まずは葬儀費用の見積もりをする
一日葬(告別式のみ) | 5〜15名目安37万円〜 |
---|---|
家族葬(通夜・告別式) | 5〜30名目安44万円〜 |
一般葬(通夜・告別式) | 50〜100名目安65万円〜 |
火葬式(式をせず火葬のみ) | 〜10名目安20万円〜 |
- apartment葬儀社情報
- currency_yen葬儀プラン/料金費用
- chat口コミ/評判
- place式場案内/利用斎場
口コミ・評価
総合評価
4.1
口コミ: 13件
-
- 葬儀社 4.1
- 斎場 3.8
- 搬送・安置 4.5
- 事前相談 4.5
- 葬儀施行 4.5
- 機能・設備 4.9
- 料理 3.8
- 費用 3.4
- アフター 5.0
- アクセス 5.0
-
女性/40代 ご利用時期:2023年3月 参列人数:14名 葬儀形態:一日葬 ご利用斎場名:加納会館 鉢塚
ご利用葬儀社名:葬祭式場 加納会館- 斎場 4.0
- 葬儀社 5.0
- 搬送・安置 5.0
- 事前相談 5.0
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 5.0
- 料理 4.0
- 費用 3.0
- アフター 5.0
- アクセス 5.0
アドバイス
支払いのときに会員になっておけばよかったと思いました。(葬儀前に会員になっておくことで、割引なども適応できたようなので) まだ会員にはなっていませんが、入会金のみというのもとても魅力的なので、万一の備えのためにも会員になっておく事も将来の保険として考えるべきかと思いました。
葬儀社おすすめ度
自宅から近いこと、式自体はこじんまり、家族葬でアットホーム考えていたところ、こちらの葬儀社に辿り着きました。 参列者の半分が子どもということからも、騒いでも周りを気にすることなく過ごせたこと。希望通りのアットホームで温かい葬儀を執り行う事が出来たことが特に良かったと感じています。 又湯灌の儀式に参加した際、洗髪から足の先の洗浄までとても丁寧にかつプライバシーにも配慮されていて、自分もこういう見送られ方をしてもらいたいと思い、考えるきっかけになりました。
斎場おすすめ度
葬儀社は良かったのですが、火葬場は市営の為選べないからです。私は関東の出なので御骨を全て拾骨しないというのが土地柄とはいえ嫌なので。
搬送・安置の対応
色々な手配で現地に家族が到着するのが遅くなったにも関わらず、急かすことなくお世話になった方々へ挨拶などの時間まで待ってくださりました。自宅を通るルートをお願いしたところ、待っていた家族に会わせて下さったりと 色々な配慮が嬉しかったです。一日葬でしたが、邸宅貸し切りということもあって、葬儀前夜家族でゆっくり過ごすことが出来たから。
事前相談・打合せ
とてもわかり易く、丁寧な対応だったため。
葬儀施行の対応
進行もとてもスムーズで、対応も丁寧だったから。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
清潔感があり、コーヒーやお茶のサービスも有難かったです。
料理の内容や質
量・味付け・内容もパンフレット通りで良かったと思います。
費用に対する納得感
相場がわからないので、こんなもんなのかといった感じです。
葬儀後のアフターフォロー
質問内容に丁寧に答えていただいたことからです。
斎場の立地・アクセスの良さ
徒歩でも行ける距離だったので、そこも選んだ決め手の一つです。
-
女性/50代 ご利用時期:2022年3月 参列人数:7名 葬儀形態:一日葬 お布施除く葬儀費用:108万円
ご利用斎場名:加納会館 鉢塚
ご利用葬儀社名:葬祭式場 加納会館- 斎場 3.5
- 葬儀社 5.0
- 搬送・安置 4.0
- 事前相談 4.0
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 4.7
- 料理 3.0
- 費用 3.0
- アフター 5.0
- アクセス 5.0
アドバイス
なんの準備もしていなかったので、本当に迷いました。やっぱり、備えておく事が一番大切だと思います。 葬儀代(基本料金)に含まれていないのに絶対必要な物がある事や、お坊さんをどうするのか、お布施代はいくらなのか、分からない・知らない事だらけでした。 が、このサイトを利用したおかげで、お坊さんは紹介してもらえ、料金は一律いくらと決まっていたので、本当に有り難かったです。 母の意向もあり、出来るだけ小さなお葬式と思い、お通夜無しの1日葬にしましたが、お花好きだった母の為、花は多めにしました。これは私の意向です。ただ少し多過ぎた感があり、兄と笑いましたが…。 故人の意向も大切にしつつ、見送る家族も後悔の無いよう選択する事が、1番大切だと思います。 費用は思っていたより(TVのCMで見聞きしているより)、倍ほどかかりました…。 基本料金に含まれていないものが、意外と多い事に驚き、やっぱり掛かるのね…が、素直な感想です。
葬儀社おすすめ度
前々から、葬儀社選びしないとなぁと思いつつ、新聞の折込を集める所で終わっていた私に突きつけられたのが、母の急逝でした。 救急救命室で死亡確認した後、病院を出たのが明け方4時。その時病院から、『葬儀社を決めてお昼過ぎに迎えに来て下さい』と言われ、帰りの道中、携帯の検索で見つけたこのサイトに、藁をもすがる思いで電話したのが始まりでした。 たまたま、近所(家から歩いて行ける)の葬儀社を、主人が一択で『そこで』と言ってしまったので、他の葬儀社の説明を聞く事なく、お願いする事になりました。 ただ、母の安置もお願いしたかったので、歩いて通えるというのは、本当に大事な選択肢だったと後から思いました。 コロナ禍で斎場の空きが無く、葬儀を行えたのが亡くなってから4日後だったので、近所で安置してもらえたのは、本当に助かりました。 あと何の知識も無く、葬儀内容を決めないといけないのも大変で、祭壇選びに始まり、棺・骨壷・お花を選び、宗派は何、お坊さんは、お位牌は、と畳み掛けられるように質問攻めにあい、知らない事だらけの自分に情けなくなるほどでした。 ただ、一つ一つ丁寧に説明して頂き、明日までに確認するなど指示も的確で、安心出来ました。 結局、母の葬儀に対する意向、兄の意向も鑑み、『家族のみの1日葬で、お位牌無し』という選択をしたのですが、本来の葬儀からは、かなり外れた内容だったはずですが、こちらの意向に寄り添って頂けたように思いました。 ただ、『それは…』と絶句されると、間違ってる?と不安になったのも事実ですが…。 と、大混乱の中始まった葬儀でしたが、私なりに後悔の無い葬儀を行えたように思えたので、この葬儀社の会員登録しました。
斎場おすすめ度
豊中の斎場は埋まっていたので、箕面と池田の斎場を選択肢に入れたのですが、タッチの差で箕面が埋まってしまい、池田になりましたが、駐車場がゲキ狭だったので、私が運転していたらと思うと…。 箕面は新しく、駐車場も広いそうなので、そっちだったら満点だったかも…。
搬送・安置の対応
搬送自体の事ではないのですが、たまたま病院から出る時、警備の方が門を開けたのですが、その門にもたれていたのかお婆さんが、跳ね飛ばされる事故が起きてしまいました。 その時の、倒れてしまった方への対応、病院の警備スタッフに対する対応、車の中の私への対応、どれも丁寧で、とても安心出来たから。斎場が空いていなかった為、3日間、会館で安置して頂いたのですが、3日目にもなると、お線香も消えて、ほったらかされてるなぁと…。 どうしても、家での安置が出来なかったので、会館に安置して頂けただけでも、有り難かったのですが。
事前相談・打合せ
特に不満は無いのですが、花好きの母の為勧められるままお花を注文したのですが、あそこまでは必要なかったかなぁ、と思ったので。
葬儀施行の対応
式が終わった後、家族でお弁当を会館で頂いたのですが、お茶やお供物の果物を切って出す事までして頂いて…。 葬儀とは関係ない所まで、有り難かったです。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
お花もいっぱい過ぎるほどあり、コロナ禍の為、家族だけで過ごす事が出来る会場だった事も、本当に良かったです。葬儀場は、全く問題無し。 斎場が古く、駐車場もゲキ狭だったので。葬儀場は、新しくキレイでした。 斎場も古いながらも、清潔でした。
料理の内容や質
お弁当だった事もあるのか、冷えていたので…。季節柄、温かいものが欲しかったかな…。 とはいえ、お弁当を選択したのは、私自身なので…。
費用に対する納得感
絶対必要な物に対してが、基本料金に入っていなかったので、私が想像していた葬儀料金の倍近くかかってしまったから。
葬儀後のアフターフォロー
適切なタイミングで、案内して頂けたように思います。 ただ、全く利用しなかったので、申し訳ないくらいでした。
斎場の立地・アクセスの良さ
葬儀場は、家から少し離れた所になったのですが、車でのアクセス良かったので、全く問題なかったです。
-
男性/40代 ご利用時期:2018年4月 葬儀形態:家族葬 ご利用葬儀社名:葬祭式場 加納会館
- 斎場 --
- 葬儀社 3.0
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 4.0
- 機能・設備 --
- 料理 3.0
- 費用 2.0
- アフター --
- アクセス --
がん治療中の父の容体が急変したとの知らせがあり病院に向かった所、父の意識はすでになく、それから数時間後にあっけなく亡くなってしまった。それからはあわただしく、よく覚えていないが、病院の方から地元で有名な葬儀社をご紹介いただき、葬儀社の方に促されるままに勝手に事が進んでいったという感じだった。スタッフの方が父の体を清め、生前のようにしてくれたことだけが印象に残っている。葬儀自体の価格は意外に安かったように思うが、戒名代が異常に高く、しかも即金だったので大変苦労した。今思えば、父が亡くなったショックの中、ちゃんとした葬儀を行えたことは自分にとっては奇跡的だったが、それも葬儀社の方が自動的にうまくできるよう誘導してくれていたからなんだなと思う。
女性/40代 ご利用時期:2018年4月 葬儀形態:一般葬 ご利用葬儀社名:葬祭式場 加納会館
- 斎場 --
- 葬儀社 3.7
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 4.0
- 機能・設備 --
- 料理 4.0
- 費用 3.0
- アフター --
- アクセス --
知名度が高く、昔からのノウハウがあり対応も良かったです駅や豊中中心部から近いので、アクセスしやすく地域住民でも集まりやすいと思います。色々な要望にも適切に対応してくれようとする姿勢はよかったです。関係者の対応も良く、安心してお任せできると感じられました。急な対応にもこたえてくれる、応えられると実感しました。
男性/50代 ご利用時期:2018年4月 葬儀形態:社葬 ご利用葬儀社名:葬祭式場 加納会館
- 斎場 --
- 葬儀社 4.7
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 --
- 料理 5.0
- 費用 4.0
- アフター --
- アクセス --
亡くなったのが夜中であったにもかかわらず、病院まですぐに来て対応していただきました。葬儀の手順も親切に教えていただき、また、お寺さんの手配もしていただきました。葬儀を滞りなく終え感謝しています。祭壇の費用も高いかなと思いましたが、お花が立派で費用に見合うものであったと思います。加納会館様に依頼してよかったと思います。
おすすめの葬儀プラン
この葬儀社が運営する葬儀場・斎場
この葬儀社で実績のある葬儀場・斎場
葬儀社情報
葬儀社名(屋号) 葬祭式場 加納会館 所在地 〒561-0881
大阪府豊中市中桜塚2-12-2代表者 上村 威 創業 明治45年 対応エリア 大阪府
豊中市・箕面市・池田市対応葬儀 - 直葬・火葬式
- 家族葬
- 一般葬
- 社葬・お別れ会
- 一日葬
対応宗教・宗派 - 在来仏教
- 神道(神葬祭)
- キリスト教
- 創価学会(友人葬)
- 無宗教
こだわり条件 - 自社斎場あり
- 安置施設あり
- 生前予約
- 散骨対応
- 老舗葬儀社
- カード決済
見積もり方法 - メールで見積もり
- FAXで見積もり
- 郵送で見積もり
お支払い方法 - 現金支払い
- 銀行振込み
- クレジットカード JCB,VISA,MasterCard,アメリカンエキスプレス,ダイナース 一括払い
- 葬儀ローン
- コンビニ決済
- 電子マネー
閲覧履歴