まずは葬儀費用の見積もりをする
一日葬(告別式のみ) | 5〜15名目安28万円〜 |
---|---|
家族葬(通夜・告別式) | 5〜30名目安33万円〜 |
一般葬(通夜・告別式) | 50〜100名目安72万円〜 |
火葬式(式をせず火葬のみ) | 〜10名目安11万円〜 |
- apartment葬儀社情報
- currency_yen葬儀プラン/料金費用
- chat口コミ/評判
- place式場案内/利用斎場
口コミ・評価
総合評価
4.4
口コミ: 7件
-
- 葬儀社 4.3
- 斎場 4.0
- 搬送・安置 5.0
- 事前相談 5.0
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 4.7
- 料理 3.9
- 費用 4.1
- アフター 4.0
- アクセス 4.0
-
男性/50代 ご利用時期:2023年2月 参列人数:20名 葬儀形態:一日葬 お布施除く葬儀費用:73万円
ご利用斎場名:森の風ホール立川
ご利用葬儀社名:多摩中央葬祭- 斎場 4.0
- 葬儀社 4.0
- 搬送・安置 5.0
- 事前相談 5.0
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 5.0
- 料理 4.0
- 費用 3.0
- アフター 4.0
- アクセス 5.0
アドバイス
急なことで、分からないことばかりだと思います。葬儀屋さんにもよりますが、なんでも,何回でも分からないことは質問したほうが良いです。
葬儀社おすすめ度
母の突然の死で気が動転していた。急なこと、分からないことばかりで不安な状況の中、電話をかけた時から丁寧にアドバイスをいただき、無事に葬儀を終えるまで安心して事を進められられました。 今回お願いした葬儀屋さんはとても頼りにできました。
斎場おすすめ度
住んでいる同じ市内にあり、料金も安く、満足のいくサービスを受けることができました。火葬を担当してくれた方もテキパキと仕事をされており、説明もよくわかりました。 施設も困るような場面もなく、全てが予定通り進めることができた。
搬送・安置の対応
よくしていただいた。色々なことを教えて下さり、とても感謝している。火葬場の予約の関係で長い期間、安置していただいたが、全く問題なかった。
事前相談・打合せ
上記と同じで全く問題なかった。 葬儀まで変更を何回かさせていただいたが、快く応じて下さった。
葬儀施行の対応
気遣いある対応だった。 葬儀に参列した者の中からも、葬儀屋さんへの感謝の言葉が聞かれた。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
最後に棺に色々な思い出のものを入れさせていただいたが、お花をたくさん用意してくれて、母も喜んでいたことと思う。詳しいことはよくわからないが、おかしいななど問題点は感じなかった。詳しいことはよくわからないが、おかしいななど問題点は感じなかった。
料理の内容や質
特に気になるところはなかった。 葬儀屋さんからサービスで食べ物を加えていただいた。気遣いにとても感謝した。
費用に対する納得感
当初セット料金を示され、その額に食事代や安置料など加算するとこれくらいの額になるのかな、という印象。
葬儀後のアフターフォロー
説明を丁寧にしてくださった。 分からない部分の質問も何回もしたが、 嫌がる素振りなく、丁寧に回答をいただいた。
斎場の立地・アクセスの良さ
住んでいる市内にあり、問題なく、満足している。
-
男性/50代 ご利用時期:2018年4月 葬儀形態:社葬 ご利用葬儀社名:多摩中央葬祭
- 斎場 --
- 葬儀社 4.3
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 --
- 料理 4.0
- 費用 4.0
- アフター --
- アクセス --
葬儀会社の対応は良かったが葬儀場の対応は酷かった。参列者のために駅から近い葬儀場にしたが他の葬儀が重なり葬儀場の会場がわかりずらくなり一部の方が参列できなかった。葬儀会社の方は年末の葬儀にも関わらず非常に丁寧な対応で助かりました。葬儀場選び方や葬儀場の特徴などのアドバイスが今後必要になるかもしれません。
女性/60代 ご利用時期:2018年4月 葬儀形態:一般葬 ご利用葬儀社名:多摩中央葬祭
- 斎場 --
- 葬儀社 3.7
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 --
- 料理 3.0
- 費用 3.0
- アフター --
- アクセス --
夫が息を引き取ってから病院スタッフが多摩中央葬祭に連絡を入れてくれました。私たち家族は何をどうしたら良いのかわからなく不安でしたが葬儀の形式など当方の希望をよく聞いて祭壇から精進落としなど丁寧に説明とアドバイスしていただきました。また菩提寺への連絡や葬儀法要の依頼等にも一緒に対応していただきました。おかげで葬儀にかかわるすべてを滞りなく済ますことができました。
男性/60代 ご利用時期:2018年4月 葬儀形態:一日葬 ご利用葬儀社名:多摩中央葬祭
- 斎場 --
- 葬儀社 4.7
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 --
- 料理 4.0
- 費用 5.0
- アフター --
- アクセス --
病院で母が息を引き取り、病院の紹介で葬儀社に電話しました。その後、自宅までの搬送、自宅での処置、葬儀の打ち合わせなど丁寧で又親切にしていただいてとても助かりました。母が入院中は、家族は看病疲れがありとても動揺していました。葬儀当日もきびきびした対応でとても感謝しています。
男性/30代 ご利用時期:2018年4月 葬儀形態:一日葬 ご利用葬儀社名:多摩中央葬祭
- 斎場 --
- 葬儀社 5.0
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 --
- 料理 5.0
- 費用 5.0
- アフター --
- アクセス --
非の打ち所の無い対応に心の底から満足しました。
おすすめの葬儀プラン
この葬儀社が運営する葬儀場・斎場
この葬儀社で実績のある葬儀場・斎場
いい葬儀会員になると受けられる特典
いい葬儀会員についてはこちらから葬儀事例
-
無門庭園で白木祭壇のお葬式
0円(税込)
- 参列人数
- 0人
- 対応葬儀社
- 多摩中央葬祭
-
たくさんのお友達に送られたお葬式
0円(税込)
- 参列人数
- 145人
- 対応葬儀社
- 多摩中央葬祭
-
はごろもホールで大きなお葬式
3,973,200円(税込)
- 参列人数
- 480人
- 対応葬儀社
- 多摩中央葬祭
-
落合斎場で家族葬
1,265,000円(税込)
- 参列人数
- 20人
- 対応葬儀社
- 多摩中央葬祭
-
はごろもホールで たくさんの方々に参列頂いたお葬式
3,113,000円(税込)
- 参列人数
- 580人
- 対応葬儀社
- 多摩中央葬祭
-
はごろもホールにて 夏が好きだった方のお別れ
1,290,300円(税込)
- 参列人数
- 45人
- 対応葬儀社
- 多摩中央葬祭
-
青山葬儀所にて仲間で送るお別れ会
3,245,000円(税込)
- 参列人数
- 320人
- 対応葬儀社
- 多摩中央葬祭
-
常設祭壇セット
990,000円(税込)
- 参列人数
- 30人
- 対応葬儀社
- 多摩中央葬祭
-
お花の祭壇で~フリープラン
770,000円(税込)
- 参列人数
- 70人
- 対応葬儀社
- 多摩中央葬祭
-
沢山のお花で送られて~いい葬儀フリープラン
990,000円(税込)
- 参列人数
- 70人
- 対応葬儀社
- 多摩中央葬祭
-
公営の斎場で小規模に~神道フリープラン
825,000円(税込)
- 参列人数
- 50人
- 対応葬儀社
- 多摩中央葬祭
-
白木の祭壇で荘厳に~フリープラン
990,000円(税込)
- 参列人数
- 50人
- 対応葬儀社
- 多摩中央葬祭
-
式場常設祭壇で家族中心に
759,000円(税込)
- 参列人数
- 30人
- 対応葬儀社
- 多摩中央葬祭
-
遺族2人でしめやかに~家族葬Aプラン
440,000円(税込)
- 参列人数
- 2人
- 対応葬儀社
- 多摩中央葬祭
-
沢山のお花に囲まれて
1,100,000円(税込)
- 参列人数
- 30人
- 対応葬儀社
- 多摩中央葬祭
-
遺族1人でこころをこめて~火葬式シンプル
165,000円(税込)
- 参列人数
- 1人
- 対応葬儀社
- 多摩中央葬祭
-
火葬場のそばの式場でたくさんの方に送られて~家族葬Cプラン
1,804,000円(税込)
- 参列人数
- 181人
- 対応葬儀社
- 多摩中央葬祭
-
公営の式場で家族中心に~祭壇常設式場プラン
737,000円(税込)
- 参列人数
- 20人
- 対応葬儀社
- 多摩中央葬祭
-
家族3人で~火葬式シンプルプラン
225,720円(税込)
- 参列人数
- 3人
- 対応葬儀社
- 多摩中央葬祭
-
家族だけでしめやかに~神葬祭 フリープラン
701,750円(税込)
- 参列人数
- 7人
- 対応葬儀社
- 多摩中央葬祭
-
家族 親戚に囲まれて~家族葬Dプラン
1,485,000円(税込)
- 参列人数
- 26人
- 対応葬儀社
- 多摩中央葬祭
葬儀のプロの私たちがお手伝いします
葬儀社を選ぶ中では「担当者の質・人柄」も一つの判断基準になります。丁寧な受け答え、分かりやすい説明、希望に合った提案など、実際の担当者の対応をしっかり確認することが、より良い葬儀にもつながります。
葬儀社のこだわり
-
お葬式って通夜、告別式だけだと思っていませんか? すこしだけ優しい気持ちになる「きざはし」というお見送り
自分を育ててくれた親との別れ、仕事でお世話になった恩人とのお別れ、まだこれからという子供との別れ、お葬式は人と人とのお別れの儀式です。 そして、葬儀は故人のためだけでなく、遺された人のために行われるという意味合いもあり、遺されたその人その人なりに死を心の中で受け止める儀式でもあります。 故人と遺族、過去と未来 二か所をつなぐ「きざはし」です。 病気で入院していた人が亡くなると、悲しみに浸っている時間もないまま、次から次へとやるべきことが続きます。 どこでお葬式をやるのか。いつだったらお葬式ができるのか。お葬式にはいくらぐらいお金がかかるのか。 遺族としては訳の分からないまま、どんどん時間が過ぎていきます。一連の式が終わり、骨壺と一緒に自宅に戻ってきた時、ふと我に戻り、悲しみがまたこみ上げてきます。時間に追われてバタバタとする中、「あの時もっとああしておけば良かった」と後から悔やまれたご経験があるかもしれません。 世の中の大きな流れとして、以前ほどお金をかけてお葬式をやるケースはだんだんと少なくなっています。また、少子高齢化のため、お葬式をやっても参列する人も減りつつあります。そして、実際にはお葬式自体をやらないという人も少なくありません。 でも、私達はこう思います。 「故人とのお別れまで納得の時間を過ごしたいというのは今も昔も変わらない」 納得の時間とは、”思い出を振り返るひととき”ではないでしょうか 亡くなるとすぐに病院からは出ていかなければなりません。でも、1日はずっと故人に付き添っていたい。 ご遺体をご自宅に連れ帰るのは難しくても、24時間いつでも自由に会える状態にしたい。 明るい人だった故人のご意向に沿って、皆で思い出を語り合える時間を持ちたい。 こんなように考えられているご遺族もたくさんおられます。それは“思い出を振り返るひととき”が大事なのではないでしょうか。 今やお葬式の形も通夜・告別式を二日間に分けて行う昔からのやり方に加え、一日葬や火葬式など形式ややり方もいろいろと増えてきました。 でも、葬儀会社もビジネス。火葬式よりは一日葬、小さな祭壇よりはより立派な祭壇を好むのは事実です。そして、どうやって売上を上げるかという目線で提案する葬儀会社も少なからずあります。このため、「人の弱みにつけこんで・・・」とお葬式や葬儀会社に対して、あまり良いイメージを持っていない人もおられます。 だからこそ、葬儀会社がどういう姿勢でお葬式に寄り添っているのかが大事になってきます。でないと、故人とのお別れまで納得のいく時間”思い出を振り返るひととき”を過ごしたいというご遺族の希望が踏みにじられることにもなりかねません。 私達はお葬式を「きざはし」と考えています。「きざはし」は漢字で書くと「階」。意味は「階段」と同じです。そして、「きざはし」は、動詞「刻む」の「きざ」と「橋」が合わさった大和言葉で、この「橋」は「二ヵ所をつなぐもの」という意味を持っています。 この世とあの世。故人とご遺族。そして、過去と未来。いろいろなものをつないで、心にもしっかりと刻んでいく。そんな時間をすごしていただきたいと、いつも願っています。 それは”心地よい時間”として思い出に刻まれるのではないでしょうか。 弊社の担当者は誰もがお葬式では10年以上の経験を持つベテランばかりです。また、大手の葬儀会社と違って、最初のご相談から式終了後のお手続まで一人の担当者が専任でフォローアップしております。 いくらお金をかけても心のこもっていないお葬式はやはりむなしいです。一方で、必要以上にお金をかけなくても満足のいくお葬式は必ずできます。 通夜、告別式という形式に囚われることなく、あなたのお気持ちやご予算に寄り添ったご提案”きざはし”をさせていただきます。お気軽にご相談下さい。 私達があなたとご一緒させていただくのは非常に限られた時間ですが、しっかりと新たな人生の階段を上っていただけるよう”心地よい時間”を提供させていただきます。すこしだけ優しい気持ちになる「きざはし」というお見送りをしてみませんか。
-
責任をもってご案内いたします
多摩中央葬祭は厳選されたスタッフで対応いたします。不安や疑問があるまま、葬儀を進めることはありません。ここは抑えて、ここは豪華に。お客様の声をくみ取った葬儀をプロデュースいたします。
大切な人との心あたたまるお別れなら
おすすめポイント
POINT1故人様を敬い、ご遺族をいたわり、会葬者をおもてなしする心配り
ご遺族様の力になれるように寄り添いあたたかなお葬式を創ります
1979年創業から社員一同『すべてはお客様のために…』を合言葉に、価格面ではムダを省きお客様にとって最善のお葬儀を執り行ってきました。時代の変化やご遺族様の二一ズに合わせ、ペットも一緒に参列できるお葬式を実現。又、ご子息が亡き母へ生演奏や詩吟をお歌いになるゆったりとした音楽葬など、今まであまり見られなかった『あなただけの特別なお見送り』を提案します。
POINT2それぞれのご遺族様に合わせた送り方を尊重いたします
費用の面でも安心・納得のセットプランをお勧めいたします
●『火葬式プラン』お通夜と告別式を行わない火葬だけを行う 12.5万円~/●『一日葬プラン』告別式と火葬を1日で行う 45万円~/●『家族葬プラン』ご家族様を中心に親族や身近なご友人だけで行う45万円~/●『フリープラン』形式に捉われず、自由なお葬式なら/ご家族の希望に合わせて、最適なプランをご提案致します。
POINT3こぢんまり葬に最適な昨年9月オープンした『森の風ホール府中』
家族葬ならではの命の繋がり・命の尊さを感じる心に残るご葬儀を
立川駅・西国立駅には『森の風ホール立川』・多磨駅・多磨霊園駅には『森の風ホール府中』自社ホールがございます。お葬式は故人様の供養・お見送りだけでなく、ご遺族にとっては大切なの方の死を乗り越える為の儀式でもあります。私どもはご遺族様の心のケアを大切にし、お客様第一を貫き、礼を尽くす心の葬儀を大切にしたいと思います。
POINT4無料事前ご相談で費用を抑え、他ではないオリジナルな葬儀を
生花祭壇アレンジや思い出を映像にすることもできます
生花祭壇は故人様らしさを尊重したデザインや色にすることができます。また、思い出の一つとしてメモリアルムービーやメモリアルソングを作ることも。故人様とも思い出をDVDにしてみませんか?生前の作成も可能、ご家族はもちろん参列者の方々と一緒に思い出を振りかえりながら、大切な方をこれからも近くで感じることができます。お気軽に無料の事前相談をご利用ください。
ゆっくりとお別れの時間を過ごしていただく「森の風ホール府中」
厚生労働省認定、葬祭ディレクター有資格者がサポートします
全てのお客様に細やかな心配りでおもてなしする『こぢんまり葬』
想い出をカタチにした、オリジナルデザイン祭壇も製作致します
葬儀社情報
「お客様第一」に徹し、無駄を省いた納得のいくお葬式
葬儀社名(屋号) 多摩中央葬祭 所在地 〒190-0022
東京都立川市錦町4-8-3代表者 代表取締役 森山泰文 創業 1979年 対応エリア 東京都
立川市・国立市・国分寺市・府中市・昭島市・日野市・八王子市・あきる野市・福生市・武蔵村山市・東大和市・東村山市・青梅市・羽村市・西多摩郡瑞穂町対応葬儀 - 直葬・火葬式
- 家族葬
- 一般葬
- 社葬・お別れ会
- 一日葬
対応宗教・宗派 - 在来仏教
- 神道(神葬祭)
- キリスト教
- 創価学会(友人葬)
- 無宗教
こだわり条件 - 自社斎場あり
- 安置施設あり
- 生前予約
- 散骨対応
- 老舗葬儀社
- カード決済
見積もり方法 - メールで見積もり
- FAXで見積もり
- 郵送で見積もり
お支払い方法 - 現金支払い
- 銀行振込み
- クレジットカード VISA,MasterCard
- 葬儀ローン
- コンビニ決済
- 電子マネー
供花(お通夜・告別式のお花)の注文
当日14時までのご注文で全国即日お届け!(一部地域を除く)
全国の生花店や葬儀関連配達ルートでお届け先地域の風習や葬儀場の仕様に沿った花籠をお届け致します。
こちらのサービスは、佐川ヒューモニー株式会社が運営する【VERY CARD】より提供しております。