いい葬儀累計相談数100万件突破
おおさかさいてん

大阪祭典 の口コミ/評判

4.3

口コミ 60

ご成約でAmazonギフト券1,000円分プレゼント

メールで相談

お急ぎの方はお電話で!深夜早朝でもお迎え

相談無料 24時間365日対応

ご成約でAmazonギフト券1,000円分プレゼント

メールで相談

口コミ・評価総合評価

4.3

星5
16件
星4
34件
星3
10件
星2
0件
星1
0件
  • カテゴリ別評価

    葬儀社おすすめ度
    4.3
    費用に対する納得感
    3.9
    搬送・安置の対応
    4.6
    アフターサポート
    4.5
    事前相談・打合せ
    4.1

新着順の全ての口コミ

1~20件目 / 60

  • 4.0

    男性 / 60代

    家族葬15名お布施を除く葬儀費用150万円

    葬儀社名
    大阪祭典
    ご利用時期
    2025年6月
    • 4

      ついこの間まで、元気で過ごしていた母が亡くなったと施設から連絡があり、何も手につかない様な状態で葬儀の準備をしないといけない中で親切に対応してくれ助かった

    • 4

      ゆっくり説明してくれているので、わかりやすかった

    • 4

      連絡してからお迎えまでも早く対応してくれている母と家族の最後の時間をゆっくりと過ごさせて貰った

    • 4

      母と家族の最後の時間をゆっくりと過ごさせて貰った

    • 4

      色々と丁寧に説明してくれたので、とてもわかりやすかった

    • 4

      スタッフの対応も良くしてくれたので、妥当な金額だと思います

    • これから葬儀をあげる方へのアドバイス

      やはり遠い事と考えずに、早めに準備しておいた方が慌てなくて良い

  • 4.5

    女性 / 60代

    家族葬37名お布施を除く葬儀費用160万円

    葬儀社名
    大阪祭典
    斎場名
    千里丘ファミリーホール
    ご利用時期
    2025年5月
    • 4.5

      全てが新しく綺麗でした。駐車場も数が多くて助かりました。近くを車で通ることが多く、こんな環境なら、母も喜ぶだろうなあ、と思いました。

    • 5

      いい人が多くてホッとしました。スタッフさんの気持ちがみんなにも伝わっていました。

    • 5

      係の方や多くのスタッフのおかげで温かい雰囲気の中、二日間癒されました。ありがとうございました。火葬までの日程が長くなったのはしかたありませんでしたが、色々とお気遣いいただきありがたかったです。

    • 5

      気持ちが安らぎました。二日間お世話していただいたスタッフの方への感謝が一番強いです。ありがとうございました。

    • 5

      いろいろと教えていただきました。ありがとうございます。

    • 4

      予想以上に時間も費用もかかりますが、その分ゆっくり時間があり、それまでの母の人生を親戚の方々のお顔を見ながら振り返ることができました。

    • これから葬儀をあげる方へのアドバイス

      火葬の日が予想よりも遅くなりそうです。火葬場が混んでいるので。

  • 4.0

    男性 / 50代

    一日葬6名お布施を除く葬儀費用80万円

    葬儀社名
    大阪祭典
    斎場名
    松原ファミリーホール
    ご利用時期
    2025年2月
    • 4

      まだ亡くなるとは思っていなかったため、どこに依頼するか迷っていたところ、電話させていただいた際、対応も早く親切に対応していただきました

    • 5

      当方の予定に合わせて丁寧に対応していただきました

    • 5

      出棺の際スムーズに丁寧に対応していただきました今回は火葬場の問題もあるが安置期間が長すぎた

    • 5

      告別式の司会等とても丁寧に対応していただきました

    • 5

      わからない点にも丁寧に対応していただき説明も分かりやすかったと思う

    • 3

      当初の想定していた金額より少し高くついたため

    • これから葬儀をあげる方へのアドバイス

      可能であればあらかじめ準備しておくのがいいと思う

  • 5.0

    女性 / 50代

    家族葬10名お布施を除く葬儀費用138万円

    葬儀社名
    大阪祭典
    斎場名
    岩田斎場
    ご利用時期
    2024年9月
    • 5

      初めてでわからない事でしたが、色々とアドバイスをもらい家族団欒できた。お料理の種類がもう少しあればいいと思う。

    • 4

      ニーズにあわせて希望がいえた。。       。

    • 5

      ゆっくりとした雰囲気があった。         。家族がゆっくりできた弔問客もわかりやすかった。

    • 5

      家族がそれぞれのお別れがゆっくりできた。      。

    • 4

      知らない事も教えて頂けた。パンフレット、アドバイスをもらえた。

    • 5

      よいとおもう                         。

    • これから葬儀をあげる方へのアドバイス

      わかりません。           。

  • 4.5

    女性 / 50代

    家族葬10名お布施を除く葬儀費用140万円

    葬儀社名
    大阪祭典
    斎場名
    羽曳野ファミリーホール
    ご利用時期
    2024年9月
    • 4.5

      とても良かったです。親切でわかりやすかったです。でも費用がもう少し安価で抑えられれば良かったです。

    • 5

      丁寧に説明いただき、内容もとても簡潔でわかりやすかったです。

    • 4

      戸惑うことなく案内や説明などかとてもスムーズでした火葬場が空いておらず、2日も安置所に入った

    • 5

      初めての葬儀で不安でしたが、うまく誘導してもらえました。

    • 5

      日程を調整いただき詳しくご説明いただけました。

    • 4

      もう少し安価であれば良かったです。品物やお料理ももう少し安価な物があれば有り難いです。

    • これから葬儀をあげる方へのアドバイス

      火葬場だけは早めに押さえてもらえるようにお話されればと思います。

ご成約でAmazonギフト券
1,000円分プレゼント

葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら

家の近くの斎場を教えてほしい家族葬の費用相場を知りたい葬儀費用を複数社で見積りしたい
  • 4.0

    女性 / 60代

    一日葬12名お布施を除く葬儀費用38万円

    葬儀社名
    大阪祭典
    斎場名
    小林斎場
    ご利用時期
    2024年9月
    • 4

      丁寧に説明、対応してもらえて安心して任せれた車が便利でお年寄りを連れて行く時も安心場所^_^便利

    • 5

      こちらの希望にそった選択肢を示してもらえ、納得して決めることができた

    • 5

      適切な時間と対応でした病院の名前を言うと直ぐに対応してくれた安置日数、費用の説明もあり、納得しました。

    • 5

      担当者が変わっても申し送りができていて安心だった

    • 5

      こちらの希望通り対応してもらえてよかった

    • 5

      気持ちよく故人を見送ることが出来たので心残りがない

    • これから葬儀をあげる方へのアドバイス

      小さな葬儀にも対応してもらえるので安心でした。会員制度があるらしい

  • 4.5

    男性 / 50代

    家族葬30名お布施を除く葬儀費用150万円

    葬儀社名
    大阪祭典
    斎場名
    羽曳野ファミリーホール
    ご利用時期
    2024年8月
    • 4.5

      母親の葬儀の際にお世話になりました施設も新しくスタッフの対応も良かったので参列者の方々にいい葬儀ができて良かったねと言葉をかけて頂きました

    • 4

      わからない事ばかりだったので丁寧に教えて頂き助かりました

    • 5

      スムーズかどうかは別として深夜にもかかわらず対応していただけた事にとても感謝しています母親の体をキレイにして頂き化粧もして丁寧に納棺して頂き安置期間も丁寧に対応して頂きました

    • 5

      滞りなく葬儀を終える事ができたのはスタッフみなさんのおかげなので感謝している

    • 5

      親切丁寧に対応して頂き満足しています香典返しなどの選択肢がもう少し充実していればなとは感じました

    • 4

      出来る範囲でいい葬儀にしたいと思い結果良かったと納得できたので

    • これから葬儀をあげる方へのアドバイス

      いつその日がくるかは予想できないがする場所だけ決めていればなんとかなると思います

  • 3.5

    女性 / 30代

    一日葬25名お布施を除く葬儀費用160万円

    葬儀社名
    大阪祭典
    ご利用時期
    2024年8月
    • 3.5

      葬儀を行うのが初めてで、手順など分からないことばかりでしたが、葬儀のこと以外でもお寺さんに関することや、葬儀後のことなど細かいことまで教えていただにした。

    • 4

      細かいことまで色々教えてくださり、親切で丁寧でした。

    • 4

      初めての経験で比較できるところが無いですが、手際は良かったと思います。広くて綺麗な部屋で、常に空けてくださり、いつでも会いに行くことが出来て良かったです。

    • 3

      当日は割と時間に追われていたのか最後はバタバタと慌ただしい印象でした。

    • 4

      祭壇に関しては教えていただいて助かりました。お香典はお断りしていたのでお話はありませんでした。

    • 3

      あまり相場が分かりませんが、家族葬はもう少し安いイメージがありました。

    • これから葬儀をあげる方へのアドバイス

      亡くなられて悲しむ間もなくバタバタ準備をしなければいけないので頭も回らない中で大変かと思いますので、スタッフの方はなんでも答えてくださるので、些細なことでも質問されたら良いと思います。

  • 4.0

    女性 / 50代

    家族葬15名お布施を除く葬儀費用120万円

    葬儀社名
    大阪祭典
    斎場名
    北ファミリーホール(北大阪祭典)
    ご利用時期
    2024年7月
    • 4

      経営的な不安もなく、満足できる式典が行えるのが満足できるところだと感じました。またアクセスもいいのでおすすめします。

    • 4

      相手の話を聴くという姿勢が感じられて相談しやすかったから。

    • 4

      待たされたという印象がなく、迅速だったし丁寧だったから。丁寧かつ、親切に対応したいただけて、安心して安置できたから。

    • 4

      知識が豊富で、臨機応変な対応が感じられた、安心できたから。

    • 4

      手続きに関する深い知識があって、尋ねやすかったから。

    • 4

      相見積もりをとっても、比較的良心的な価格だと感じました。

    • これから葬儀をあげる方へのアドバイス

      迷っていたら考えるより一度ご覧になったら決めやすいです。

  • 4.0

    男性 / 40代

    家族葬30名お布施を除く葬儀費用190万円

    葬儀社名
    大阪祭典
    斎場名
    千里丘ファミリーホール
    ご利用時期
    2024年3月
    • 4

      祖母の葬儀を高齢の母(喪主)の代わりに準備した。不幸があってからの葬儀社選びは比較検討ができないため、立地優先で選んだが丁寧に対応していただき感謝している。

    • 3

      事前打ち合わせは、こちらも分からないことだらけで仕方がないが、言われるまま進んだ。

    • 4

      式場のスタッフの方は、みな親切丁寧に対応してくださった。病院から自宅に帰してあげることができ、故人の供養にも良かったと思っている。

    • 5

      家族立ち会いで湯灌やお化粧をしていただいた。故人の好みも丁寧に確認してくださり嬉しかった。

    • 4

      アフターについてもご提案いただいたが、親族だけだったので自分たちでさせていただいた。

    • 3

      提示された選択肢が少なく、相場感もいまいち分からず思っていたより高かった。プランの価格差もかなりあり、実質一択の感じがした。

    • これから葬儀をあげる方へのアドバイス

      葬儀は急なことなので、事前に故人の希望や予算などを家族で共有しておいた方が良い。

ご成約でAmazonギフト券
1,000円分プレゼント

葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら

家の近くの斎場を教えてほしい家族葬の費用相場を知りたい葬儀費用を複数社で見積りしたい
  • 5.0

    男性 / 50代

    家族葬50名お布施を除く葬儀費用104万円

    葬儀社名
    大阪祭典
    斎場名
    吹田ファミリーホール
    ご利用時期
    2024年3月
    • 5

      近いので選びましたが、スタッフの方たちが親切で丁寧ですべてがスムーズに葬儀を終えることができました。

    • 5

      初めての事なので細かく丁寧に教えていただき、安心して葬儀を終えることができました。

    • 5

      来るときも事前に連絡をいただき丁寧に対応して下さいました。葬儀の当日に安置だった為特に問題なく丁寧な対応でした

    • 5

      参列者の方の移動や葬儀、通夜の進行など細やかに対応していただきました

    • 5

      葬儀後に行政手続きの説明を丁寧にして頂き助かりました。

    • 5

      プラスアルファの予算も事前に説明があったので納得する金額でした。

    • これから葬儀をあげる方へのアドバイス

      信頼できる葬儀場ならば安心してお任せ出来ると思います。

  • 3.0

    男性 / 50代

    家族葬13名お布施を除く葬儀費用108万円

    葬儀社名
    大阪祭典
    ご利用時期
    2023年11月
    • 3

      各家庭の都合にもよりますし、費用の問題や様々な問題があるかと思います。他人が口出ししない方が良いと思います。後々、不満を言われても困ります。

    • 4

      分かりやすく、丁寧に説明して下さいました。

    • 5

      深夜にもかかわらず、丁寧に遺体を搬送してくれました。細かく干渉せず、ゆっくりお別れができた。

    • 5

      親切で、ゆっくりお別れができた。色々アドバイスも頂いた。

    • 3

      丁寧に説明してくれるのは良いが、又、お金が発生するのか不安になる。

    • 2

      セット料金では、済まず、あれこれつけると総額が膨らむ。

    • これから葬儀をあげる方へのアドバイス

      やはり、交通の便を優先するのが良いかと思われます。

  • 5.0

    男性 / 60代

    火葬式6名お布施を除く葬儀費用36万円

    葬儀社名
    大阪祭典
    斎場名
    住之江ファミリーホール
    ご利用時期
    2023年10月
    • 5

      故人は実母です。時間がなかったこともありネットで目立っていたので決めました。また予算もリーズナブルと思いました。

    • 2

      事務的な対応に思えて、総じて誠意があまり感じられなかった。

    • 5

      作業も迅速、丁寧で、応対も丁寧で此方が困ることはありませんでした同じく丁寧に対応して頂きました。不明点の案内を含めて。

    • 5

      式の進行、役所手続き、その他等しっかりと案内頂き此方が戸惑うことはありませんでした。

    • 4

      この金額でそれなりの葬儀ができたので満足してます

    • これから葬儀をあげる方へのアドバイス

      家族葬でしたが手軽に行うにはたいへんお勧めできます。ただそれなりに行なって貰うには20〜35万円程は必要です。

  • 5.0

    女性 / 60代

    一日葬1515名お布施を除く葬儀費用40万円

    葬儀社名
    大阪祭典
    斎場名
    羽曳野ファミリーホール
    ご利用時期
    2023年10月
    • 5

      父は家で最期まで看取ろうと家族で決めていました。私が早くに嫁ぎ、15年前に母を介護した時は信頼できる施設で最期を看取るはずでしたが、体調の急変で病院で苦しんで亡くなったのでよけいにそう思ったのです。父の余命が半年程と主治医に告げられた時、いい葬儀様に相談をしました。二日かけての家族葬、お湯に浸かる湯灌の二つは絶対にはずせないと伝えると、1番最初に尋ねてくださったのは、以外にもお寺様は決まっているかと言うことでした。そうですよね、大事なのに考えてなかった、それに1番費用がわからない不安な部分です。戒名は必要ですが、通夜や告別式にお経はなくてもいいなんてそんな都合のいいお寺様あるのかと尋ねると、火葬の前のお経はどうされますか?と確認してくださり、そうや、それはしてあげたいと返事をしました。その条件でお寺様の費用は6万円!何十万も想像していたので正直助かりました。1番聞きたくて1番聞きにくい事を最初にきちんと決めてくださった事は本当にほっとしました。葬儀社は、私がいいなと思っている所がいい葬儀様との提携だとわかったので見学を希望しました。すると葬儀社は、葬儀が入ると見学は出来ないので、私の都合の良い時に連絡をください。大丈夫ならすぐに見学はできますよ。と快いお返事を頂き日時調整をしていた矢先、余命半年と宣告された1カ月後に本当に急に父が亡くなったのです。でも私や孫などの家族や、ずっと助けてくださってたヘルパーさんみんなに見守られ大きな大きな深呼吸を2回して静かに穏やかにいきました。着の身着のままで葬儀社に行き、まずは湯灌の場所を確認してから葬儀の相談をしました。担当してくださった方は、まず斎場の場所と日時を確認され、斎場の使用が 早くても三日後で大阪市民や家族がいないと使用料は9万円になる事を伝えてくださりました。今思うと本当にひどい格好できた私を、葬儀社の担当者さんは終始丁寧に対応してくださりました。葬儀社は、いつ稼働するかわかりません。ですから、こちらから連絡して出来る時に積極的に見学をしたらいいと思います。私は湯に入る湯灌をどうしてもしてあげたくて、それを1番に探していただきました。他にも見学を思った矢先で、こちらの湯灌は9万円と結構高額でしたが、漆塗りに金粉を散りばめた浴槽に、2人の納棺師さんが手際良く丁寧に、一つ一つ説明しながら、父の肌が見えないように桜が美しく舞っている柄の大きな布を巧みに使い、シャンプーから足先まで綺麗にしてくださりました。その後、前もって着せてあげたい服やお棺に入れたいものを用意してくださいと言われていたので、父が大切にしていたスーツを持参しました。着せる時も肌は全く見えずでしたが綺麗に着せていただきました。これだけでも嬉しくて涙が出てとまらないのに、最後に顔を横から布で見えないようにして、エンバーミングで顔を整え、終わって見た父は精悍な働き盛りの頃の顔でした。余りの美しさに写真を撮って家族みんなのお守りにしています。9万円で家族に強い結束ができたんです。

    • 5

      確実に必要な費用と、流れの中で普通に使えばかかる費用をきちんと説明しながら対応して頂きました。思っていたより費用がかかるので、家族と相談したいと返事をした時も、終始真剣で穏やかな対応でとても安心しました。

    • 5

      単身者用のマンションですが、高齢者が多く住んでおられます。朝の9時にお迎え予定でしたが、9時はエントランスに高齢者が一番集まる時間なので、当日の朝に30分早くお迎えをお願いしました。大変だったと思いますが、気持ちよく丁寧に対応してくださりました。二日半、自宅で家族と過ごすので、毎日ドライアイスを交換に来てくださりました。交換中も本当に丁寧な対応をくださりました。

    • 5

      当日はうちだけでしたので、着替えや荷物を置く場所などをずいぶんと助けてくださりました。また、家族だけの葬儀でしたが、終始丁寧でわかりやすい対応をいただきました。

    • 5

      特に行政手続きを代行してくださって本当に助かりました。

    • 5

      予算が余りない中で、あんなにりっぱな告別式を行う事ができて感謝しています。ま

    • これから葬儀をあげる方へのアドバイス

      最初に相談をした後、お寺様、葬儀社は見学をして早くに決めておく事がいいと思います。葬儀の際に、どのような葬儀にしたいか、またこれだけは行いたいと思う事はよく相談なさるといいと思います。また、お棺にいれたいものも早くから決めてひとまとめにしておくと後で残念な想いをしなくていいです。

  • 5.0

    女性 / 40代

    家族葬10名お布施を除く葬儀費用90万円

    葬儀社名
    大阪祭典
    斎場名
    南ファミリーホール
    ご利用時期
    2023年9月
    • 5

      遠方からくる親族が多かったため、駅から近い斎場で助かりました。また、親族控室も綺麗で広く、泊まりがけでも快適に過ごすことがでしました。アフターサービスも充実していて、葬儀後も今後の流れなどを教えていただけて良かったです。

    • 4

      見積もり時のスタッフのかたは、少し不親切のような気がしました。最初に、なにもわからないと伝えたのでもう少しわかりやすく教えて欲しかったです。

    • 5

      葬儀社から折り返しの電話を頂いてから、一時間くらいで病院まできていただけました。安置後も、親族は忙しかったのですが、わからないことを聞くと、丁寧に教えていただけました。手探り状態の葬儀でしたがしっかりとサポートして頂き、ありがとうございました。

    • 5

      お寺への挨拶等、なにもわからかったのですが、段取りもすべてやって頂き、ついていくだけで大丈夫でした。祭壇もキレイで、故人も喜んでいたと思います。

    • 5

      四十九日までのことなど、後日、家まできて説明をして頂けました。知らないことばかりでしたので、本当に助かりました。

    • 5

      見積もり時よりも請求額がかなり下げることがでしました。葬儀までの間に、お花や車両代の見直し等を提案していただき不要なものを省くことができました。

    • これから葬儀をあげる方へのアドバイス

      事前に準備というのがなかなか難しい葬儀ですので、親族に寄り添い、助けてくれる葬儀社を選ぶことをお勧めしたいです。

ご成約でAmazonギフト券
1,000円分プレゼント

葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら

家の近くの斎場を教えてほしい家族葬の費用相場を知りたい葬儀費用を複数社で見積りしたい
  • 3.0

    男性 / 50代

    家族葬25名お布施を除く葬儀費用170万円

    葬儀社名
    大阪祭典
    ご利用時期
    2023年2月
    • 3

      費用感、規模感がこちらの希望するラインだった。プランはシンプルだがオプションを付けずに十分まかなえたと思う。自宅からの近さも何かと便利だった。仕上げ膳に関しては弁当タイプを選んだが、見た感じ価格に比べて見劣りしている。御膳タイプを選ぶべき。その他、いろいろ融通は聞いてもらえたと思う。

    • 3

      特に可もなく不可もなく、という印象です。あまり「営業」的なアプローチは無かったので、そこは良かったです。

    • 4

      すぐに病院まで迎えに来てもらえた点が良かった。火葬場が混雑のため、葬儀まで5日間をようしたが、その間も問題なく安置してもらえた。訃報を聞いて関東から駆けつけたが、葬儀場から離れた場所にある専用の安置室に保管されており、対面できたのは36時間後でした。

    • 3

      通夜と葬儀で司会の方が変わりましたが、どちらもビジネスライクな印象がありました。

    • 4

      この点については、自分で動くつもりだったので特にフォローを期待していないが、訪ねたことは必要なアドバイスを頂けたので良かった

    • 3

      全体的に良かったと思いますが、仕上げ膳(弁当タイプ)の価格が安くないのに、見た目が貧素に感じ、食事費用の割高感を相殺してこの点数。振る舞いの食事に関しては、重要と感じているので厳しめの評価になりました。

    • これから葬儀をあげる方へのアドバイス

      規模・費用にかかわらず、葬儀の「演出部分」は斎場によって特長があり、質素タイプから華美なタイプがあるので、故人の性格なども鑑みてどのような式にしたいのかで、選ぶ施設が変わってくると思いました。 父の葬儀場は演出が華美、今回の母の葬儀は質素な演出でした。母は、あらかじめ斎場と式の希望を伝えてくれていたので、迷いませんでした。

  • 4.5

    男性 / 30代

    葬儀社名
    大阪祭典
    斎場名
    大正ファミリーホール
    ご利用時期
    2019年1月
    • 4.5

      総合的に良かった、スタッフの方がお通夜での話を聞きおじいちゃんとできなかったクリスマスパーティーのかわりに子供のために折紙を買ってきてくれ一緒にしてくれました。本当にいいかたばかりで感動いたしました。ありがとうございますありがとうございまーすありがとうございますありがとうございまーすありがとうございます

  • 4.0

    女性 / 30代

    葬儀社名
    大阪祭典
    斎場名
    鶴見ファミリーホール(鶴見大阪祭典)
    ご利用時期
    2018年10月
    • 4

      母が亡くなり、急なことで夜遅くでしたがとても親切に対応して頂き、スタッフの方の対応も皆さまとても温かく気持ちよく母を送ることが出来ました。突然の事でアタフタしてコロコロと変わる内容にも嫌な顔せず対応して頂いたのでとても満足です。どのスタッフの方もいつも笑顔で子どもたちが騒がしくすることもありましたが親切に対応してもらえました。お世話になりました。

  • 4.5

    男性 / 30代

    葬儀社名
    大阪祭典
    ご利用時期
    2018年4月
    • 4.5

      妻が妊娠しており、移動等大変な様子をみると、荷物を運ぶ事を手伝ってくれました。小さな子どももいるなか、細やかな配慮ができるのがいいとおもいます。また、遠方から来る高齢の方々にも、座りやすい椅子の準備やドリンクの出すタイミングなど、みんなが心も休めることができたといっております。また、駐車場に駐車しにくい所は、スタッフがかわりとなり駐車してくれるなど、助かりました。

  • 4.5

    男性 / 30代

    葬儀社名
    大阪祭典
    ご利用時期
    2018年4月
    • 4.5

      突然のことで、あまり段取りをしていなかったのですが、最初から最後まで、丁寧に対応していただきました。会場の手配から祭壇の準備、それらにかかる費用の説明もしっかりしていただき、安心してお任せすることができました。式場の方の心配りのおかげで、家族みんなで落ち着いて見送ることができよかったと思います。

ご成約でAmazonギフト券
1,000円分プレゼント

葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら

家の近くの斎場を教えてほしい家族葬の費用相場を知りたい葬儀費用を複数社で見積りしたい

葬儀社情報

葬儀社名(屋号)
大阪祭典
所在地
〒556-0013 大阪府大阪市浪速区戎本町1-7-23
代表者名
代表取締役社長 谷川 健男
創業
昭和51年

対応エリア

大阪府
大阪市港区・大阪市大正区・大阪市浪速区・大阪市東淀川区・大阪市生野区・大阪市住吉区・大阪市西成区・大阪市淀川区・大阪市鶴見区・大阪市住之江区・大阪市平野区・堺市中区・堺市西区・堺市北区・豊中市・松原市・羽曳野市・摂津市・東大阪市

利用可能なお支払い方法

  • 対応可能

    現金支払い

  • 対応可能

    銀行振込み

  • 対応可能

    クレジットカード JCB,VISA,MasterCard,アメリカンエキスプレス,ダイナース

  • 未確認

    葬儀ローン

  • 未確認

    コンビニ決済

  • 未確認

    電子マネー

対応葬儀
  • 直葬・火葬式
    対応可
  • 家族葬
    対応可
  • 一般葬
    対応可
  • 社葬・お別れ会
    対応可
  • 一日葬
    対応可
宗教・宗派
  • 在来仏教
    対応可
  • 神道(神葬祭)
    対応可
  • キリスト教
    対応可
  • 創価学会(友人葬)
    対応可
  • 無宗教
    対応可
見積り方法
  • メールで見積り
    対応可
  • FAXで見積り
    対応可
  • 郵送で見積り
    対応可

ご成約でAmazonギフト券
1,000円分プレゼント

葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら

家の近くの斎場を教えてほしい家族葬の費用相場を知りたい葬儀費用を複数社で見積りしたい