いい葬儀累計相談数100万件突破
かんえいじ りんのうでん

寛永寺 輪王殿

4.6

口コミ 7

「斎場の設備」 「アクセスの良さ」 が評価されています。

出典元:寛永寺 輪王殿

葬儀・家族葬の相談無料、お急ぎの方はお電話下さい

メールで相談

相談無料・24時間365日深夜・早朝も迅速にお出迎え

メールで相談

相談無料 24時間365日対応

ご成約でAmazonギフト券1,000円分プレゼント

メールで相談
1 / 6

東京都台東区上野公園14-5

地図を見る

JR山手線上野から徒歩8分

  • 家族葬対応可
  • 100名以上収容可能
  • 社葬対応可

ご参列の方へ

広告(外部サイトに移動します)

広告(外部サイトに移動します)

寛永寺 輪王殿の葬儀費用・料金プラン

寛永寺 輪王殿の口コミ・評価

4.6

星5
3件
星4
4件
星3
0件
星2
0件
星1
0件
口コミ一覧をみる(7件)
  • 5.0

    その他
    上野公園に隣接する寛永寺は、徳川家の菩提寺でもある非常に伝統と格式のある式場でした。たくさんの弔問客を受け入れ... 続きを見る
    斎場おすすめ度
    上野公園に隣接する寛永寺は、徳川家の菩提寺でもある非常に伝統と格式のある式場でした。たくさんの弔問客を受け入れる大きさがあり、これ以上ないくらい立派な、まるで社葬を行なっているかのような規模の葬儀をあげることができました。上野駅からもアクセスしやすく最高の立地だったと思います。葬儀場の大きさ、設備、管理と素晴らしいものでした。
  • 4.0

    その他
    他の式もなく参列者も少ないので閑散とした感じになることを危惧したが、会場の大きさ故かそれとも椅子等の配置による... 続きを見る
    斎場おすすめ度
    他の式もなく参列者も少ないので閑散とした感じになることを危惧したが、会場の大きさ故かそれとも椅子等の配置によるのか、さびしい感じにならずアットホームな感じの式になった。大きな道路に面していないので、自動車利用の場合は不便かもしれないが、その分静かであり家族にとっては落ち着いて送ることができる。

ご成約でAmazonギフト券
1,000円分プレゼント

葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら

家の近くの斎場を教えてほしい家族葬の費用相場を知りたい葬儀費用を複数社で見積りしたい

寛永寺 輪王殿の地図・施設詳細

所在地〒110-0007 東京都台東区上野公園14-5
アクセス

JR山手線上野から徒歩8分

斎場の特徴
  • 家族葬対応可
  • 100名以上収容可能
  • 社葬対応可
斎場の設備
  • 親族控室あり
葬儀の依頼ご相談(24時間365日 無料相談)電話をかける(24時間365日 無料相談)

ご成約でAmazonギフト券
1,000円分プレゼント

葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら

家の近くの斎場を教えてほしい家族葬の費用相場を知りたい葬儀費用を複数社で見積りしたい

寛永寺 輪王殿で対応可能な葬儀社

ご成約でAmazonギフト券
1,000円分プレゼント

葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら

家の近くの斎場を教えてほしい家族葬の費用相場を知りたい葬儀費用を複数社で見積りしたい

JR線 上野駅「公園口」からJR上野駅「公園口」から徒歩約8分

寛永寺は、天台宗の関東総本山で創建当時は江戸城の鎮護を目的にした祈願所でしたが、後に徳川将軍家の菩提寺になりました。上野公園に隣接した広大な敷地の中にあります。
式場も大きい上、交通の利便性も高いので社葬によく利用されます。
続きを見る

寛永寺 輪王殿に関するよくある質問

  • 寛永寺 輪王殿の葬儀・家族葬の料金、費用目安を教えてください。

    寛永寺 輪王殿での葬儀・家族葬にかかる費用は対応する葬儀社やプランによって異なります。家族葬は24万円から、一日葬は19万円から、火葬式は9万円から、一般葬儀は34万円から、お客様のご希望に合わせたプランをご提案しますので、まずはご相談ください。

  • 寛永寺 輪王殿の評判を知りたいです。口コミはありますか?

    寛永寺 輪王殿をご利用されたお客様の平均評価は、5点満点中4.6点となっています。
    口コミでは 「斎場の設備」「アクセスの良さ」 が特に評価されています。

    寛永寺 輪王殿の口コミを見る

  • 寛永寺 輪王殿で葬儀・家族葬の見積りを取ることはできますか?

    寛永寺 輪王殿の葬儀見積りは「いい葬儀」でも承っています。

  • 寛永寺 輪王殿で葬儀・家族葬を行う流れを教えてください。

    寛永寺 輪王殿での葬儀・家族葬について、「いい葬儀」では下記の流れでご案内いたします。

    STEP1:まずはお電話ください

    お客様のご状況に合わせてご案内いたします。最初のお電話にて以下の情報をお知らせいただけますとスムーズです。

    ・お電話されている方の氏名と連絡先
    ・故人様のお名前と続柄
    ・故人様の居場所(ご自宅、病院、警察署など)

    STEP2:葬儀社をご紹介

    お客様のご希望をお伺いしたうえで最適な葬儀社をご紹介します。
    病院・警察からの移動が必要な場合は、葬儀担当者がすぐにお迎えにあがります。
    ※万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。

    STEP3:搬送・安置

    葬儀担当者がご指定の安置場所までお送りします。

    STEP4:葬儀のお打ち合わせ

    ご安置が終わりましたら、葬儀社との打ち合わせを行います。
    お打ち合わせでは、葬儀の日程、プランやお見積もり金額の確認、お坊さんの手配などを決めていきます。
    ご契約の前に、サービス内容や金額など納得いくまでお話されることをおすすめします。

    STEP5:葬儀施行

    故人様との最後のお別れの場となります。
    葬儀の専門スタッフがすべて手配いたしますので、安心してお任せください。

供花(お通夜・告別式のお花)の注文

当日14時までのご注文で全国即日お届け!
(一部地域を除く)

全国の生花店や葬儀関連配達ルートでお届け先地域の風習や葬儀場の仕様に沿った花籠をお届け致します。

こちらのサービスは、佐川ヒューモニー株式会社が運営する【VERY CARD】より提供しております。