浦和斎場の口コミ・評価総合評価
カテゴリ別評価
- 斎場おすすめ度
- 3.8
- 費用に対する納得感
- 4.7
- 斎場立地・アクセス
- 3.4
- 料理の内容や質
- 3.5
- 斎場の機能・設備
- 3.7
1~20件目 / 51件
男性 / 50代
必要十分です。対応もスムーズでしたし、料金も満足いくものでした。しかも、料金以上に、このお気遣い頂いた点もあるかと思いますので、こちらの葬儀社にお願いして良かったと思っています
必要十分でした。家族の意向に寄り添って頂けたと思います。
特に不満はありません、満足なないようでした
急ぎに連絡したらいくつかの葬儀屋さんから連絡をいただいて、その中で選ぶような形だったので、安心して選択することができました。なお有名なところからの見積もりについて、安かったのでそちらにしようかと思っていたら一部費用がこちらから確認したら、追加されるというようなこともあったので、いくつかの葬儀屋さんのお話をされて比較検討をした方がいいと思います
女性 / 50代
葬儀と火葬が同じ場所でできるため、参列者の負担が少ない。故人が高齢だと、親戚や知人も高齢化しており、葬儀後にバスやタクシーで火葬場に向かうのは大変だから。
初めて利用したが、手頃な大きさで良いと思う
駅からは遠く、車じゃないと行きにくい場所ではある
昨年は色々と高いものを選びすぎて、最終的にびっくりする金額だった。今回はその反省を踏まえ、無駄を省き、やりたいことにはきっちりお金をかけるというように心がけた。その結果想定内の金額で済んだと思う。
味も美味しかったし、分量も適切だったと思う
初めてだと的確に選べずに、何となく勧められるままに決めてしまいがちだが、1つ1つきちんと自分で選んだ方が良いと思う。
女性 / 40代
静かな場所にあり落ち着いた雰囲気に場所です。斎場と火葬場が同じ敷地内にあるので忙しくなく送れると思います
待合室や廊下、トイレも清潔で綺麗でした。
自宅から車で近く道もわかりやすかったです
最初の電話の際にお伺いした金額と大きく変わらず、納得の金額でした
料理はなしで行いましたのでこちらの回答はありません
葬儀は故人のためではなく、残された者たちのためのものです。どうしても慌ただしくなってしまいますが、後悔のないように進められるよう気持ちを整理できたら良いと思います
女性 / 40代
ご案内してくださった方がご丁寧で、流れも随時ご説明いただき安心してお任せできました。我が家は少人数でしたが、控え室も広々して家族でゆっくりくつろげました。
面会を含めて数回行きましたが、いつも綺麗になっており、お掃除が行き届いていると思いました。
斎場はどうしても移動はタクシーを使う場所になってしまいますが、許容範囲だったと思います。
故人の希望でお葬式はしなくても良い、するとしても家族だけでひっそりとあげてほしいと言われていました。予算の50万でひっそりとと思っていましたが、葬儀社のご担当者の計らいで互助会に入会し、予算より立派な式を挙げることができ、家族としては満足感がありました。
今回お料理はお願いしていなかったので普通を選択させていただきました。
コロナがあったことで、今は色々なお葬式の形があると思うので、故人と家族の理想を担当者にしっかりお伝えしてみてください。
女性 / 40代
市の火葬場の後、自宅にお坊さんに来て頂きました。お安く、綺麗なところで火葬でき、丁寧な説明もありました。家ではゆっくりお祈りができてよかったです。
他の会社も調べましたが、必要な内容のみにして頂き、一番お安くできました。
お料理はなしで柔軟に対応頂きました。丁度よいお弁当を別で頼めたのでよかったです。
まずは、いい葬儀さんで全体の相談をされ、やりたいこと、予算をお伝えするのがスムーズかと思います。
駅からはそこそこ離れているので公共交通機関を利用する場合は少々不便です。火葬料金、待合室、霊安室はさいたま市民は安く利用できます。(葬祭場利用はさいたま市民のみ)
とても綺麗でした。待合室のすぐそばにお手洗いがあり、わざわざ遠くまで移動しなくて良かったので助かりました。
駅からはそこそこ離れているので公共交通機関を利用する場合は少々不便です。
トータルでは抑えられた方だと思いますが、まあ、提示されているプラン料金だけではできないよね、という感想。
((料理を頼んでいないため評価しません。))
事前見積もり!確認!大事。葬儀社さんによって『プランに含まれるもの』が違うので、確認は絶対です。概ね『プラン料金』だけでは葬儀はできません。葬儀社さんの探し方、選び方、悩みますよね。私も今回がベストな選択だったかはわかりません。今回の葬儀は、あまりお金はかけられないけれど遠方から親戚(高齢)が来てくれるのでなんとか良い形で送ってあげたい、という想いがありました。いくらでもお金をかけられる状況であれば或いは別の選択もあったかもしれません。今回、父本人には余命を伝えていない状況だったため本人に希望(どんな葬儀を望むか、棺に入れてほしいものがあるか)を聞くことができなかったのですが、可能であれば本人の希望を聞いてみてください。切羽詰まった状況では難しいと思うので、それこそ元気なうちに。
市営の公共斎場ということもあり、市民にとっては有り難いほど低価格。全体的に簡素な斎場だが、リニューアルから数年しか経過しておらず、綺麗で衛生的に感じる。対応される斎場スタッフも、程よい距離感で接遇してくれるので、余計な気を揉むこともなくスムーズに進行した。
前述のとおり、公共斎場であることを考えれば十分なレベル。
自家用車で30分弱の距離にあり非常に便利。公共交通機関の利用者については不明。
見積もりと実際の支払いの差分は、急遽オプションを追加したものであり価格は妥当。
利用していないので回答することができません。
まず第一に、まだ早いと思っている段階から見積もりは取っておくべき。素人判断で、勝手に余裕あると思っているうちに、私の母のように急逝することもあるため。
男性 / 40代
市営なので明朗会計で安心できただけでなく、葬儀式場と火葬場が併設しているのが良かった。その一方で、駅からのアクセスが悪く、参列者の多くが高校生だったため負担をかけてしまったことと、葬儀式場の受付スペースが少し狭かったのでマイナス2点。
会場の受付スペースが少し狭かったのでマイナス1点。
駅からのアクセスが悪く、参列者の多くが高校生だったため、負担をかけてしまったので、マイナス2点。
見積り、見積り修正の際、その都度、丁寧に説明下さったので安心することが出来ました。
参列者対応のため、通夜振る舞いに遅れて参加したが、アルコールが出ていなかったので、マイナス1点。
葬儀は不安だらけですが、一方的に進めることなく、こちらの疑問や不安に、親身に回答してくれる葬儀社さんがいい葬儀社さんだと思います。
女性 / 30代
世間体など、ではなく、私たち家族のやりたいことを一番に優先していただきました。また、知識のないことは、丁寧に教えていただきました。とてもいい葬儀になりました。生前、音楽葬をしてもらいたいと言っていた母。歌えるところ、演奏できるところを探しました。限られた時間を、我々の自由に使わせていただき、本当に心に残る会にできました。葬儀までの安置や面会等、柔軟な対応にも感謝しています。何よりも、やりたいことができて、よかった!です。担当の方をはじめ、スタッフ皆様がとにかく心強く、支えてくださいました。葬儀なのに、すごくあたたかい気持ちで終われました。
思った以上に人が集まってしまい、駐車場のアナウンスは少し困りました。
暑い日だったので、新都心駅からの徒歩は、難しい人がいたため。
他者と比べ、金額をどんどんあげようとしないこと
あたためてくれるタイプのお弁当でとても良かったです。
アドバイスは特にありません。どのスタッフも真心をもって接してくれることが、とても良かったです。
女性 / 60代
初めての無宗教の葬儀を考えていたので不安がありました。残された子供達の負担にならないよう、亡くなった主人とはお墓を持たない散骨を考えていました。青い海や綺麗な場所での散骨が良いと二人で決めていましたが、親族からは反対の意見があるかもと思いました。いざ、話してみると家族が決めたならそれが一番と言ってくれたので安堵しました。
15年前にここに来た時がありました。その時は古いと感じましたが、今回は綺麗になっていたと思います。
初めてここの斎場へ来た人には道路の出入り口がわかりずらいと思いました。
来ていただいた方々への食事や返礼品など含めた金額だから妥当だと思います。
お値段はちょっとお高めでしたが、味やサービスは満足しました。
亡くなってから急いで調べたりしたので葬儀の準備は万全ではありませんでした。その中でもたまたま、満足に近い葬儀が出来たと思います。
家庭には 色々 事情があるので よく相談してください。はじめの あいさつと焼香の順番等の指示あり よかった。 よかったのは はじめだけで、最後の花を頂く時には 無視をされて違う人に渡された。これから故人の面倒を見るのに。(喪主の妻なのに) 式進行者には 無視した人を どのような関係性と判断したのかわかりませんが。 簡単に、遺族の関係性を 喪主に 確認の必要 があると思います。 亡くなった日は 喪主と 故人に付き添い、はじめから終りまでずっと一緒でした
わからない人それぞれ浦和斎場さんの方に聞いてください
別に普通なのかわからない見た目も怖い感じ
あるわけないですこんな葬儀屋はじめてです
利用してないのでわからないですこんなとこでたべません
ありえない!絶対みんな利用するな!!ほんとに後悔するお見送りとなります
昔からある葬儀場ですが、リニューアルされたこともあり綺麗で落ち着いた式場でした。駅からは距離がありますが、駐車場は多いので車でのアクセスが便利です。歴史ある斎場の為、30年前に亡くなった祖父と今回祖母が同じ斎場にて送れたことも嬉しく思います。
他式場を利用したことが無いのでわかりませんが、浦和斎場は気になる点もなく、きれいでよかったです。
近所に住んでいるかつ、車での移動がメインだったため不便なかったです。
他社と比べて安いのに、満足のいく火葬式が行えてよかったです。
利用していないので回答することができません。
火葬式というと、簡素なイメージがありますが、自宅安置などお別れの時間を大切にすることもできるので、堅苦しくなく、現代らしいあたたかな最後の時間を過ごすこともできるんだなと思いました。菩提寺が遠方にあるため、当日はお坊さんを呼ばず、納骨の際諸々やっていただくことしましたが、事前にわかっていればこのように費用を抑えることもできるので、「もしも」の時に備え、話しておくといいと思います。
女性 / 40代
とにかく終始、親切・丁寧で、迅速でスムーズな対応をしていただきました!もし葬儀社を探している友人や親戚、知り合いがいたら、是非とも安心、安全、信頼の出来るいい葬儀さんをお薦めしたいなと思っております。
機能が新しいのかそうでないのかはわかりませんでしたが、何も不自由なく申し分ありません。
地元で近かった為、その様な場所で葬儀があげられ大変助かりましたし、ありがたかったです。
金額を抑えての葬儀であったにも関わらず、とても豪華にしていただき納得すると言う事ではなく、逆に申し訳ない気持ちすら起きました。
実際、食事は頼んでおりませんでしたが、もし、頼んでいたら間違いなく満足出来る内容だとおもいます。
男性 / 20代
最後のお別れの時に仕切りも何も無い部屋で周りはザワザワしてるのはとても不愉快もっと遺族に配慮をした方が良いと思います皆さん悲しみの中、安らかなに故人を送りたいと思って居るのにあの様な事があるととても残念な気持ちになります。やはり、市営だとその様なサービスや配慮は無いと捉えて、民間経営の方が良いと考えるべきなのかなと思います
| 所在地 | 〒338-0825 埼玉県さいたま市桜区下大久保1523-1 |
|---|---|
| アクセス | JR埼京線南与野から車15分 JR京浜東北線北浦和から車25分 東武東上線志木から車35分 |
| 斎場の特徴 |
|
| 斎場の設備 |
|
| 葬儀の依頼ご相談 | (24時間365日 無料相談)電話をかける(24時間365日 無料相談) |