
光明院 観音ホール・慈雲殿の


- apartment斎場情報
- currency_yen葬儀プラン/料金費用
- chat口コミ/評判
- placeアクセス/地図
光明院 観音ホール・慈雲殿の口コミ・評価
総合評価
4.1
口コミ: 6件
斎場おすすめ度 | 4.1 | 斎場立地・アクセス | 4.2 |
---|---|---|---|
斎場の機能・設備 | 4.0 | 費用に対する納得感 | 4.3 |
葬儀社おすすめ度 | 4.7 |
-
斎場おすすめ度
自宅から近場の式場を利用させて頂きました。今回一般葬で多くの方の参列だったため不安がありましたが、とても広い式場で挨拶しなければならない方々皆様にお会いできて良かったです。スタッフの方々にも誘導頂けてとてもいいお式にすることが出来ました。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
非常に立派なお花の祭壇を飾ってくださいました。会場内はとても広く立派で、今回の一般葬で来られた皆様にもご満足いただけました。隅々まで清潔で、コロナ禍のための消毒の設備も整っていました。
斎場の立地・アクセスの良さ
自宅からも駅からも近かったので困りませんでした。
費用に対する納得感
打ち合わせの後からも色々と調整して下さり、都度費用面でも相談できたので良かったです。
料理の内容や質
利用していないので回答することができません。
葬儀社おすすめ度
コロナ禍において一般葬をすることに不安がありましたが、親身に相談に乗って下さり、こちらの意向に沿うような形にして下さいました。要望が通らなかった時も、こちらが納得するまで丁寧に説明して下さり、結果として担当の方の読み通りの人数の方にご参列頂き、ご提案通りの運営でないと回らなかったので本当に感謝しております。
事前相談・打合せ
受付の室内への設置など、こちらの要望が通らなかった時丁寧に説明してくれ、結果的に良かったことから、本当に感謝しています。
搬送・安置の対応
署までお迎えに来てくれて、警察の方とのやり取りもスムーズでした。自宅での安置で気を付けることを教えて頂けて助かりました。
葬儀施行の対応
参列される方々も多い中席順や焼香時にどう動けばいいのかなど誘導してくださいました。
葬儀後のアフターフォロー
後飾りは事前に設置してくれていたので、手間なく置くことが出来ました。
これから葬儀をあげる方へのアドバイス
式後も法要の準備をしなければならないため、葬儀社さんに依頼した方がスムーズでした。
-
駅からのアクセスは良いのですが、横断歩道を渡るなどお年寄りには少し厳しいか。手順もテキパキとしていながらも機械的な対応ではなく好印象でした。清潔感もあり、ゲストに対する敬意も感じられました。館内の階段移動もお年寄りには少しハラハラするものでした。精進落としの食事は普通だったかな。館内は清潔感があり清掃は行き届いていましたが、トイレが少し汚れていました。
場所は覚えているけど、それ以外は全く覚えていません。普通に駅から歩いて行った。近くもなければ遠くもないという感じ。お寺さんのような感じだったか。少なくとも教会ではなかった。お経も聞こえていたし。帰りに仲間と居酒屋で精進落としをしました。私は酒が飲めないのでウーロン茶で付き合いました。普通の居酒屋でした。
父の葬儀を行いました。家族だけで心のこもった式となり良かったと思います。式場は小さいながらもよく整っていて感じは良いのですが、控え室が少々手狭で細長く、会話がしづらいという問題がありました。又、時々電車の音が聞こえるのが難点で、防音性を高めた方が良いと思いました。駐車スペースも少し狭く感じます。近くにコインパーキングも見当たらず、不便です。
まなかさんを選んで本当に良かったと思っています。参列者の方にもとても好評でした。
葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら