-
所在地北海道札幌市東区北十九条東22-5-25
-
- 最寄り駅
-
-
札幌市営地下鉄東豊線環状通東駅から徒歩16分
-
札幌市営地下鉄東豊線環状通東駅から徒歩16分
-
- 駅近 アクセス良好な斎場です。
- 駐車場 駐車場があり、車でのアクセスも便利な斎場です。
- バリアフリー バリアフリーな斎場です。
-
口コミ評価
が高い 葬儀経験者の口コミで平均4点以上の評価を得ている斎場です。 -
火葬場施設
あり 敷地内に火葬施設がある、利便性の高い斎場です。 -
安置施設
あり 病院などから直接搬送して安置ができる斎場です。 -
付き添い
安置・仮眠 - 親族控え室
参列の方
- 式場へ電話する
- phone011-784-7300
- apartment斎場トップ
- placeアクセス
- description葬儀プラン・費用
- chat口コミ
この斎場での葬儀費用
-
- 一日葬(告別式のみ)
- 目安:5〜15名39万円〜
-
- 家族葬(通夜・告別式)
- 目安:5〜30名61万円〜
-
- 一般葬(通夜・告別式)
- 目安:50〜100名88万円〜
-
- 火葬式(式をせず火葬のみ)
- 目安:〜10名16万円〜
参列の方
フォトギャラリー
セレモニーホール青柳の地図と施設詳細
-
所在地北海道札幌市東区北十九条東22-5-25
-
- 最寄り駅
-
-
札幌市営地下鉄東豊線環状通東駅から徒歩16分
-
札幌市営地下鉄東豊線環状通東駅から徒歩16分
-
- 駅近 アクセス良好な斎場です。
- 駐車場 駐車場があり、車でのアクセスも便利な斎場です。
- バリアフリー バリアフリーな斎場です。
-
口コミ評価
が高い 葬儀経験者の口コミで平均4点以上の評価を得ている斎場です。 -
火葬場施設
あり 敷地内に火葬施設がある、利便性の高い斎場です。 -
安置施設
あり 病院などから直接搬送して安置ができる斎場です。 -
付き添い
安置・仮眠 - 親族控え室
所在地 | 〒065-0019 北海道札幌市東区北十九条東22-5-25 |
---|---|
最寄り駅 | 環状通東駅 / 元町駅 / 東区役所前駅 |
アクセス |
札幌市営地下鉄東豊線 環状通東駅から徒歩16分 |
続きを表示 |
この斎場のおすすめ葬儀社
この斎場の対応葬儀社
-
株式会社公益社
(4件)口コミで「葬儀施行」「料理」が評価されています。
まごころの葬儀を創造する 札幌市の株式会社 公益社です。口コミで「葬儀施行」「料理」が評価されています。
-
- 一日葬
- 39万円〜
-
- 家族葬
- 61万円〜
-
- 一般葬
- 88万円〜
-
- 火葬式
- 28万円〜
-
-
葬儀の勝見屋 株式会社札幌北葬
(9件)口コミで「葬儀施行」が評価されています。
葬儀社である前に、町の葬儀屋さんでありたい・・・それが、札幌北葬(さっぽろほくそう)の気持ちです。口コミで「葬儀施行」が評価されています。
-
- 一日葬
- 26万円〜
-
- 家族葬
- 43万円〜
-
- 一般葬
- 65万円〜
-
- 火葬式
- 16万円〜
-
口コミ・評価
総合評価
3.6
口コミ: 15件
-
- 葬儀社 --
- 斎場 3.6
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 --
- 機能・設備 3.8
- 料理 --
- 費用 --
- アフター --
- アクセス 3.4
-
account_circle
コーヒーがとても美味しかったのをよく覚えています。しかし、無料ではなく有料だったと記憶しています。それが無料だととても気が利いてありがたいなぁと思いました。後は、駐車場の件を無料でくれるのは良いなと思いました。とても助かりました。冬だったのが主な原因ではありますが、寒かったのが記憶に残っています。もう少し建物の中が暖かいと助かるのになぁと思いました。
-
account_circle
新しくなったのか、広々として綺麗な印象でよかった。駐車場もゆったりと停められるし、スタッフの対応もあり安心して停められる。大人数の参列者に来ていただいても、十分に広々とした会場でよかった。場所的にも看板もあり分かりやすいし、スタッフの対応もしっかりしていた。ただエレベーターがなかなか来なかった。建物が二棟に分かれているから入り口も分かりやすい造りだったので安心。
-
account_circle
母親の葬儀 きれいで対応もとても良かったです。駐車場は大きくて使いやすかったです。一周忌の法要も同じ斎場で行ったが、同じく対応もよく管理が行き届いていました。他の斎場の葬儀にも行ったことがあるが、それに比べても格段に良かったです。火葬場は公営のものだったが、大きくてきれいで待っている間もゆっくりできました。
-
account_circle
叔父の葬儀でした。自家用車で行ったので、立地条件については何とも言えませんが、建物は綺麗で落ち着いた雰囲気で、葬儀にはいいと思いました。一つだけあるとすれば、叔父の会場(いくつもあると思うので)は、少し照明が暗かったです。葬儀や通夜なので仕方ないのでしょうが。掃除や備品等も行き届いていてよかったです。
-
account_circle
叔母の葬儀がセレモニーホール青柳にて行われた。叔母は100才を超えて亡くなりましたので、喪主の従兄弟も70才を過ぎ、参列者も親類がほとんどでした。この葬儀場は大人数の葬儀を行うための設備が整っており、また、係りの方も手馴れているようで、家族葬にはゆとりがあり、通夜・告別式ともゆったりとした気持ちで終えました。家族葬でも利用できる点は良いと思いました。
セレモニーホール青柳斎場と併せて検討されている近隣斎場
いい葬儀 ご案内の流れ
-
STEP 1
まずはお電話ください
お客様のご状況に合わせて、葬儀のご案内をいたします。
お客様センターは24時間365日、専門相談員が常駐して対応しております。最初のお電話で、以下の情報をお知らせいただけますとスムーズです。
お電話で伝えていただきたい情報
-
お電話されている方の氏名(フルネーム)と連絡先電話番号 -
故人様のお名前と続柄 -
故人様の居場所(ご自宅、病院、警察署など)
-
-
STEP 2
ご希望に合った葬儀社をご紹介
お客様のご希望をお伺いし、ご希望に合った葬儀社をご紹介します。
病院・警察からの移動が必要な場合は、葬儀担当者がすぐに伺い、指定の安置場所までお送りします。※万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。
-
STEP 3
葬儀のお打ち合わせ/ご契約
安置が終わりましたら、葬儀社との打ち合わせを行います。
ご契約の前には、サービス内容や葬儀金額など、納得いくまでお話されることをおすすめします。
充実のプランで故人に合わせたプロデュースを行います。
充実の施設・家族葬専用ホールをご用意しております。大切な方とのお別れをゆったりとした空間でお過ごしください。【駐車場200台完備】