結葬のかとう
- apartment葬儀社情報
- chat口コミ/評判
- place式場案内/利用斎場
口コミ・評価
総合評価
3.0
口コミ: 1件
-
- 葬儀社 5.0
- 斎場 5.0
- 搬送・安置 5.0
- 事前相談 4.0
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 4.3
- 料理 3.0
- 費用 4.0
- アフター 5.0
- アクセス 3.0
-
女性/40代 ご利用時期:2021年12月 参列人数:13名 葬儀形態:家族葬 お布施除く葬儀費用:109万円
ご利用斎場名:セルカホール甚目寺
ご利用葬儀社名:結葬のかとう- 斎場 5.0
- 葬儀社 5.0
- 搬送・安置 5.0
- 事前相談 4.0
- 葬儀施行 5.0
- 機能・設備 4.3
- 料理 3.0
- 費用 4.0
- アフター 5.0
- アクセス 3.0
アドバイス
内覧は必ずした方がいい。 泊まりの設備も確認必須です。
葬儀社おすすめ度
葬儀を出すなんて初めての事だったから何も解らなかったが、それぞれ担当の方が解りやすくこの場合はこうした方がいいとか色々アドバイスをしてもらい戸惑う事なく進めれたと思う。やはり、自宅周辺に葬儀場があれば、まずそこからチェックした方が良い
斎場おすすめ度
火葬場が新しく出来たばかりでキレイだった。外観も火葬場らしくなくて気分的に常に沈んでる感がなく私的には良かった。葬儀場も、年間の使用頻度も確認して置いた方が良い。新しくても使用されてなければあまり使いたくないですね。
搬送・安置の対応
お迎えまでに時間はかかったが時間帯(明け方)の事を考えると結果的には良かったかな。家に帰りたがっていたから、1日半過ごせれたのは良かったと思う
事前相談・打合せ
わからない事を何度でも解りやすく教えて貰えた
葬儀施行の対応
当家の者にはとても親切にして貰えました。参列者は、人数が少なかったので特に問題なかったと思う
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
祭壇の周りを花一杯に飾ってもらい華やかに送る事が出来た宿泊場がホテル並みの設備だった。とても過ごしやすかった。掃除は行き届いてたけど、一晩あけた次の朝にまだ当家の人がいるのに掃除をしだしたのはちょっと…と思った
料理の内容や質
持ち帰りのお弁当を頼んだ位だけど、金額相応だと思う
費用に対する納得感
ケチるつもりはないがやはり100万越えるのは厳しい
葬儀後のアフターフォロー
わからない事を何度でも解りやすく教えて貰えた。
斎場の立地・アクセスの良さ
自家用車を利用する人には解りやすい場所だけれど、交通機関を利用する人には少し不便かなぁ。
この葬儀社が運営する葬儀場・斎場
この葬儀社で実績のある葬儀場・斎場
葬儀社情報
葬儀社名(屋号) | 結葬のかとう |
---|---|
所在地 |
〒492-8219
愛知県稲沢市稲葉3-4-10 |
代表者 | 代表取締役社長 加藤 京子 |
創業 | 1951年 |
対応エリア |
愛知県 |
対応葬儀 |
|
対応宗教・宗派 |
|
こだわり条件 |
|
見積もり方法 |
|
お支払い方法 |
|
供花(お通夜・告別式のお花)の注文
当日14時までのご注文で全国即日お届け!(一部地域を除く)
全国の生花店や葬儀関連配達ルートでお届け先地域の風習や葬儀場の仕様に沿った花籠をお届け致します。
こちらのサービスは、佐川ヒューモニー株式会社が運営する【VERY CARD】より提供しております。