青梅市火葬場の口コミ・評価総合評価
カテゴリ別評価
- 斎場おすすめ度
- 4.9
- 費用に対する納得感
- 4.7
- 斎場立地・アクセス
- 4
- 料理の内容や質
- 4
- 斎場の機能・設備
- 3.6
相談無料 24時間365日対応
ご成約でAmazonギフト券1,000円分プレゼント
1~11件目 / 11件
とても静かで自然豊かな場所にあり、建物も整備されていてきれいで落ち着いた雰囲気で式を取り行う事が出来ました。
過剰なオプションを勧められることもなく 、こちらの事情に十分配慮してもらえたと思います。
今回は会食の席は設けませんでした。選択支にはなかったので5点にしてしまいました。
病院のロビーなどで急いで葬儀社を選ばなければならない事もあると思います。このサイトのようなものもうまく活用して複数の所から見積もりを電話でとり、電話での対応から誠実に対応してくれそうな所を判断して選ぶという事が必要になると思います。
スペースも広く、コストパフォーマンスは高いと思います待合室やトイレも綺麗でしたただ、青梅駅からの交通手段がタクシーのみということはマイナス要因と思います
施設全体、待合室からトイレまで広さ、綺麗さ十分な設備と思います
火葬場へのアクセスはタクシーしかなく、立地には恵まれていません
割引サービスも利用できたことお坊さんへのお布施も含めての料金であること
料理を注文していないので、あえて普通と記載しております
故人の最後を覚悟した段階で、葬儀社を選定することは大事だと思います
やや小規模だが、家族のみでの見送りにはぴったりの火葬場だった。建物内もきれいで、待合所は広々としていた。慌ただしい雰囲気はなく、ゆったりと対応してもらえた印象だった。町の外れにあるため、車がないと移動は厳しいと感じた。
利用していないので、回答することができません。
町の外れにあるため、車がないと移動は厳しいと感じた。
一般的な相場より押さえた費用で行うことができた。
利用していないので、回答することができません。
どのように行いたいか、生前に葬儀の内容を詰めておけるとよいと思う。いざその時になると、もっとしたいと思うことも出てくるため、信頼できる葬儀社に相談しながら進めていくことが納得できる見送りに繋がると感じた。遺体の状態にもよるが、納棺師は必要だと感じた。
質問です。Q1の質問は葬儀社に対することで、Q2の質問は 葬儀式場・火葬場のことになりますか。 口コミのタイトルと一緒でよいですか。口コミのタイトルと一緒なら 理由も一緒です。葬儀社は 葬儀式場・火葬場は別なので。葬儀式場・火葬場として 広くてよいかと思います。
普通 初めてなので よくわからない。斎場と火葬場が一緒はよい
普通 近いから選択しました。寒さが厳しい。
ふつうだと思う。他の葬儀社が いくらかわからない。
利用していないので回答することができません。
家庭には 色々 事情があるので よく相談してください。
中はきれいで、とても清潔感がありました。係の方も丁寧にお話してもらえたので、緊張せずにすみました。遺骨の説明の詳しく話をしてもらえたので、よくわかりました。待合室のお茶が美味しかった。清掃も行き届いていました。
いい設備でした。悪いものがなにかわかりません。
あまり便利ではないと思います。車があれば便利
安くしたいと最初から言っていたので、納得してます。
利用していないので回答することができません。
急にどうしていいかわからないので、パニックにならない準備は必要だと感じました。
印象は綺麗でした。特に悪いところもなかったので、いいと思います。係の方も、わかりやすく対応して頂き、感じ良かったです。交通の便が少し不便な気はしますが、自家用車があれば問題ないのできにはならなかったです。
係の方が、大変親切に対応して頂きました。
少し山の中なので、静かでいいところでした。
安くしたいけど、やることはやりたいというリクエストに応えていただいたので満足しています。
利用していないので回答することができません。
急な話だったので、まったく分からないまま時間が過ぎてしまういんしょうでした。今回、親切な葬儀会社さんだったので良かったです。
どの方も、やさしい口調で丁寧に対応してもらえました。案内も親切で感じが良かったです。全体的に広い感じではないので、迷ったりすることもなく、わかりやすくて良かったと思います。駐車場も広くて、建物へのアクセスも良いと思いました。
便利なものがあるな。と思いながら見ていました。
地元で、周りもみんなここでやっているので
考えていたよりも、安くおさえて頂いたと思います。
利用していないので回答することができません。
夜中にどうしていいかわからない状態になったので、少しだけでも前もって準備したほうがいいのかな?と思います。
所在地 | 〒198-0052 東京都青梅市長淵5-743 |
---|---|
アクセス | JR青梅線青梅から車10分 |
斎場の特徴 |
|
斎場の設備 |
|
葬儀の依頼ご相談 | (24時間365日 無料相談)電話をかける(24時間365日 無料相談) |