市民葬・区民葬(自治体葬・規格葬)
市民葬・区民葬(自治体葬・規格葬)とは?
「市民葬・区民葬」は、自治体が葬儀社と特約を結び、低価格でできる簡素な葬儀のことです。自治体によっては、「自治体葬」「規格葬」とも呼ばれています。
市民葬・区民葬は、利用するのに所得制限はありません。亡くなった方か喪主がその自治体に住んでいれば誰でも利用できます。また、自治体から補助金が出るわけではなく、全国全ての自治体で行われているわけではありません。
市民葬・区民葬は誰が葬儀を施行するの?
市民葬・区民葬は、自治体自身が施行を行うところもありますが、一般的には提携する一般の葬儀社が施行します。
通常、市民葬・区民葬は、祭壇や霊柩車、火葬料金などのセット料金となっていますが、自治体によって含まれるサービスは違っています。セット料金以外にも、様々な備品や返礼品、料理が必要となりますが、これらは別料金であり、葬儀社によって料金が異なります。
なお、市民葬・区民葬においては、基本的に祭壇など葬儀の内容が定められており、内容を変更したい場合は別途料金がかかります。
市民葬・区民葬を利用したい場合は、市役所(区役所)窓口に死亡届を提出し、市民葬(区民葬)をしたい旨申し出る必要があります。
市民葬・区民葬の例:東京都の区民葬の場合
東京都の区民葬儀は、23区内在住の人の葬儀、または23区内在住の人が施主となる葬儀が対象です。
区民葬を利用する方法としては、区役所で区民葬のチケットをもらい、区民葬指定の希望の葬儀社にチケットを渡します。チケットには、祭壇、霊柩車、火葬料、骨壷の4種類があります。
祭壇は、A、B、Cの3種類があります。BとCは、祭壇が小さいので式場で利用するには寂しく、どちらかというと自宅向けと言えるでしょう。
注意点としては費用の中に備品は含まれていないということです。ドライアイスや会葬礼状、遺影写真、人件費などは別途必要となりますので、すべてを合わせると結構な金額になります。
近年では多くの葬儀社でパック料金を用意するというように料金を下げていますので、結果として区民葬だから安いとは一概には言えないようです。一般的な葬儀と同様、葬儀社の見積りをとって比較、検討することをおすすめします。
なお、火葬料と骨壷は、民間の火葬場を利用した場合のチケットですから、公営の瑞江斎場や臨海斎場を利用した場合は使用しません。霊柩車は、通常よりも若干割安になっています。
東京都の区民葬儀料金表(平成27年4月1日改定)
葬祭料金(御寝棺含む・消費税抜) | |
---|---|
区分 | 料金 |
A1券(金襴5段飾)桐張棺(長尺棺) | 295,800円 |
A1券(金襴5段飾)桐張棺 | 283,800円 |
A2券(金襴4段飾)桐張棺(長尺棺) | 248,000円 |
A2券(金襴4段飾)桐張棺 | 236,000円 |
B券(白布3段飾)プリント棺(長尺棺) | 156,000円 |
B券(白布3段飾)プリント棺 | 124,000円 |
C券(白布2段飾)プリント棺(長尺棺) | 123,000円 |
C券(白布2段飾)プリント棺 | 91,000円 |
※満6歳以下の小人はA1、A2、B、Cとも1,000円プラス消費税分割引
※祭壇をご利用にならず、寝棺のみご利用の場合は次の金額になります。なお、この場合は別途人件費が必要となります。
※祭壇なしで寝棺のみご利用の場合 | |
---|---|
区分 | 料金 |
桐張棺(長尺棺) | 72,000円 |
桐張棺 | 60,000円 |
プリント棺 | 40,000円 |
霊柩車運送料金(消費税抜) | |||
---|---|---|---|
区分 | 料金 | ||
10kmまで | 20kmまで | 30kmまで | |
宮型指定車 | 30,250円 | 35,750円 | 41,250円 |
普通車 | 14,160円 | 17,760円 | 21,360円 |
火葬料金(非課税扱い) | |
---|---|
区分 | 料金 |
大人 | 53,100円 |
小人(満6歳以下) | 29,000円 |
※この火葬料金については民営火葬場の料金です。
遺骨収納容器代(消費税抜) | ||
---|---|---|
区分 | 料金 | |
大人用 | 2号一式 | 10,900円 |
3号一式 | 9,800円 | |
小人用 | 6号一式 | 2,300円 |
葬儀の費用はどれくらいかかるの? どんな準備をすればいいの?
葬儀の相談をしてみませんか?

そんな方はまず、「いい葬儀お客様センター」にお電話ください。
お電話でのご相談を受け付けています。
お客様の「困った」や「こうしたい」を無料でお手伝いいたします。
24時間365日年中無休 葬儀専門スタッフがあなたの不安を解決します
相談無料
0120-393-100
電話相談・メール相談・資料請求
※こちらは「いい葬儀」のサービスです。葬儀社個別の提供ではありません。