊柩車・マイクロバスの費用がかからない。 ■公営斎場でのお葬式は混雑しやすく、葬儀日程が延びやすい。公営斎場の混雑にはわかば葬祭の八角堂ホールプランをご利用ください。

無理のないその人らしいお葬式を
ご希望の予算で納得の葬儀 事前に総額見積をご提示いたします
介護費用がかかり葬儀にお金がかけられない方、生活保護世帯、市民葬・区民葬をご希望の方など、どのようなケースにおいてもお客様のご希望の予算内でご葬儀ができるよう、事前に総額見積をご提示しています。 不慣れなお葬式の段取りに直面し、戸惑いの渦中にあるお客様の一言一言を丁寧にくみ取り、「無理のない、その人らしい」お葬式を実現します。

自社生花だからできる 低価格でも高品質な祭壇
是非他社と比べてください。優美な祭壇・生花をご用意いたします。
「低価格だと質が悪い」を無くすため、生花部門を自社にて運営いたしました。 費用を抑えて高品質なお花を提供する事はもちろん、自社で生花部を持つ事により、スタッフ同士が密に話し合い共有でき、ご家族の想いをお花に込めて大切な方へお贈りする事ができます。

東京都全域・神奈川全域に24時間365日対応
深夜・遠方でもすぐに対応致します
東京都と神奈川県の各地域に寝台車とご自宅に帰れない方のために安置所をご用意。 24時間365日、寝台車が待機しています。 私たちは葬儀のプロとして、お客様の経済的・精神的負担をできる限り減らせるよう、これまで積み上げてきた経験と知識に基づいた打ち合わせを致します。


旋律 -senritsu-

奇跡 -kiseki-

感謝 -kansya-

愛結 -ayu-
葬儀社情報
ありがとうの想いを「かたち」に お客様の困ったにお応えします

葬儀社名(屋号) | わかば葬祭 |
---|---|
所在地 |
〒194-0004
東京都町田市鶴間4-7-22 |
代表者 | 根岸 智明 |
対応エリア |
東京都 |
対応葬儀 |
|
対応宗教・宗派 |
|
こだわり条件 |
|
見積もり方法 |
|
お支払い方法 |
|
供花(お通夜・告別式のお花)の注文
当日14時までのご注文で全国即日お届け!(一部地域を除く)
全国の生花店や葬儀関連配達ルートでお届け先地域の風習や葬儀場の仕様に沿った花籠をお届け致します。
こちらのサービスは、佐川ヒューモニー株式会社が運営する【VERY CARD】より提供しております。