株式会社橋詰の口コミ・評価
総合評価
3.9
口コミ: 6件
評価分布
星5 | 1件 | |
星4 | 3件 | |
星3 | 2件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
葬儀社おすすめ度 | 3.9 | 斎場の機能・設備 | -- |
---|---|---|---|
式場おすすめ度 | -- | 料理の内容や質 | 3.7 |
搬送・安置の対応 | -- | 費用に対する納得感 | 3.8 |
事前相談・打合せ | -- | アフターフォロー | -- |
葬儀施行の対応 | 4.2 | 斎場立地・アクセス | -- |
並び替え:
-
account_circle 女性/50代
- 斎場 --
- 葬儀社 5.0
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 --
- 料理 5.0
- 費用 5.0
- アフター --
- アクセス --
昔から代々この葬儀社を利用しています。提示した費用の中で十分なことを提案してくださりこちらの意思を尊重しプロフェッショナルな仕事に対する意気込みと人柄の良さを感じました。暑い時期にも関わらず一生懸命作業してくれ恐縮しました。会社の社員教育が行き届いていると思いました。人にも勧めたいし私もお世話になりたいと思っています。
account_circle 男性/50代
- 斎場 --
- 葬儀社 4.3
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 --
- 料理 3.0
- 費用 5.0
- アフター --
- アクセス --
父親の葬儀で低予算での家族葬をお願いしましたが、スタッフの方々の親切な対応とお寺の事やなど、親身になってくれてとても感謝しております。また必要最低限な葬儀をお願いしましたが、思った以上に豪華な祭壇やお経をいただき家族一同頭が下がります。また融通を利かせてくれる地元密着型の葬儀屋さんです。チェーン店とは違い安心してお任せできました。
account_circle 男性/50代
- 斎場 --
- 葬儀社 4.0
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 4.0
- 機能・設備 --
- 料理 4.0
- 費用 4.0
- アフター --
- アクセス --
双子の娘の葬儀であったが、妻が入院中で私のみが葬儀をとりあつかったが、当時精神的にも落ち込み、うまくできるかなど不安も多かったが相談しながらうまくとりおこなうことができた。特に何かがすごく良いというわけではないが、トラブルもなく行うことができた。私の娘は運悪く出産前に亡くなったので他の人と事情がちがったのですが、そうした事情も考慮したうえでとり行ってくれた。
account_circle 女性/40代
- 斎場 --
- 葬儀社 4.3
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 --
- 料理 4.0
- 費用 4.0
- アフター --
- アクセス --
父が亡くなって、母が会員になっていたのですぐに連絡し、そこからの対応はとても早かったです。もともと体を悪くしている上に憔悴しきった母に代わって、姉妹で段取りを決めていったのですが、解らないことだらけ。ひとつひとつ値段も高いし、でも早く決めていかなければならないし…。私たちが決めかねていると、お金をかける必要のない部分ははっきり教えてくれたり、悩む時は一緒に困ってくれたりしました。死はとても悲しいことですが、橋詰さんであたたかく送り出してあげることができて、よかったです。後にご近所の方の葬儀が同じところであったのですが、担当の方が母の体調を気遣ってくださいました。日々数多くの葬儀を扱っているのに、それでもこうして覚えてくれているのかと嬉しかったです。
account_circle 女性/50代
- 斎場 --
- 葬儀社 2.7
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 3.0
- 機能・設備 --
- 料理 3.0
- 費用 2.0
- アフター --
- アクセス --
初めての葬儀をまぢかに控えてお寺も決まらず、なにから始めるべきなのかもわからないまま葬儀社を訪問しました。そこで家の状況などを説明をしてお寺の手配までしてもらいました。その翌日には早々お世話になることになりましたが前日の説明や流れを聞いていたのであわてることなく葬儀の準備にとりかかれて本当に助かりました。葬儀の準備もほとんどはおまかせできたので短時間に決めることができました。近所への挨拶から葬儀後の病院への挨拶まで親切に教えてもらい順調に終えることができました。一周忌までお花も頂き心使いに感謝しています。
-
account_circle 女性/30代
- 斎場 --
- 葬儀社 3.0
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 3.0
- 機能・設備 --
- 料理 3.0
- 費用 3.0
- アフター --
- アクセス --
めったにない葬儀の手配だったので、喪主は大変だったと思いますが、葬儀社の方がスピーディーにすべてを決めてくださっていた印象です。ただ、やはり葬儀は突然のお別れになるので、そこまで気持ち的に気がまわらず、葬儀社の評価はできません。葬儀後は法事の度に、お供えのお花を届けてくださったので、他の葬儀社も同じかもしれませんが、すばらしい対応だと思います。
いい葬儀 ご案内の流れ
-
STEP 1
まずはお電話ください
お客様のご状況に合わせて、葬儀のご案内をいたします。
お客様センターは24時間365日、専門相談員が常駐して対応しております。最初のお電話で、以下の情報をお知らせいただけますとスムーズです。
お電話で伝えていただきたい情報
- お電話されている方の氏名(フルネーム)と連絡先電話番号
- 故人様のお名前と続柄
- 故人様の居場所(ご自宅、病院、警察署など)
24時間365日相談無料
お気軽にお電話ください
-
STEP 2
ご希望に合った葬儀社をご紹介
お客様のご希望をお伺いし、ご希望に合った葬儀社をご紹介します。
病院・警察からの移動が必要な場合は、葬儀担当者がすぐに伺い、指定の安置場所までお送りします。※万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。
-
STEP 3
葬儀のお打ち合わせ/ご契約
安置が終わりましたら、葬儀社との打ち合わせを行います。
ご契約の前には、サービス内容や葬儀金額など、納得いくまでお話されることをおすすめします。