思い出の里
おもいでのさと

思い出の里

3.6
思い出の里
思い出の里
思い出の里
思い出の里
思い出の里
思い出の里
葬儀・家族葬のご相談承ります お急ぎの方はお電話で!深夜・早朝でも迅速にお迎え

葬儀費用・料金プラン

※料金プランの金額は、該当斎場で対応可能な葬儀社が登録しているプラン情報をもとに掲載しています。

参列の方

広告(外部サイトに移動します)

思い出の里
思い出の里
思い出の里
思い出の里
思い出の里
思い出の里

フォトギャラリー

  • 思い出の里会館
  • 思い出の里会館
  • 思い出の里会館
  • 思い出の里会館
  • 思い出の里会館
  • 思い出の里会館

斎場外観・施設内

思い出の里の口コミ・評価

総合評価

3.6

口コミ: 18件

    • 葬儀社 4.6
    • 斎場 3.6
    • 搬送・安置 4.8
    • 事前相談 5.0
    • 葬儀施行 4.0
    • 機能・設備 4.0
    • 料理 3.5
    • 費用 4.3
    • アフター 5.0
    • アクセス 3.1
  • 4.0

    参列人数:18名 葬儀形態:火葬式 お布施除く葬儀費用:25万円

    ご利用時期:2025年3月 女性 /50代 ご利用斎場名:思い出の里会館 ご利用葬儀社名:アイワセレモニー

    斎場おすすめ度

    待機する部屋をお願いしなかったのですが、飲み物などの対応もしていただけ時間を待つことが出来ましたが椅子が低く年配の方には少し大変そうに思いました。清潔で安心して送る事が出来ました。

    返信する
  • 5.0

    参列人数:9名 葬儀形態:一日葬 お布施除く葬儀費用:96万円

    ご利用時期:2024年4月 女性 /40代 ご利用斎場名:思い出の里会館 ご利用葬儀社名:葬儀会館ティア【埼玉】

    斎場おすすめ度

    市営でリーズナブルでありがたい一方、設備が立派でした。手配をありがとうございました。元々第一希望の斎場でした

    斎場の立地・アクセスの良さ

    車で行ってとてもわかりやすく、斎場と葬儀場も大変近かった

    返信する
  • 5.0

    参列人数:20名 葬儀形態:家族葬

    ご利用時期:2023年11月 女性 /70代 ご利用斎場名:思い出の里会館 ご利用葬儀社名:葬儀サポートさいたま

    斎場おすすめ度

    いい葬儀さんとお話しさせていただいて自分の勘違いがわかりました。料金を抑えたい希望があったので市営の火葬場を進めてもらえて本当に助かりました。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    家から近いのもありますし、市営なので大きくてわかりやすくて助かります。

    返信する
  • 4.0

    参列人数:10名 葬儀形態:一日葬 お布施除く葬儀費用:55万円

    ご利用時期:2023年10月 男性 /50代 ご利用斎場名:思い出の里会館 ご利用葬儀社名:葬儀のともしび

    斎場おすすめ度

    斎場、火葬場ともに葬儀社にて手配していただきました。 どちらも広い敷地で清潔感のあるところでした。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    電車利用の方は行きにくいかもしれませんが、 それだけに静かで落ち着いた立地でした。

    返信する
  • 5.0

    参列人数:12名 葬儀形態:家族葬 お布施除く葬儀費用:63万円

    ご利用時期:2022年3月 男性 /40代 ご利用斎場名:思い出の里会館

    斎場おすすめ度

    お住いの市町村が運営する式場、火葬場での告別式をしてくれるので、身の丈にあった予算で組む事が出来た。他の葬儀社は自社経営の葬祭場を勧めて来て火葬場も日にちが近いからと言って住んでる市と違う市での火葬場を勧めて来たりした。憶測でしかないが、病院と式場と改名を付ける坊さんと横の繋がりがあってそちらの都合の良い場所や金額を設定していて完全にビジネスだと感じました。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    市の運営する式場でしたが特別なにか不満を抱くような事はありませんでした。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    住んでる市の式場と火葬場だったので特にアクセスや立地は気になりませんでした

    返信する
口コミ一覧を見る(18件)

思い出の里の地図と施設詳細

斎場までの行き方を調べる
所在地 〒337-0014 埼玉県さいたま市見沼区大谷600
アクセス

東武野田線七里駅からタクシー12分

駐車場有:200台

斎場の特徴
  • 家族葬対応可
  • 100名以上収容可能
  • 公営斎場(自治体が運営)
斎場の設備
  • 親族控室あり
  • 車椅子貸出あり
  • 車椅子用トイレあり
  • おむつ交換台あり
  • 施設内で会食ができる
  • 喫煙所あり
葬儀の依頼ご相談 電話をかける(24時間365日 無料相談)
営業時間 8:30〜21:00(火葬の最終時間は15:00)
休館日 1/1~1/3

思い出の里の斎場使用料/火葬料金

斎場使用料金

区分 管内の住民 管外の住民
第2葬儀場(50人)1時間当たり 1,830円
第1和室(20畳)(30人) 1,240円
第2和室(20畳)(30人) 1,240円
第3和室(12畳)(20人) 1,240円
第4和室(12畳)(20人) 1,240円
第1洋室(50人) 1,880円
第2洋室(30人) 1,240円
第3洋室(30人) 1,240円

遺体安置所・霊安室

区分 管内の住民 管外の住民
霊安室(1日あたり) 540円