必要なものを全て含んだセットプラン
598,000円(税抜)※式場利用料10万円分を含みます
感染防止対策をした
通夜(二日葬)も対応可能です
※アルコール消毒後のライターや火の扱いには十分お気をつけください。
※飲食・返礼品は含まれていません。
※火葬料金が別途かかります。(参考価格:0円〜60,000円)
※火葬料金に関しては自治体によって料金が異なりますので、価格はあくまでも目安となります。
いい葬儀独自で作成している感染リスク対策の項目をクリアした葬儀社のみがお客様の施行を行います。
葬儀は2日間に渡って行われるのが一般的ですが、感染リスクを減らすため、通夜を省き告別式のみをとり行います。座席の間隔は余裕を持って設置し、一定の距離が保たれるよう配慮いたします。
ご希望の方にはお打ち合わせをオンラインで行うことが可能です。ご自宅にお伺いする際は、外部からウイルスを持ち込まないよう最大限の配慮を行います。
葬儀スタッフはもちろんのこと、参列の方にもマスク着用の推奨や葬儀会場の入口での手指消毒をお願いしております。
ご遺族様をはじめ、全ての参列者様、全てのスタッフの記名を徹底することで、万が一の際に対応できるよう備えます。
必要なものを
全て含んだセットプラン
華やかな花祭壇または伝統的な白木祭壇が選べます。
料金内で遺影写真はずっと残るものなので、その人らしいお写真を選ぶことをお勧めしております。
葬儀の小規模化が進んでいると言われる昨今ですが、全国のお客様からは、「親しかった方々には葬儀にご参列いただきたい」「故人が望むであろう人たちに来ていただきたい」と、いわゆる“一般的な参列者のいる葬儀”を望まれる声は多く、その数は過半数以上にも上ります。故人が望む葬儀を実現できないことは、ご家族の方にとっては後悔につながり、ひいては気持ちの整理がつかなくなるなどの精神的な負担にもつながりますので、そうしたお客様の声に対しては、我々も真摯にお応えしていきたいと考えています。
本来葬儀とは、親しかった仲間と一緒に故人らしい最期のお別れを行うことで、ご家族が前を向くための節目の儀式でもあります。とはいえ、コロナ禍では大勢の人を集めること自体に批判が生まれ、思っていた葬儀を行えないという問題が発生しているのも事実です。そんなジレンマがある中ではありますが、感染防止対策を徹底し、本来のあるべき葬儀を実現していただくお手伝いをすることが、我々「いい葬儀」の使命だと考えます。
必要なものを全て含んだセットプラン
598,000円 (税抜)※式場利用料10万円分を含みます
※飲食・返礼品は含まれていません。
※火葬料金が別途かかります。(参考価格:0円〜60,000円)
※火葬料金に関しては自治体によって料金が異なりますので、価格はあくまでも目安となります。
設備充実の、様々な葬儀に対応可能な大型斎場