【お葬式Q&A】お盆にお葬式はできるの?

スマホCTA(電話をかける)

皆さん、こんにちは。葬儀相談員の市川愛です。
“教えてお葬式”ということで、このコンテンツでは皆様からいただいたご質問にお答えしています。

今回いただいたのは“お盆にもお葬式はできるものなんですか”というご質問なんですね。

原則的にはお盆にもお葬式をすることができます。
お葬式ができないというケースは火葬場のお休みの時なんですね。
火葬場は例えば友引の時ですとかお正月にお休みする火葬場が多いですけれども、お盆にはあまり関係がありません。
お盆の期間も火葬場はあいていますから、お葬式をすることはできるんです。

ところが、注意していただきたい所が、日本のお葬式の多くが「仏式」仏教の形式で行われているということなんですね。
お盆というのは仏教行事の一つですから、お願いするお寺さんが大変忙しい時期でもあるんです。
例えば、お盆にまつわる法要を営まれていたり、檀家さんの家を回っていたり、そういう時にお葬式をお願いすると、お坊さんの時間がどうしても取れなかったり、「時期をずらしてくれないか」こういったお話になることが多いんですね。
又、もう1点、来てくださる方々のことも考えてみましょう。
お盆の時期というと、民族大移動なんて称されるように、帰省ラッシュの時期ですよね。
ですから、遠方に旅行に行かれていたり、各々のおいなかのほうに帰られていたり、そういったところでなかなか参列までが難しい、こういったケースもあますし、例えば遠方のご親族に来て頂く、こういうときも帰省ラッシュに巻き込まれてお葬式に間に合わなかった、こういったケースも沢山あるんです。
ですから、お盆の時期にお葬式を考える時にはですね、一度ちょっと時期をずらして、お盆が終わった後にするという選択肢も一つとして持っておくといいかもしれません。

今回のご質問“お盆にお葬式はできるんですか”にお答えいたしました。

ありがとうございました。

葬儀・お葬式を地域から探す