
代々幡斎場
-
所在地
-
- 最寄り駅
-
-
京王線幡ヶ谷駅から徒歩6分
-
小田急線代々木上原駅から徒歩20分
-
東京メトロ千代田線代々木上原駅から徒歩20分
-
京王線幡ヶ谷駅から徒歩6分
葬儀・家族葬のご相談承ります
-
所在地東京都渋谷区西原2-42-1
-
- 最寄り駅
-
-
京王線幡ヶ谷駅から徒歩6分
-
小田急線代々木上原駅から徒歩20分
-
東京メトロ千代田線代々木上原駅から徒歩20分
-
京王線幡ヶ谷駅から徒歩6分
参列の方
広告(外部サイトに移動します)
- apartment斎場情報
- currency_yen葬儀プラン/料金費用
- chat口コミ/評判
- placeアクセス/地図
葬儀費用・料金プラン※
-
一日葬(告別式のみ)
- 目安:5〜15名19万円〜
-
家族葬(通夜・告別式)
- 目安:5〜30名24万円〜
-
一般葬(通夜・告別式)
- 目安:50〜100名34万円〜
-
火葬式(式をせず火葬のみ)
- 目安:〜10名8万円〜
※料金プランの金額は、該当斎場で対応可能な葬儀社が登録しているプラン情報をもとに掲載しています。
参列の方
広告(外部サイトに移動します)
フォトギャラリー
葬儀・家族葬のご相談
葬儀・家族葬のご相談
代々幡斎場の口コミ・評価
総合評価
4.1
口コミ: 122件
-
- 葬儀社 4.1
- 斎場 4.1
- 搬送・安置 4.4
- 事前相談 4.4
- 葬儀施行 4.4
- 機能・設備 4.1
- 料理 3.9
- 費用 4.1
- アフター 4.1
- アクセス 4.0
-
斎場おすすめ度
駅からも近く、車も便利で、総合的にとても便利で、きれいな場所でした。火葬への移動がスムーズな点も良かったです。
斎場の立地・アクセスの良さ
車でも電車でも便利なので、参列される方も楽だと思います。
-
斎場おすすめ度
空き状況次第ではあるが、遺体の安置、葬儀の実施、火葬まで一か所で行うことができるため、高齢の者が多い遺族の負担が軽減された。
斎場の立地・アクセスの良さ
自宅から徒歩圏内であった代々幡斎場は、亡くなる前の相談の段階から希望していた斎場で、今回すべてを当斎場で完結することができ、負担が大いに軽減された。
-
斎場おすすめ度
とてもキレイで居心地が良かったです。また、斎場に火葬場が併設のため、移動がなく、時間の短縮と、参列者の方にご負担をかけずに過ごせて良かったと思います。
斎場の立地・アクセスの良さ
自宅から徒歩圏内だったことと、駐車場があるので荷物など運びやすかったです。ただ、一方通行の道もあったようで車では少し迷ってしまいました。田舎からの参列者は駅から迷わず到着できました。
-
斎場おすすめ度
とても綺麗で配置等も分かりやすい足の不重なかたにも優しさ配置になってるちょっとした休憩する場所もあり待ち時間も有効に使えて良い
斎場の立地・アクセスの良さ
駅から少し遠い感じがしたもう少しわかりやすい所にあると良かった
-
斎場おすすめ度
スタッフの対応や葬儀そのもののスムーズさなどはとてもよかったが、面会できる場所が遠かったのが難点でした。
斎場の立地・アクセスの良さ
老人の参列者がいたので駅至近でよかったです。
代々幡斎場の地図と施設詳細
斎場までの行き方を調べる所在地 | 〒151-0066 東京都渋谷区西原2-42-1 |
---|---|
アクセス |
京王線幡ヶ谷駅から徒歩6分 小田急線代々木上原駅から徒歩20分 東京メトロ千代田線代々木上原駅から徒歩20分 駐車場有:44台 |
斎場の特徴 |
|
斎場の設備 |
|
葬儀の依頼ご相談 | 電話をかける(24時間365日 無料相談) |
営業時間 | 9:00~21:00 |
備考 | 建物:3階建 / 火葬炉:10基 / 休憩室:11室 / 式場:6室 / 控室:6室 / コーヒーコーナー:1ヵ所 / 売店:3ヵ所 |
代々幡斎場の斎場使用料/火葬料金
火葬料金
※火葬場(代々幡斎場)の料金です。種別 | 管内の住民 | 管外の住民 |
---|---|---|
特別殯館 大人料金 | 160,000円 | 160,000円 |
特別殯館 小人料金 | 88,000円 | 88,000円 |
特別室 大人料金 | 123,000円 | 123,000円 |
特別室 小人料金 | 63,500円 | 63,500円 |
最上等 大人料金 | 90,000円 | 90,000円 |
最上等 小人料金 | 51,000円 | 51,000円 |
区民葬(大人) | 59,600円 | |
区民葬(小人) | 34,500円 | |
減額・公費(大人) | 39,000円 | |
減額・公費(小人) | 21,000円 |
控室・休憩室・待合室使用料金
種別 | 市民 | 市民以外 |
---|---|---|
鶴の間 48名(最大62名 ) | 74,800円 | 74,800円 |
月の間(32名程度まで) | 34,100円 | 34,100円 |
椿の間(24名程度まで) | 27,500円 | 27,500円 |
梅の間(18名程度まで) | 19,800円 | 19,800円 |
斎場使用料金
区分 | 管内の住民 | 管外の住民 |
---|---|---|
新型式場 雪 3室(出棺11時) 式場設営 15時より 3室(出棺12時) 式場設営 16時より | 198,000円 | 198,000円 |
式場 雪 3室(出棺11時まで) 3室(出棺12時) 式場設営 15時より | 297,000円 | 297,000円 |
新型式場 旅 1室(出棺10時) 式場設営 15時より | 165,000円 | 165,000円 |
式場 竹 1室(出棺10時) 式場設営 15時より | 132,000円 | 132,000円 |
遺体安置所・霊安室
区分 | 管内の住民 | 管外の住民 |
---|---|---|
冷蔵保棺(一般) | 9,900円 | 9,900円 |
冷蔵保棺(減額・公費) | 5,830円 | 5,830円 |
一般保棺(減額・公費) | 4,400円 | 4,400円 |
一般保棺(減額・公費) | 2,750円 | 2,750円 |