【お葬式Q&A】お葬式に参列する際の小物で、NGなものはありますか?

スマホCTA(電話をかける)
アイキャッチ下テキストリンク

お葬式は、故人を見送る厳粛な場です。
その場に参列される方は普段以上に、礼儀にかなった振る舞いを心がける必要があります。
 
お葬式の参列には喪服を着ていくというのは、だれもがわかっていることだと思いますが、今回ご質問いただいた服装や小物に関しても、普段お使いになっている物では、お葬式の場にふさわしくないという物がいくつかありますので、ご紹介しましょう。


まず、「殺生」をイメージさせる毛皮や革製品全般は、仏式のお葬式では基本的にタブーとされています。
革製のコート、手袋、できればカバンも革製品以外を選ぶようにしましょう。
 
靴に関しては革製品でも構いませんが、スエード製のものは避けてください。
 
次に、派手な飾りがついたもの全般がNGとされています。
カバンの留め具や靴やベルトのバックルで、大きな金具がついているようなものは避けましょう。
 
また、派手な時計やカフスボタン、タイピンやアクセサリーもふさわしくありません。時計やアクセサリーは、葬儀式場に入る前に外しておくようにしましょう。
ネクタイの結び方も、ディンプルをつけるなどの飾り結びは避けて、ノーマルな結び方をします。
 
そして、身につけるものの色は「黒」が基本です。
ネクタイ、靴下、ストッキングなどは黒を着用してください。
織柄やラメなどが入っていない、黒無地のものを選びましょう。
 
以前、靴を脱いで焼香するスタイルの葬儀で、オレンジの靴下の方がとてつもなく目立っていたことがあります。
お葬式の場で悪目立ちをしてしまうのは、社会人としても恥ずかしいことですので、くれぐれも気をつけてくださいね。
 
また、冬場の葬儀で、マフラーや手袋などの防寒小物を身に着けていかれる場合も、黒い無地のものを選びましょう。
持っていないという方は、今のうちに弔事用の黒い小物類を揃えておくと良いのではないでしょうか。
 
このように参列の服装には、様々な細かい決まりがあるものですが、
基本的には、「お葬式はお洒落をしていく所ではない」と考えてさえいれば、大きくマナーを外れるということはありません。
 
また、意外と多くの方が迷っているのが、葬儀後に弔問する際の服装です。
基本的に、ご遺族宅へ弔問する際、喪服を着てはいけません。
先方のご遺族は葬儀を終えられていますから、葬儀を連想させるような黒い服は避け、地味な色合いのスーツなどを着用しましょう。


ということで今回のご質問
お葬式に参列する際の小物で、NGなものはありますか。
についてお答えしました。

 

葬儀・お葬式を地域から探す