口コミ・評価
総合評価 4.1
5 | 25% | |
4 | 50% | |
3 | 25% | |
2 | 0% | |
1 | 0% |
※「普通=3.0」が評価時の基準です
項目別の点数
- 立地・アクセス
- 4.0
- 設備・運営
- 4.0
- 清潔感
- 4.3
表示件数 4 件
新着順 | 評価の高い順
-
安心できるサービス
- 立地・アクセス
- 4.3
- 設備・設営
- 4.0
- 清潔感
- 5.0
自家用車で行くには、駐車場が広いので安心で便利です。告別式から精進落としまでスタッフの対応が良く、安心して任せられる式場だと思います。精進落としの料理は価格次第だと思いますが、予算次第で美味しい物・いい物が提供されると思います。小人数から大人数の葬儀にも対応しているので、参列者が多くても安心で便利だと思います。
投稿日:2017年12月15日
-
落ち着いた場所です
- 立地・アクセス
- 3.7
- 設備・設営
- 4.0
- 清潔感
- 4.0
知人の葬儀に参列しました。中程度の斎場です。落ち着いた場所で、中の造りもよかったです。地方ということもあり駐車場は必須ですが、十分な広さがあります。スタッフも親切でよい方か多かったと感じました。両親がこちらの会員になっていますが、その時を迎えたら、よい形で送ってあげることができるのではないでしょうか。
投稿日:2017年12月8日
-
曾祖母
- 立地・アクセス
- 5.0
- 設備・設営
- 5.0
- 清潔感
- 5.0
悲しみにくれたあの日、遺族側に寄り添って色々と考えて出さいましたありがとうございました。。不安な気持ちを取り除くかのような、親身な姿勢に心打たれました。何から何までお世話になりました。ああいう気持ちの時って、葬儀屋さんの指示がないと不安になりますが、全ておまかせしていたそうです。義父がですけどね。
投稿日:2017年12月8日
-
満足です
- 立地・アクセス
- 3.3
- 設備・設営
- 3.0
- 清潔感
- 3.0
交通の便も良いですし、駐車場は広く設置されてますし、遠方から来る人も満足していました。自宅から近いので、私達家族はとても助かりました。葬儀会場のスタッフは、みなさん丁寧に接して下さいました。料理はまずまずですが、子供には大人の好み過ぎて箸が進まないかもしれません。お葬式の料理なので、仕方がないかもしれませんが。
投稿日:2017年12月8日
-
口コミは、お客様が葬儀を行った当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
調査主体:株式会社鎌倉新書
協力調査会社:株式会社クロス・マーケティング
いい葬儀 ご案内の流れ
-
STEP 1
まずはお電話ください
お客様のご状況に合わせて、葬儀のご案内をいたします。
お客様センターは24時間365日、専門相談員が常駐して対応しております。最初のお電話で、以下の情報をお知らせいただけますとスムーズです。
お電話で伝えていただきたい情報
- お電話されている方の氏名(フルネーム)と連絡先電話番号
- 故人様のお名前と続柄
- 故人様の居場所(ご自宅、病院、警察署など)
-
STEP 2
ご希望に合った葬儀社をご紹介
お客様のご希望をお伺いし、ご希望に合った葬儀社をご紹介します。
病院・警察からの移動が必要な場合は、葬儀担当者がすぐに伺い、指定の安置場所までお送りします。※万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。
-
STEP 3
葬儀のお打ち合わせ/ご契約
安置が終わりましたら、葬儀社との打ち合わせを行います。
ご契約の前には、サービス内容や葬儀金額など、納得いくまでお話されることをおすすめします。