舟渡斎場(板橋区指定斎場)の口コミ・評価総合評価
カテゴリ別評価
- 斎場おすすめ度
- 3.5
- 費用に対する納得感
- 4.3
- 斎場立地・アクセス
- 3.2
- 料理の内容や質
- 3.9
- 斎場の機能・設備
- 3.8
相談無料 24時間365日対応
ご成約でAmazonギフト券1,000円分プレゼント
1~20件目 / 27件
女性 / 30代
火葬場と一体なので、移動が近くて良かったです。ただ、お別れ会をやった場所が少し古く、思っていたほど狭かったのでこちらの評価です。また、別途料金で待合室を借りたのですが、2階の上、使いづらかったです。
いろいろと思うところもありますが、総合的に見て、納得してます。
料理は頼んでいないのでわからないのでこちらの評価です。
亡くなる前に大体の内容を決めておいた方がいいと思います。
女性 / 50代
足の悪い義母がおりましたので、なるべく近くの斎場を探していただきました。舟渡斎場、戸田火葬場が特に素晴らしいとはおもいませんでしたので、中間の点数をつけました。
舟渡斎場は和式のトイレを洋式に改装してくださり良かったです。
交通の便ほあまり良くないと思います。斎場なので仕方ないところもありますが…
あまりお金をかけたくなかったのですが、予想以上にお金がかけるんだなと勉強になりました。
お料理はお願いしておりませんので点数はつけられません。
あまりお金をかけたくなかったのですが、予想以上にお金がかるので、現金が必要ですと伝えたいです。
女性 / 30代
お勧めされたところではありましたが、古い感じの式場だったため、金額だけで選ぶのはどうかと思いました。火葬場の式場にすればよかったと思いました。なので、もし父が亡くなった時は火葬場の式場にすると思います。
少し古さを感じましたそして暗さを感じました。
駅から遠いが火葬場が隣なので近かったです。
金額で言えば他の葬儀社より安いのかと思います。
普通に美味しかったです。不満を言う親族はいませんでした。
事前に葬儀社と直接会って相談した方がいいと思います。人柄は大切です。
女性 / 50代
少し古めかしい式場でしたが板橋区民は安く使用できるため良い場所だと思います。
特になし。
駐車場もあり車では行きやすい式場でした。
4年前父親の葬儀を行ったときの半分ぐらいの費用で行えました。祭壇も生花の祭壇でよかったです。
利用していないので回答することができません。
以前お願いした葬儀社は費用が高く感じました。(病院で紹介された葬儀社でした)今回はインターネットで何社か調べて決めたところ満足できる内容、費用で行えました。
男性 / 50代
板橋区民は区民料金で使用できるので助かりました。
良かったです。
車があれば問題ないが、最寄駅からはすこし遠い。
満足できる内容でした。
利用していないので回答することができません。
特にありません。
男性 / 50代
火葬場の隣にある式場で移動は非常に楽でした。ただ、昔からある式場なので少し古めかしい感じの式場でした。
昔ながらの感じの式場でした。
良かった。
思っていたよりも安く安心してお任せできました。
利用していないので回答することができません。
非常に満足できた葬儀を行えました。
女性 / 50代
祭壇の飾り付けがとても良かったです。心がこもっていると感じました。葬儀後のアドバイスも親切丁寧で助かっています。事前の打ち合わせの必要性を実感しました。早めに相談して良かったと思います。
式場はすこし古めかしい雰囲気でした。
最寄駅からはすこし不便に感じた。
非常に良かった。
利用していないので回答することができません。
事前に相談することをお勧めします。
女性 / 30代
以前利用したことがある自宅からいちばん近い戸田斎場で行うつもりでしたが、広いお部屋しか空いていなかったので隣の舟渡斎場で行いました。斎場はこじんまりとしていますが、料金もそれなりで火葬場は隣の戸田で行えるので移動も少なくとても良かったです。自宅近くの斎場が良かったので仕方なかったのですが、斎場がだいぶ先まで空いていなく葬儀まで日にちがかかってしまったのは残念でした。
その他
設備の一つ一つにどことなく昭和の香りがする斉場でした。ですが、反面懐かしい感じがあり、葬儀なのに少しほっこりとした気持ちになれました。私としては、最新の設備でどこを見ても洗練されている所より良かったと思っています。駅からアクセスはさほどよくありませんが、十分な広さの駐車スペースとゆったりとした敷地がよかったです。
その他
他の斎場を存じ上げませんので比較の仕様がありませんが、きれいで清潔感のある斎場だと思いました。火葬を待つ間の部屋も適度な大きさでしたし、サービスも十分に感じました。ただ、施設の性質上仕方ないかもしれませんが、立地は良いとは言えません。弔問客が年配の方が多かったのもありますが、来ていただくのに申し訳ないほど交通の便が悪いように思います。
その他
車で行くには近くて良かった。駐車場が広く停めやすい。外観が簡素で寂しいが、余計なものがなくて良い。河川敷が出てすぐなので、暇つぶしに出かけられた。中の喫茶店のようなところは席数が少ないのが残念だが、推測するにあまり人が来ないのではないだろうか。内観も他の斎場よりは質素だが、きれいに保たれていた。あまり混んでいなくてゆっくりできた。
その他
敷地広さ、対応、全てに心がこもっていました。係一人一人の対応が完璧で、設備も素晴らしいです。少し不便ですが、タクシーもすぐに来ますし、落ち着いた静寂の広い敷地がとて良く、不安になることが一つもなく見送ることができました。喫茶室も丁寧な心配りをして下さり、時間が分かる表示板が掲げられていました。最後の場を平等な待遇で送り出せるのに、とても好印象を受けました。
その他
初めての斎場でした。葬儀屋さんにすべて取り計らってもらいました。ここが最も近く、また、時間的にも最適とのことで選びました。結構大きな斎場でスタッフも多く、次から次へと遺族がグループで訪れていました。少し時間まで待ちましたが、待合室も広くお茶等のサービスも完備されていました。時間来るとお坊さんとともに遺体の安置場所に案内されて最後のお別れをしました。涙があふれてきて声が出そうになるのをこらえるのが精一杯でした。花をいっぱい投げ入れて棺が閉じられ、お坊さんがお経を読んでくれましたので一緒に手を合わせてお別れをしました。全体としてとても良い斎場でした。
その他
指定区民だったため斎場の価格が格安でした。近場に斎場と火葬場があったため、お通夜や告別式には時間に迫られることなく、余裕を持って会場に行けたことも精神的に楽になりました。駐車場も広々としていてかなりの台数を停められるとこでした。火葬場は慌ただしくとても人の出入りが多かったです。それでも、会場の方にスムーズに進めていただけてありがたかったです。
その他
大げさな豪奢感がなく、落ち着いた雰囲気でした。構内のレイアウトが独特で、待合スペースがほとんどなく定刻まで手持無沙汰だったのが残念です。また、敷地のレイアウトに余裕がないらしく、車の取り回しに苦労しているようでした。立地が工業地帯の外れということもあり、徒歩で行くにせよ自家用車で行くにせよ、少し違和感がある風景の中を式場へ向かわなければならず、気持ちの切り替えが少し難しかったです。
その他
今年65歳で定年退職されたばかりの、職場の先輩のお通夜に参列しました。こじんまりしていましたが、公営の斎場で、職員の方の対応はとても良く、きちんと滞りなく運営されていました。やや狭いので、参列者が多いと入りきらないかもしれません。ただし、駅から徒歩15分以上で、バスかタクシーに乗らなければならないのにやや不便を感じました。
その他
人の死というものに何度となく接する機会がありましたけど、父親の死が家族という範疇の中では初めてものでした。これまで体験してきた葬儀とはそこが大きく異なっていました。しかし、父親が亡くなったその瞬間から、右も左も分からない私たちを親切に導いてくれて、家族葬という極々内輪だけの葬儀だったこともあって、滞りなく無事に終えることができました。
その他
経験的には規模的には小さいほうだと思う。あまり大規模な斎場だと、ベルトコンベアー的なイメージがあり、なんだか忙しく感じた記憶があり、一般家庭での葬儀であれば十分な大きさだと思った。駐車場の説明を見落としたのか不明だがわかりにくく、少々難儀した。実は裏手にあったので、駐車場からのアクセスも特に問題なかった。最寄りの駅からの距離は少しあるが、なかなか立地条件までは望めない場所であると思うので、アクセスが良ければこれで良いと思う。
その他
荒川沿いにあり、国道17号線中山道からも近く非常に落ち着いたきれいな施設です。板橋区指定の葬儀式場のため、板橋区民であれば式場使用料が低額になります。そして火葬場に隣接しています。故人と別れをするご友人やお知り合いが多い場合には、長い時間を過ごすことが出来るのも特徴です。シャトルバスが都営三田線「西台駅」とJR「舟渡斎場」から運行していて便利。応対したスタッフも臨機応変に対応できる人がそろっており良かったです。
その他
駅から遠いし、途中の乗り換え駅での乗り換え待ち時間が長すぎて、遅刻しそうになった。雰囲気はとてもとても良かったです。もっと駅に近ければ、大変ありがたいので、どうぞどうぞよろしくお願いいたします。川沿いにあり、自然豊かなきれいな空気の中してもらえて、大変良かったと思いました。タクシーに乗りましたが、結構お代金かかりまして驚きでした。交通の便が、ちょっと悪過ぎる気がしました。それ以外はよいです。
所在地 | 〒174-0041 東京都板橋区舟渡四丁目14番6号 |
---|---|
アクセス | 都営三田線蓮根から徒歩20分 都営三田線西台から徒歩20分 JR埼京線浮間舟渡から徒歩25分 |
斎場の特徴 |
|
斎場の設備 |
|
葬儀の依頼ご相談 | (24時間365日 無料相談)電話をかける(24時間365日 無料相談) |