こうやさん とうきょうべついん

高野山 東京別院

4.3
寺院斎場 東京23区 港区
高野山 東京別院
高野山 東京別院
葬儀・家族葬のご相談承ります お急ぎの方はお電話で!深夜・早朝でも迅速にお迎え

葬儀費用・料金プラン

※料金プランの金額は、該当斎場で対応可能な葬儀社が登録しているプラン情報をもとに掲載しています。

参列の方

広告(外部サイトに移動します)

高野山 東京別院の地図と施設詳細

斎場までの行き方を調べる
所在地 〒108-0074 東京都港区高輪3-15-18
アクセス

都営浅草線高輪台駅から徒歩6分

斎場の特徴
  • 家族葬対応可
  • 社葬対応可
斎場の設備
  • 安置施設あり
  • 仮眠可(ベッドあり)
  • 親族控室あり
葬儀の依頼ご相談 電話をかける(24時間365日 無料相談)

交通の便が良い首都圏における高野山真言宗の拠点

高野山真言宗総本山金剛峯寺高野山東京別院は、慶長年間江戸に徳川幕府が開かれた際、高野山の宝門・寿門の学侶方の在番所の寺として、浅草の日輪寺に寄留して開創されました。 明暦元年(1655)芝二本榎の地を下賜され、延宝元年、「高野山江戸在番所高野寺」として正式に建立されました。