
- apartment斎場トップ
- placeアクセス
- description葬儀プラン・費用
- chat口コミ
この斎場での葬儀費用
-
- 一日葬(告別式のみ)
- 目安:5〜15名29万円〜
-
- 家族葬(通夜・告別式)
- 目安:5〜30名38万円〜
-
- 一般葬(通夜・告別式)
- 目安:50〜100名49万円〜
-
- 火葬式(式をせず火葬のみ)
- 目安:〜10名15万円〜
フォトギャラリー
この斎場の地図
-
所在地栃木県宇都宮市上欠町719-1
-
- 最寄り駅
-
-
東武宇都宮線東武宇都宮駅からタクシー15分
-
宇都宮線宇都宮駅からタクシー25分
-
東武宇都宮線東武宇都宮駅からタクシー15分
-
- 駅近 アクセス良好な斎場です。
- 駐車場 駐車場があり、車でのアクセスも便利な斎場です。
- バリアフリー バリアフリーな斎場です。
-
口コミ評価
が高い 葬儀経験者の口コミで平均4点以上の評価を得ている斎場です。 -
火葬場施設
あり 敷地内に火葬施設がある、利便性の高い斎場です。 -
安置施設
あり 病院などから直接搬送して安置ができる斎場です。 -
付き添い
安置・仮眠 - 親族控え室
この斎場のおすすめ葬儀社
この斎場の対応葬儀社
葬儀事例
-
家族中心のお葬式
600,000円(税別)
- 参列人数
- 40人
- 対応葬儀社
- 市民葬祭 アステル
-
家族10名とご近所の方、会社関係で70名のお葬式
790,000円(税別)
- 参列人数
- 80人
- 対応葬儀社
- 小さな葬儀社
-
一般葬 (悠久の丘) 100人
780,000円(税別)
- 参列人数
- 100人
- 対応葬儀社
- 小さな葬儀社
口コミ・評価
総合評価
4.0
口コミ: 25件
-
- 葬儀社 5.0
- 斎場 4.0
- 搬送・安置 --
- 事前相談 --
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 4.2
- 料理 5.0
- 費用 5.0
- アフター --
- アクセス 3.8
-
account_circle 男性/50代 ご利用時期:2019年10月
通夜、告別式で利用しました。通夜の夜は宿泊施設を利用しましたが、ボイラーの関係で風呂をお湯を貯めるとその後は沸かせず、またお湯を張るのに一時間かかりますと言われ、仕方なくシャワーで済ませました。冬場は辛いものがありますね。高齢の方は辛いかもしれません。 夜間は喫煙所が遠く、周りが森なので真っ暗で怖くて行けませんでした。
-
account_circle
祖母の葬儀で利用しました。当初は知らなかったのですが、できたばかりでとても綺麗で良かったです。自宅からのアクセスも良く自宅から斎場までの移動も苦になりませんでした。初めての経験で何をすればよいか分からない状況でしたが、スタッフの方からいろいろお話を聞けて良かったです。葬儀までの時間も短く大変な中、とてもいい斎場でありがたかったです。
-
account_circle
式場は広く、秩序だった雰囲気でした。最後の別れもしめやかに行えて、いい方は変ですが、心地よいお別れができる環境でした。立地も良く市街地にあるので、周囲のうるささもなくて素晴らしい場所です。施設の方も嫌悪感を出さずお骨の片付けをしてくれ、細やかな対応でサポートしてくれたのもプラスポイントです。
-
account_circle
とても近くてよかったです。とても安くて対応もよかったですし、本当に利用してよかったと思っています。時間も問題なかったですし、待ち時間も問題なく過ごせました。係員の方の対応も問題なかったですし、とてもよかったと思います。お葬式の進行も問題なかったのでとてもよかったです。中も清潔感があり、管理が行き届いている印象です。駐車スペースも大きいので車も非常に停めやすいものでした。
-
account_circle
一見して「ベテランでない」ことは解ったが、慣れた感じがなく一生懸命さが伝わってきたので、私としてはむしろ好感が持てた。ひとり身なので不安で一杯だったが、支えてもらって助かっている。
施設詳細
斎場・ 葬儀場名 |
悠久の丘|ゆうきゅうのおか |
---|---|
所在地 | 〒320-0855 栃木県宇都宮市上欠町719-1 地図を見る |
最寄り駅 | 鶴田駅 / 江曽島駅 / 南宇都宮駅 |
アクセス |
東武宇都宮線 東武宇都宮駅からタクシー15分 宇都宮線 宇都宮駅からタクシー25分 |
施設・設備 | 評価が高い / 駐車場 / 火葬場 / 家族葬 / 100名以上可 |
葬儀の依頼ご相談 |
050-5791-1903(24時間365日 無料相談)
050-5791-1903 (24時間365日 無料相談) |
参列のお問い合わせ |
028-649-1150
028-649-1150
|
備考 |
※使用料は死亡者が本市又は壬生町の住民である場合
■悠久の丘(栃木県宇都宮市)の施設情報/葬儀・家族葬のご利用案内 悠久の丘の施設や設備の基本情報、おすすめポイントなど、葬儀を検討される際に知りたい情報をいい葬儀の専門家が解説しています。 ※姉妹サイト「日本全国の斎場・葬式事情ガイド」に遷移します。 |
悠久の丘斎場と併せて検討されている近隣斎場
供花(お通夜・告別式のお花)の注文
当日14時までのご注文で全国即日お届け!(一部地域を除く)
全国の生花店や葬儀関連配達ルートでお届け先地域の風習や葬儀場の仕様に沿った花籠をお届け致します。
こちらのサービスは、佐川ヒューモニー株式会社が運営する【VERY CARD】より提供しております。
いい葬儀 ご案内の流れ
-
STEP 1
まずはお電話ください
お客様のご状況に合わせて、葬儀のご案内をいたします。
お客様センターは24時間365日、専門相談員が常駐して対応しております。最初のお電話で、以下の情報をお知らせいただけますとスムーズです。
お電話で伝えていただきたい情報
-
お電話されている方の氏名(フルネーム)と連絡先電話番号 -
故人様のお名前と続柄 -
故人様の居場所(ご自宅、病院、警察署など)
-
-
STEP 2
ご希望に合った葬儀社をご紹介
お客様のご希望をお伺いし、ご希望に合った葬儀社をご紹介します。
病院・警察からの移動が必要な場合は、葬儀担当者がすぐに伺い、指定の安置場所までお送りします。※万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。
-
STEP 3
葬儀のお打ち合わせ/ご契約
安置が終わりましたら、葬儀社との打ち合わせを行います。
ご契約の前には、サービス内容や葬儀金額など、納得いくまでお話されることをおすすめします。
平成21年3月15日開設の火葬場併設葬儀式場です。
宇都宮市 悠久の丘は、故人との最後のお別れにふさわしい「聖なる地」として、安らぎ・ゆとり・安心感・荘厳さを兼ね備えた斎場です。